タナゴ釣り 2015年09月06日 | タナゴ釣り 淡水魚 9月に入りこの時期になると、この時期ならではの釣りに行きたくなるわけで、朝から釣りエサ作りをして、近所の川に行ってきました。タナゴというと昔はその辺の河川や田んぼの水路などに嫌と言うほどいたということですが,今では数が少なくなってきてしまってます。日本には大きく分けて15種類くらいのタナゴが生息してますが、内2種類は天然記念物に指定され、そのほかのタナゴたちも数が少なく、各地の条例で採取禁 . . . 本文を読む