え~と体調悪いウィークも過ぎ(?)この間おかゆさんとおうどん(関西ではこんな言い方しまス)には
とってもお世話になりました。
残念ながらラーメンてモノはかんすいのおかげで若干消化が悪いのです(泣)
おかゆさんなんてのも水加減さえすれば最近のIH炊飯器は勝手に時間通りに炊き上がってるし、
いまどきの冷凍うどんなんてものはびっくりするほど美味しいものがあるし、
茹で方、煮込み方さえしっかりすればそこそこ病気食でも美味しいものが食べられます(※カロリー注意)(^^)
さてさて、調子悪い間もそれなりにオーダーがあるものでラーメンだチャーシューだとよしゃぁいいのに
安請け合いしてまして、こちょこちょ作ってはいたのですが、結局自分じゃほとんど食べられない(==;)
で、昨夜のこと、ちょうど在庫の麺類が底を尽き、何か買うか作るかとの強制的に選択を迫られでた答えが、
かん水めんどうだからうどんでも作るか・・との安易なもの。
ちょうど比較的安い強力粉をみっけたので試験もかねて少量だけ・・・
といいつつも昨夜はこねただけで、麺切は今朝という何と言う行き当りばったりな・・・でした(^^;)

さて切れました・・・
でもこま板と麺切包丁はやっぱり面倒だからと中華包丁のバッタもんみたいなちょっと大きめの包丁で・・・
切ってしまいました(笑)生地はそこそこいい感じでこねあがったのですが、やっぱり乱切り(笑)
う~ん狙い通り(爆) 茹で時間は5分位で・・・さむいので釜揚げうどんに致しました。

(※ちなみに今朝の朝食です(笑))
さすが出来たてはいい感じ(^^)でも朝から何やってんだろう(笑)?
でも今週は掃除当番免除ウイークなので少々遅く出勤してもOKな週なのです。さあて明日は何しようかな(笑)
とってもお世話になりました。
残念ながらラーメンてモノはかんすいのおかげで若干消化が悪いのです(泣)
おかゆさんなんてのも水加減さえすれば最近のIH炊飯器は勝手に時間通りに炊き上がってるし、
いまどきの冷凍うどんなんてものはびっくりするほど美味しいものがあるし、
茹で方、煮込み方さえしっかりすればそこそこ病気食でも美味しいものが食べられます(※カロリー注意)(^^)
さてさて、調子悪い間もそれなりにオーダーがあるものでラーメンだチャーシューだとよしゃぁいいのに
安請け合いしてまして、こちょこちょ作ってはいたのですが、結局自分じゃほとんど食べられない(==;)
で、昨夜のこと、ちょうど在庫の麺類が底を尽き、何か買うか作るかとの強制的に選択を迫られでた答えが、
かん水めんどうだからうどんでも作るか・・との安易なもの。
ちょうど比較的安い強力粉をみっけたので試験もかねて少量だけ・・・
といいつつも昨夜はこねただけで、麺切は今朝という何と言う行き当りばったりな・・・でした(^^;)

さて切れました・・・
でもこま板と麺切包丁はやっぱり面倒だからと中華包丁のバッタもんみたいなちょっと大きめの包丁で・・・
切ってしまいました(笑)生地はそこそこいい感じでこねあがったのですが、やっぱり乱切り(笑)
う~ん狙い通り(爆) 茹で時間は5分位で・・・さむいので釜揚げうどんに致しました。

(※ちなみに今朝の朝食です(笑))
さすが出来たてはいい感じ(^^)でも朝から何やってんだろう(笑)?
でも今週は掃除当番免除ウイークなので少々遅く出勤してもOKな週なのです。さあて明日は何しようかな(笑)