goo blog サービス終了のお知らせ 

兼平の空と大地

山と川と大地に遊ぶ日記です。

湖南アルプスの自然

2020年08月30日 | 自然観察
8月29日(土)恒例湖南アルプスのサギソウとハッチョウトンボ湖南アルプス、そう琵琶湖の南の山々をそう呼ぶ。堂山、笹間が岳、矢筈ヶ岳、太神山がその湖南アルプス。これらの山々の中腹の湿原に咲くサギソウ。その周りを飛び回る世界最小ハッチョウトンボ。登山口で知り合った尼崎のAさんと共に歩いてきました。そして世界最小と言われているハッチョウトンボの生息湿地へ。世界最小と言われても・・・・・大きさは2㎝程、1 . . . 本文を読む