花咲あさひ の 心神とともに。古神道と和の仕組の復活への道

感謝・反省・謙虚・奉仕・素直・勇気・結び・歓び・怒りあと1つの心柱は?
観世音菩薩は裸足で山を飛び出して行きました。

僧侶の世俗化が仏法を滅ぼす 1

2016年07月31日 04時59分22秒 | あさひのプチ予言

この国の宗教を根底から変えたい。変革させたい。信仰と云う自然を神そのものとしていた頃に,この世のありとあらゆるものには神の分霊が宿っていると云う数万年前の原始信仰に戻らなければならない。そんな想いで毎日ブログを書かさせて頂いております。そんな大それたことなど出来る訳がないと云う思いも少なからずあることは正直な感想でもあります。しかし,信仰と人間,宗教家と人とは決して切ることが出来ないものであるのです。それは世界的に観ても同じことです。たとえば,アメリカの大統領が就任演説をする際には,壇上で聖書に手をかざし誓いの言葉を述べます。この国で云う祈りと言霊です。

私たちが暮らすこの国においても総理大臣が年の初めに伊勢神宮の天照太御神様へその年一年の国家の安寧と国民ひとり一人の平穏で豊かな暮らし,そして五穀豊穣を祈ることから始めます。この日本は言葉と祈りの国であるからです。言い換えると,それは,すべてが祀り事「祭事」であるのです。朝起きて食事をするのも祭事,掃除をするもの祭事,仕事をするもの祭事,帰宅して夕食をすることも祭事,お風呂に入るのも祭事,就寝することも祭事であります。もちろん子育てや勉強もすべてが祭事です。つまり現代風に言えば,それら一連のことを日々繰り返しされている方は,例外なく神官です。

真意は判りませんが,まさか総理大臣個人の祈願をしていることはないと思います。

食事をする際に,頂きますと云う言霊を宣ります。これは短い祝詞です。天の神様の恵みと大地の神様の恵み,つまりエネルギーが合わさった御米を頂戴しているのです。そして私たちは生きていられる訳ですから,そのことに感謝の祝詞を捧げているのです。又,仕事から帰って来てお風呂に入ったり,シャワーを浴びたりもしていますが,これも信仰で云う禊になります。神様と祖先から預かっている身体を清潔に綺麗に保つと云う意味が込められています。世界にはさまざまな宗教が存在していますが,すべての元の元は日本です。日本の縄文原始信仰の精神が世界各地でその形を変えて行ったものです。日本固有の仏教の原形も同じことです。

それでは,その原形とは何かと申しますと太陽信仰です。世界のどの宗教であろうとすべて太陽信仰が元です。つまり,宗教ではなく信仰が元の元なのです。宗教には必ず教祖が存在しなければ宗教が成り立ちません。しかしながら,信仰には教祖なる人物がおりません。自分の肉体を酷使した厳しい修行もありません。むしろそんな自分の身体を酷使しても何ら意味もないからです。すべての人がそんなことをしていたら人類は絶滅してしまいます。そうではなく,自然そのものが神であり,その神の恩恵を私たちは戴きながら生きていられると云う人間の根本が信仰そのものであります。それを忘れたことが様々な悪い要因になって行ったようです。

以前,このブログでも紹介させて頂きました「ひふみともこ」さんと云う方が,神様と問答をされたと云う記事を書かせて頂きました。私も一通りは読まして頂きましたが,その中に,ひふみともこさんが宗教と宗教家について神様と問答されていた内容がありました。そして,その内容を観たとき,やはりと云う印象と少なからずのショックを覚えた記憶があります。なぜならなば,その問答の中で,ひふみともこさんの問いについて神様からの返答は宗教家には「期待していない」と云うことであったからです。それは何故なのでしょうか。そして,この日本で,ミラクルが起きるのかを明日の記事にさせて頂きたいと思います。

このブログの左帯一番上に検索ツールが設けております。その検索ツールで,ひふみともこで検索してみて下さい。

タイトルの「僧侶の世俗化が仏法を滅ぼす」と言う言葉は,曹洞宗大本山永平寺 第78代貫首である宮崎奕保禅師が生前に若き雲水たちへ向けて書かれた著「髪を断ずるは-宗門の将来を想う-」の中にある3項です。私は,この御言葉は宮崎禅師の預言書であり,遺言書だと感じております。以前,2004年にNHKドキュメンタリー番組で放送された禅師さまでした。


感謝・反省謙虚奉仕素直の五つの心柱を伝えさせて下さい! あさひは負けねぇ。クリック応援お願いします!

               

 

宮柱太如き立て 高天原に千木高しりて                                                                感謝反省謙虚奉仕素直の五つの心柱を伝えに来ました。                                            仕送りの御役 花咲 あさひ 拝                             ブログ開設49日目 記事数第57記 あさひのプチ預言  編


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。