□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

ディスプレイ

2007-06-30 13:04:40 | パク・ヨンハ
ヨンハ友がいつも購入している新星堂では、
発売のたびに豪華なヨンハディスプレイをしてくれるので今回も楽しみでした。
予約もダントツに多いようです。
凝っていますよね!ありがたいです
勤務先の近くがポニキャニなので見にも行ったようですが、ポスターは貼っていなかったとか。残念。
別のヨンハ友は山野楽器へ買いに行ったところ、
警備員のチェックで写真は撮れなかったものの、棚の上に電光板風の大きなディスプレーがあったようです。
ファンはもちろん、多くの方にヨンハの歌声を聴いてもらえたらいいな

ブゥ ブゥ
□ミニホ 30日更新
・Diary 「2007.06.30
  会いたい 私の 豚子   」

パク・ヨンハ 「present ~Park Yong Ha Selection Album」
□オリコン 「アルバム デイリーランキング
 28日20位、27日13位、26日:初登場9位

昨夜、フジ「スリルな夜」を見ていて次週予告の「イケメン合衆国」、
一瞬ヨンハが映ってビックリ(出演するわけではもちろんないけれど)でした。
韓流スター部門だったかな、通常盤ジャケ写でした。フフフ
そして、発売中のanan(表紙:高岡早紀)、後から開くと、
限定盤ジャケ写の(雑誌サイズだから大きめ)表と裏の18表情のヨンハがありました


teiという名前は、フランス語で“te(あなた)”と英語の“i(わたし)”という造語。
 ・オフィシャルHP(韓国) ←MV視聴もあり
tei さんのコンサートへ行った友人からレポ です。
サービス精神もりだくさんなteiさんだったようです。
「tei LIVE in JAPAN 2007」
29日は東京、7月1日は大阪で開催。 30日には神戸でファンミもあるようです。
29日のは9月にMnetで放映されるとか
(↓ ネタばれあり)
 「tei のコンサートに行ってきました♪
  そこでおもいがけすヨンハに遭遇 と言っても生じゃないですよ
  『皆さんご存知の韓国ドラマのOSTを歌います。
  冬のソナタとオールインとえ~~と。。。』で
  “最初から今まで”を歌い始めたら、スクリーンに冬ソナの映像が写し出されサンヒョクも
  そして二曲目は“初めて出逢った日のように”
  他のはワンコーラスだけだったけど、これはフルコーラス歌いました♪♪♪
  韓国語分からなくてもこれだけは一緒に歌えるもんね
  歌詞間違ったよ!ヨンハチングと突っ込み入れてしまいました
  OST三曲目はごめ愛の“雪の華”ジソプファンのチングが隣で歓声あげてました
  で、コンサートには珍しく一部と二部の間に休憩タイム。
  スクリーンにMnetの番組宣伝で雪花映像
  MCも日本語で頑張ってくれて。
  ♪もOSTの他に三部では、ロック歌手に変身して楽しませてくれました!
  頑張って一緒に飛び跳ねましたよ
  とても楽しいコンサートでした
  ペンライトはブルーで、シン・スンフンの時と同じ商品・ロゴが入って、
  500円は良心的だと思ったら家に帰った時にはロゴが消えてました
  ワナビー、トンバンモードから抜け出せないままヨンハのベストアルバムで、
  teiをちゃんと聴かないまま行ったコンサートでしたが、とても楽しいコンサートでした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別冊KOREAL

2007-06-29 11:25:15 | パク・ヨンハ
今日は発売日。購入~ どんと42頁
29日(金)発売 「別冊KOREAL vol.4」
 ・Amazon
 ・楽天 別冊KOREAL(vol.4)
 パク・ヨンハ探しの旅!
 あのころのヨンハが見つかる小さな旅へ。
 ヨンハを知るあの人に聞く
 ヨンハに訪れた分岐点
(↓ 以下ネタばれあり)
読みました
ユンさん、クァンヒョンくん、ファインさんのヨンハについてのインタビュー記事を、
うんうん、そーだよね、うんうん、そーなのね、と読みました。
あふるる深く鋭く温かい内容でした。
何よりも、ロケ地として「悲歌」のソウルや甘浦、
「茶の香り」の宝城(「夏の香り」でも)の紹介はたぶん初めてだと思います、とても嬉しかったです
 (「悲歌」感想レポ「夏の香り」感想レポ
  ←収録DVD、ってか安い
 ってか、ジャケ、何とかならないのかしらん
話を戻して。
「サンドゥ、学校へ行こう」のあの屋根部屋のある屋上は、
「サランハンフエ~」と似ていると友人に言われ、まじまじ見てもやはり同じロケ地のように感じました。
初めて見るロッテヨンハ写真もあったし、ロッテプレゼントもあって充実していました。
“中年齢層をターゲットに”には苦笑でしたが。フフフ
P83やP98(ラスト頁)にもヨンハ写真あり。


「別冊KOREAL vo.1」も一緒におすすめ!
 ・Amazon
 ・楽天
 愛おしい!パク・ヨンハ
 ヨンハありがとう
 2003年の初来日から850日の完全データを一挙公開!
 「ヨンハに恋する6つの理由」「ヨンハを楽しむ26の法則」「YONGHA恋人占い」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムービー

2007-06-28 13:30:45 | パク・ヨンハ
パク・ヨンハ 「present ~Park Yong Ha Selection Album」
□オリコン 「アルバム デイリーランキング
 27日13位  26日初登場9位


だ、誰? 前髪みじかっ!
ヨンハの話すトーンが心地よい~。
長めの熱いメッセージはいつもの天気の話じゃなく、ちゃんと仕事の話をしてくれたのが嬉しい
テンション  あれもこれも楽しみにしてます!(大興奮
□SFJ 28日更新
・<会員頁> MOVIE ヨンハからのメッセージ
誰かテルテル坊主を! フフフ
□ミニホ 28日更新
・Diary 「2007.06.28
  雨が降る。。。
  私の心にも。。。    」


7月5日(木)26:55~テレ東 「雪の女王
 ヒョンビンに逢いたい 「雪の女王」来日スペシャル
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニホ

2007-06-27 09:14:01 | パク・ヨンハ
□ミニホ 27日更新
・トップ写真 両目をふさいでいる子供写真
・スキン タグ:サンドルポリグレー、マウス効果:Dreams Come True、壁紙:ホワイトブラックスター(グレー地の右下に☆が点滅)
・Storyroom 土台:ホワイト
・Photo “影”(一般の)フォルダのみ
・Visitorは下げてました
・What friends say でクァンヒョンくんが、
 「ところでお寺だと笑わせた話はどうしてしないか??」
だと。なんだろう?聞いてみたい~
・BGM 「今は私たちが遠くいても」キム・グァンミン ←私たちを想ってかな?と妄想 ナハハ


□オリコン 「アルバム デイリーランキング
 26日付 初登場9位
 パク・ヨンハ 「present ~Park Yong Ha Selection Album」


なぜそこだけ日本語に ウホッ
私たちへも続いている空を見上げているのかな。。。
「ずっと君と僕と。。。」ワールドにひたっていたりして。フフフ
□SFJ 27日更新
・<会員頁> フォトダイアリー


着うた配信中。
今朝見たらDL2位でした。
@ポニーキャニオン
着メロもあり。アーティスト登録をしてあるので今朝メールが来ました。
レコ直

ヨンハのアルバム紹介がトップに。
ポニーキャニオン
 ・present ~Park Yong Ha Selection Album


ヨンハも所属事務所を新たにしましたが、
ジョンフンくんもです、
しかも“契約期間を残している状態で法的紛争にもつれ込む可能性が高い”と心配です。
John-Hoon 所属事務所に決別通告し中国へ出国

東方神起
ウイダーinゼリー a-nation’07
 26日更新 「東方神起きるの食生活チェック」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタバレ感想

2007-06-27 09:13:01 | パク・ヨンハ
届きました
メール便なので、陽射したっぷり浴びたドアに付いているポストにいつの間に入っていたのに気付かず、
宅急便の人がきた時に入っていると教えてくれました。感謝
以下ネタばれです。

「present ~Park Yong Ha Selection Album」
ともあれDVDへGO!
全収録はされていないことはわかっていましたが、
一番期待していた2004年ランマが他のイベント映像に比べると、
歌もダイジェストで挨拶くらいでインタビューはカットという短さが残念
冬ソナの歌っている時に流した涙している映像はあり、想いを馳せました。。。。
それから11月のショーケース、12月のZepp、
そして1年後のランマでは、ツアーやKoreanWave等を経験した後だからか、
登場から貫禄あって成長したヨンハを感じました。
(葉が上手く自分たちの姿を隠してくれてセーフでした。ナハハ)
 ♪消えそう 燃えそう  ←逆です
と歌っていたり、瞳をとじてはやはりヨンハの歌声が一番だなとか、
RUNはヘイ!の振りがまだなかったなとか、現場の空気と一緒に様々思い出されます。
当時のレポ
あれから日本語MCで進行するライブやファンミを開催したり、アクセル踏みっぱなしの3年だったように思います。
ハワイ公演からいろいろあってニュートラル状態でしたが、
ベスト盤+新曲という形で新たな一歩を踏み出したのではないでしょうか、と勝手に妄想。
夏に発売される新曲はどうなっているのかな。
夏=8月までというイメージで、もう詳細が出るのが遅いくらいだと思いますが残暑のうちも夏のうちだったりして

そして新曲「ずっと君と僕と。。。」
コモリタミノル さん作詞作曲です。
SMAPはじめジャニーズやBoAちゃんや幅広くJ-POPに楽曲を提供しているシンガーソングライターです。
ぁ、リュ・シウォンさんのアルバム「With you」にも数曲参加してました。
ライオンハートみたいって昨日友人からメールをもらっていたのですが、鋭い!
そんなコモリタミノルさんの作品、
着うたでは1コーラス聴いていたのですが、イメージ通りふんわりと温かで爽やかで心地よい歌でした。
ヨンハの歌声って甘く深みもあってやっぱり好きだなぁ。
日本語で歌うのも発音も綺麗。
 ♪きずきあげたきずな
レコーディングはともかく生では歌いにくそう。
ベストの選曲理由を是非知りたかったのですが、それでも期別から数々の歌を聴いていると様々な想いが溢れてジーンときました
ありがとう、ヨンハ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEST+新曲&雑誌

2007-06-26 11:22:41 | パク・ヨンハ
29日(金)発売 「別冊KOREAL vol.4
 パク・ヨンハ探しの旅!
 あのころのヨンハが見つかる小さな旅へ。
 ヨンハを知るあの人に聞く
 ヨンハに訪れた分岐点
オークラ出版 の目次を見ただけで、充実ぶりに興奮です。
40頁ほどになるのでしょうか。楽しみです


26日(火)発売中 「Brand-new KOREA」 誕生号
 ロッテヨンハ3頁、「THE LOTTE No.5」冊子プレゼント応募あり。


今日、フライングゲットするファンも多そうです。
私はネット予約で今朝発送メールが来ていたので明日かな。
いよいよ新曲「ずっと君と僕と。。。」の全貌がわかるわけです
特典DVDも“権利上の問題で、イベント映像につきましては、全内容が収録されてはおりません”だって、おまけだからいいの、いいの。
そして少しでも8月のイベントの詳細がわかるよう祈っています。
せめて日付だけでもハッキリしてくれると、その他の予定が立てやすいのじゃ。

27日(水)発売 パク・ヨンハ 日本デビュー3周年記念アルバム
「present ~Park Yong Ha Selection Album」
 ・Amazon (DVD付初回限定盤)15%OFF、 (通常盤)

試聴できます
Yahoo!ミュージック 「サウンドステーション パク・ヨンハ


26日(火)発売 「女性自身」(表紙:ビリー・ブランクス)
 韓ナビ!/STAR18人の意外ビジネス初公開 (チョン・ウソン、シン・ヒョンジュン、リュ・シウォンほか)
 言葉はキュークツ、韓流ブーム後の韓流/辻仁成
女性自身PCサイト
 “ハニカミ王子”“ハンカチ王子”“流し目王子”と三王子集結もあり~


一番驚いたのは、バックにかかっていた曲はビリーの自作ということ!
(邸宅の地下ににある音楽スタジオで、シンセを使って作曲活動に励んでいるとか)
深夜の通販からこんなに知名度アップするとはビックリ。
スマスマで慎吾くんが真似したり、来日するとなってからはほぼ毎日 で見かけるという人気ぶり。
でさっきハンカチ王子も隊員だとかってやってました。フフフ
何もしないで痩せるよりは、体を酷使する方がやっぱり効果が出るということなのか。。。
友人が親子でやっていたけれど、キツくて数日もたなかったっけ。。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ロ:一部

2007-06-25 12:45:50 | 
東方神起
・wow!Korea 「東方神起がデザインしたTシャツ 26日に発売
(楽天)SMTOWN Tシャツ 在庫あり

トリプルA面はわかるけど長い!
8月1日(水)発売 12thシングル 「SUMMER ~Summer Dream/Song for you/Love in the Ice~
 CD+DVD →初回限定特典:DVDにオフショットムービー
 CD →HUG(アカペラver.)付。 初回限定特典:12Pブックレット封入。

ジェジュンと 天上智喜 のコラボ
8月1日(水)発売 「Piranha
 3曲目「Just For One Day」(天上智喜feat,JEJUNG from 東方神起)
 7曲目「Just For One Day」(instrumental with JEJUNG) ←要はカラオケ

------------------------------------------
「韓流ロマンチックフェスティバル2007」
8月CSフジにて2時間SP放送

サイダスHQ
・innolife 「韓流、『ロマンチックフェスティバル2007』、日熱狂のルツボ
・朝鮮日報 「韓流ロマンチックフェスティバル2007、日本人ファン3万人
・オリコン 「「どんだけ~!」と韓流オールスターに2万8000人が大熱狂!!
人数や記事がいい加減な所もあり

行ってきました。レポは簡単にしたつもりでも長いです
西武球場前駅も初めて。
明らかに乗車率90%以上それ目当ての客(私もその一人)。ナハハ
酔っ払いオヤジ二人組みが、
 「やっぱりまだ韓流なんだねー」「チェ・ジウはくるの?」
などと絡んでまわっていました。トホホ
改札出たところで友人と待ち合わせしていたのですが、その人、人、人の凄さに圧倒されました。
グッドウィルドームは目の前で、グッズや売店(トッポキやホットックなどもあり)などでも人が溢れかえっています。
陽射しが肌に痛いくらいでしたが吹き抜けのドーム内に入ると、席も(三塁側)ベンチサイドシートだったので風が抜けて気持ち良かったです。
ステージ中央には花道もあり、メインとサイドに二つ大きなスクリーンもありとても見やすかったです。
アリーナはファンクラブ席もあり、それぞれのファンたちに視線をおくるスターたちも多かったです。そりゃ嬉しいですよねっ。

・ゆうコリア 「韓流ロマンチックフェスティバル2007
16時を過ぎるとステージから聞き覚えのある声が、Kジェネなどでもお馴染みの古家正亨さん登場~
 「冬ソナ」の、 キャ~
 ヨン様     キャ~
 じゃなく主題歌「最初から今まで」の       キャ~
 作曲家のユ・へジュンさんと新人歌手のジェノさん
というもったいつけながらの紹介があり、二曲披露するジェノさん。
パワフルめの歌声なので冬ソナの歌は合わないような印象でした。でも上手かったです。
日本側は他にみんしるさん、韓国側にはMnetJapan武道館のMC以来でした、チェヨンさん。
変わらずの可愛らしさ&セクシーな胸元~ 歌はなしなのが残念、上手いのにな~。
ユ・ジョンヒョンさんはチャン・ドンゴンと間違われると言って、会場を白けさせていました。ナハハ
頑張って目元が似てるかも?興味ない人には見間違われても仕方ないと思いますが。。。

・John-Hoon
開演は16時半なのですが10分前に登場。
前座が早すぎたのかもしれませんが、これってどーなの  ジョンフンくんにも失礼です。
(仕事明けギリギリに到着すると言っていた友人の友達は、間に合ったのかしら。。。)
 「ハウル登場前に先にハウルの歌を歌ってしまいました~」
とジョンフンくん。フフフ
銀座のイベント時より髪を短くしていたようで、キュートでした
日本語で歌うのも話すのも上手いらしいのですが、トークは韓国語だったので聞いてみたかったなぁ。
“僕は君を愛してる”と二曲歌って終わりでした。
客席ではぶわぁ~っとピンクのペンライトが揺れてとても綺麗でした。

・チ・ジニ
【フォト】3万人の歓声に笑顔で応えるチ・ジニ
マジックが始まり消えた女性が再登場~と思いきやそこにはチ・ジニが
紹介VTRは全体的に長い、紹介コメントも臭すぎて寒い。ナハハ
カメラ好き、鏡を使った撮影風景など、ヨンハを思い出しました。
私はチャングムのミン・ジョンホ役しかちゃんと姿を見ていないので、スーツ姿で話しているのにようやく慣れました。フフフ
出演ドラマでの姿の紹介も多く、コミカルで明るい面も見られたのが新鮮でした。
野球の話も出て、サイン入りボールを客席に投げるサービスあり。

・アイ(i)
「春の日」主題歌を歌いました。
チ・ジニ&チョ・インソン出演だし、スクリーンにドラマダイジェストも映ります。
ドラマは見ていませんが歌だけは覚えていました。
・ハウル&J
「宮」“PERHAPS LOVE”を歌いました。この歌好き。柔らかく可愛らしい声です。
・Battle
“マレ”を歌う彼らはカッコいいというより可愛い。
前の席の女の子二人はSSファンなのに、スクリーンガン見してSSじゃないかと確認してた。ぉぃぉぃ
Battleカラーは黄色でした。歌い終わるとダーッと走り去るファンらしき子たち、出待ちしに行ったのかしらん。

・チャン・ヒョク
チャン・ヒョク、日本で「割れた腹筋」を披露
「僕の彼女を紹介します」は覚えていましたが、「火山高」を忘れていました。
モムチャン、アクションスターのイメージが強いようです。
ジャッキー映画「レッド・ブロンクス」にも出てきたブルース・リーの技“截拳道(ジークンドー)”をやって見せたりしました。
客席の前でアクションシーンを披露するって変な気分でしょうね。
暑いのに彼もニット帽(韓国では普通なの?) サングラスを取ると喜ぶ客席。
除隊後ということもあり筋肉も凄いけど とっても痩せてました。

・コン・ユ
【韓流フェスティバル】コン・ユ、「制服が最もよく似合う韓流スター」
「乾パン先生とこんぺいとう」共演のコン・ヒョンジュンさんのメッセージがスクリーンに映ります。
ユちゃんは“美人”を歌いながら登場。 ←この歌好き
 「ぼくはユちゃんです」と日本語自己紹介。フフフ 
「乾パン~」の制服衣装、上着を着せられてました。
制服が似合う韓流スター ←そうかな
せっかくスーツ姿でバッチリきめていたのにもったいなかったかな。
 「ぼくがいない間も。。。」
兵役を前にした言葉が、ドラマ撮影中とはいえグッときました。
司会者、通訳者と話し出すタイミングを待つユちゃんが微笑ましかったです

・シン・へソン
一部ラスト。シン・へソンコールも起こります。
神話カラー、オレンジのペンライトもまぶしかったです。
声の伸びがいいです。「行かないで」と、
「同じ考え」の方は日本語で歌っていました。
ここで20分の休憩、二部は後半へと続きます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ロ:二部

2007-06-25 12:38:28 | 
「韓流ロマンチックフェスティバル2007」
・SS501
熱唱している 5人組み花美男グループ 'SS501'
二部トップでした。
グリーン風船、グリーンペンライトが一気に揺れます。
全体的にもとてもヒートアップした感じました。
いきなりの“4chance”に鳥肌立ちました~。
アリーナとは温度差があるので座ってペンライト振りました。ナハハ
花道でのトークは日本語でした。リーダーが仕切るかと思いきや パク・ジョンミンでした。
メンバーに好きな食べ物を聞いたりしてました。
そして“弱虫” ←このサビがとても好き
歌詞が飛んだりしても笑顔で跳ね返すノリが素敵。
銀テープもパーン!と飛び、盛り上がりました。

・チャ・テヒョン
【韓流フェスティバル】チャ・テヒョン、韓流フェスティバル最高のムードメーカー」
映画やドラマを見てきたけれど生は初めて。
瞳をとじてを歌わないかなと思いましたが、“I Believe”でした。
司会は何故4人も必要なのか、日本のイベントなのに韓国語を主にして進める意味があるのかとても疑問。
テヒョンくんをネタに雑談している印象が強く、あっという間に持ち時間終了

・ユン・ゲサン
【フォト】ユン・ゲサン、3万人の日本人ファンの前で熱唱
元g.o.dで歌手→役者へ転向。
サンウと誰かを足して割ったような顔。
予備知識が全くなかったこともあり「足取り」を歌い終わったあたりに、申し訳ないと思いつつトイレ休憩。。。

・Lyn
・チョンジン
「愛が来ない」「戻ってきて」を熱唱。
ダンスもノリノリだったので怪我ももう良くなってきたのでしょう。
・風景
インソンくん出演「ラブストーリー」“あなたにとって私は、僕にとって君は”を歌いましたが、
あの頃は自転車に乗った風景だったのを思い出しました。東京湾景でもOSTに参加していたり。
爽やかな風が吹くような歌声でした。

・チョ・インソン
【フォト】チョ・インソンの登場に熱狂する日本人ファンたち
少しふっくらしたかしら。
リリーフカーに乗って客席近くまで来るので、またまた会場大盛り上がり!
顔が若干ひきつったようにも見えて、始終笑顔なのですが緊張がとても伝わってきました。
一週間前から日本に滞在していて、地下鉄に乗ったりという話をしてくれました。
 「あの~~」
と日本語で道を聞くものの、それ以上の言葉は出てこないようで。
タイプの女性を見かけても「あの~~~」しか言えないから、と苦笑していました。フフフ
(後に滞在中寝巻きがわりのTシャツを(洗って)ファン用のプレゼントにしていました)

・チャ・テヒョンによるストレッチ
いきなりスクリーンに吹替えで登場、首、背伸び、腰のストレッチ開始
 「あなた、やってませんね?見えてますよー」
なんて時々入り、ちょうど座り疲れていたのでナイスタイミングでした。

・韓流スター6人全員が登場
ユちゃんの私服(?)が。。。ニヤニヤ
左右に別れ客席に少し近づいて花道からステージに上がります。
横並びで座り手には可愛い動物のパペットが。
お題に合うスターをお互いが選びそのパペットを渡します。
 ・ドラマなどのイメージと違うのは?
  チ・ジニ。 野球の勝負のこだわりなど、チームメイトのインソンくんが熱弁。
 ・モムチャンなのは?
  チャン・ヒョク。 隣にいるテヒョンが胸をべたべた触ってました~。
  テヒョンくんは自分を愛します!とパペットを手放さないことに突っ込まれていました。フフフ
 ・ムードメーカーは?
  チャ・テヒョン。 カラオケではマイクを離さないようで。
 ・愛嬌がいい、ロマンチックなのは?
  ユン・ゲサン、インソンと分かれる。
  インソンについて、電話でどこにいるのか聞いたときに「お兄さんの心の中です」と言ったとか。 ←
チ・ジニさんは24日が誕生日。
サプライズで皆で歌いました。ろうそくの火がボウボウとした も登場。 おめでとうございました♪
【フォト】チ・ジニ、日本人ファン3万人が「誕生日おめでとう」
抽選で選ばれたというファンへ、スターたちが各々用意したプレゼントを手渡すコーナーもあり。
握手をすると力強くハグしに行ったりファンの方がわりと大胆でした。フフフ

・M(イ・ミヌ)
もう最高の盛り上がりでした。彼のライブに来たよう。
外も暗いしとてもオレンジが映えました。
日本語MCも冴え、「どんだけ~~~!」も似合ってた
「ラスト・ファーストキス」「Bump!」の二曲。

所属事務所の役者たちが揃ってのイベントなんて、
最初で最後かもしれないと司会者たちも連呼していましたが、確かに貴重だったことでしょう。
私もこういう機会がなければ体験出来ませんでした。
仲の良さそうなのも伝わってきて、それぞれは短いコーナーでしたが楽しかった4時間でした
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気度5位

2007-06-22 23:41:09 | パク・ヨンハ
ソウルはしばらく の予報で
□ミニホ 23日更新
・Diary 「2007.06.23 17:54
  何なのツェ。。。
  梅雨だとバイク修理送ったら。。。
  天気がなぜだ!!!
  チォブ(舌打ち) >.<           」


帰りの電車で、さいアリ帰りのオレンジ風船持ったファンを見かけました。
・「リュ・シウォンライブに1万7000人」 ←凄い衣装
・「“永遠のプリンス”宙舞った!シウォンがさいたまで大暴れ
 “NHK朝ドラ「どんど晴れ」
 「また出てと言われたので、終盤の放送で出ることになりました」” ←
22日は草笛光子さん、竹城あきさんも来ていて、
23日はギフト、チューブの二人、PV監督&共演者、作曲家二人、ご両親とお兄さんも来ていたようです。
城田優 さんも2ショット写真を載せ、ライブに行ったとありました。

24日は「SOUL POWER TOKYO SUMMIT」のチケ発売日でしたが、
e+ではせっかく申込み画面まで進んだのにエラーが出てしまい、
その後はサーバーエラーになって約10分ほどで予約予定枚数終了
友人がぴあで取ってくれたので何とか行けることになりました。
㌧はもちろん、ゴスペラーズも鈴木雅之さんも歌声は好きなので楽しみ


なかなかっ
□オリコン 「NINKI度アルバム 週間ランキング」 22日付
 パク・ヨンハ 「present ~Park Yong Ha Selection Album」 5位


菊川怜さんがチャングムに!!!
一昨年の「五瓣の椿」は観ましたが、声も通るしなかなか熱演していましたが。
「チャングムの誓い」菊川怜で舞台化(日刊スポーツ)
 韓国で今年上演されたミュージカル版を改訂して上演。
 共演は、ミン・ジョンホ役に山口馬木也、
 ハン尚宮役に波乃久里子、
 ハン尚宮のライバル(チェ尚宮だよね)役に多岐川裕美、ほか。

SS501
SPイベントツアー「SS501 “Heart to Heart”」決定!!!
SS501 オフィシャルHP
 札幌、名古屋、大阪、福岡、東京(×2) 6回公演。


東方神起
21~26日 「Channel a
 東方神起が癒しを求めて真剣勝負!!
 さて東方神起が体験した癒しとは?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2007-06-21 15:44:31 | パク・ヨンハ
写真は友人の先輩が旅行して撮ってきたというロッテヨンハ。
いつだかSFJムービーのように、音楽に合わせてポーズをとっていくような姿が浮かんでくるようです。
こちらは暑く ですが、北陸と東北では梅雨入りの発表がありました。
言葉遊び心満載な感じ。ほんとに雨が嫌いなのねん。フフフ
□ミニホ 21日更新
・Diary 「2007.06.21 14:16 
  雨。来た。だ。
  ㅠ ㅠ
  あっ。 ジルジルジル。
   ケック。 ドタバタ!!
   *&^%$#@ あ~あ~~
  ㅠ ㅠ >.<            」



雪花」でヨンハと兄妹の共演をしていたチェ・ジョンアンさん。
・「スピード離婚のチェ・ジョンアンが2年ぶりにドラマ復帰

ポニキャニのアーティストが集う関係者向けのショウケース、「MUSIC CONFERENCE 2007」ってどんなだろう。
今日開催され SS501 が新曲を初披露するようで。
一般披露はMJ収録の7月4日とのことですが、23日は?
SS501日本デビュー、1stマキシシングル
テレ東系アニメ「ブルードラゴン」エンディングテーマとタイアップつき。いいなー
8月1日(水)発売 「Kokoro
 作詞:SPIN、作曲:本間昭光 ←ヨンハと同じ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニホ&会報

2007-06-20 15:45:02 | パク・ヨンハ
メガネヨンハ写真アップ~
□ミニホ 20日更新
駄々をこねる子供のよう。フフフ チヂミ食べて気分転換~
・Diary 「2007.06.20 18:24
 私は梅雨が嫌いだ。
 私は梅雨が嫌いだ。
 私は梅雨が嫌いだ。

 明日から梅雨入りだ。
 明日から梅雨入りだ。
 明日から梅雨入りだ。

 それでは私は嫌いだ.それでは私は嫌いだ.それでは私は嫌いだ。 」
・Photo “こまごましい出てそして”フォルダ
 「- 18:20
  ㅎ 事務室職員机で何かを熱心にしている。
  仕事。。。すること?のように見えるケック~ 」
 「- 18:18」 ←机にはパソコン、書類、6月のヨンハ卓上カレンダー
・トップ写真(6月のヨンハ卓上カレンダー)

・スキン 壁紙:with you(黒地に子猫を背中に乗せたカラフルな足長な猫のイラスト)、私のスタイル(黒いハート)
・Storyroom 土台:白、楽しい子犬スティ
・BGM 
 Sonate Pour Violoncelle Et Pia
 The Whole Nine Yards(「冷静と情熱のあいだ」OST
 What A Coincidence(冷静と情熱のあいだOST)
 An Improvisation on the Canon
昼前に某ミニホと同じスキンに一瞬したと友人が教えてくれたのですが、私はチェック間に合わず。。。
このタイミングで何故。。。
 ←勘違いだった模様。ホッ

ままままま。
昨日発送された会報も届き始めているようで。
近づく夏とともに、ヨンハの活動もいよいよ近づいてきてワクワクしたい~
ウチにも届きました。
ゃゃネタばれすると、同封ハガキに一瞬ドキッとしました。
運営に関係ないとはいえ、理由は気になるところ。。。
・Amazon ジュリー・ロンドン
 天国の5人


同意も何も理由もわからないのに~て思う
ヨンハにとって良いことと祈るばかり♪
□SFJ 20日更新
・<会員頁> インフォ 「会員の皆様へお知らせ」


7月20日(金)DVD発売「ずっと会いたい DVDーBOX」
 ・楽天ブックス 26%オフ
 ・Amazon 25%オフ
 ・新星堂 ¥24,800
  冒頭写真は、新星堂の予約券のだと友人が写メを送ってくれました。アリガトウ
グレーパーカーお好きよね?フフフ

(おまけ)
来てくださいとばかりの来日時予定、滞在ホテルを明かすのはどうかと。。。
・「韓流スターが23日、日本に集結!
23日に開催される「韓流ロマンチックフェスティバル2007」
招待券が当たったので参加することにしました。
すっかり忘れていたのでもう日が近いことに焦ってます。ナハハ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IN 武道館

2007-06-20 15:44:02 | 
19日武道館公演を放送
7月29日(日)21:00~TBSチャンネル 「東方神起 2nd LIVE TOUR 2007~Five in the Black~

(ラジオ)20日(水)22:00~ニッポン放送 「ヤンピース
 2千通以上を越すメールが届いたようです!
 「五線紙」も好きな歌なのでかかって良かったです。
 東さんとの写真もアップされています。

(ラジオ)22日(金)20:00~fm yokohama 「tre-sen


今朝「ズームイン」でも武道館ニュース紹介がありました。
羽鳥さんも彼らの日本語を褒めていました。
(3asianなどに映像あり)


・オリコン 「シングル週刊ランキング
 「Lovin’you」 第2位!


韓国記事では写真あり。
・朝鮮日報「武道館を真っ赤に染めた東方神起コンサート
・Daum「東方神妙,"オリコン1位のためならば遊園地借りる!"
 「都市ツアー盛況の中仕上げ…上手な日本語実力話題
 「東方神起,日 列島赤色で染める
 “総 2時間 30分間進行された公演で東方神起は
  オープニング曲で正規 2集収録曲である ‘ZION’を始まりに
  ‘Choosey Lover’,‘Begin’,‘HUG’ ほかエンディング曲である ‘"O"-正.反.合.’まで総 22曲をお目見えした。”
  特にメンバーたちは上手な日本語でトークを分けたりしたし
  日本の流行語とギャグ動作で、公演始終ユーモア感覚を発揮して観客に楽しさをプレゼントした。

 “公演の前に開かれた記者会見には日本TV,TBS,日刊スポーツ,産経新聞,スポーツ報知,デイリースポーツなど
  日本媒体たちが大挙参加したし東方神妙は通訳なしにすべてのインタビューを進行した”
  ↓ ネットではデイリーだけ
・デイリー 「東方神起が武道館初ワンマンライブ

東方神起、日本発売の11thシングルが韓国上陸

行ってきました!!!

(左からリーダー:ユノ・ユンホ、ミッキー・ユチョン、ヒーロー・ジェジュン、シア・ジュンス、チェガン・チャンミン)
ちゃんとしたライブは初めて。
二階席でしたが東南でサブスクリーンが正面なので、メンバーの表情はそちらで確認。
上下にステージがあり、左右に花道もあり、
中央花道の先のステージも少し上がったりして、全体の動きがよくわかって面白かったです。
 「明日があるから」
ではメンバーへのサプライズとして白のスティックライトが配布されていて、
一面赤だったのが、パ~~~~~っと真っ白に星のように輝きとても綺麗でした。
(でもやっぱりヨンハブルーが恋しくなりました)
 はなげが~ ♪はるかな~~~~
とジュンスのサビ前の間が大好きです。
ファンの年齢層も広く、韓国や中国からのファンも目立っていました。
圧倒的に女性が多いけれど、男性もいました。
(友人の隣の韓国人ファンはタオルで隠すようにしつこく撮影を繰り返していましたが 、友人が見かねて注意をしたらやめたようです。)
ぁ、開演前には“アンコールを「東方神起」とコールして”用紙がまわってきたのですが、
実際とても素晴らしいほどの東方神起コールの嵐となって感動しました。
ウェーブはなし。

5月からの地方もまわってのツアー、
その追加公演が武道館という大きな舞台で。
韓国では同じように大きな箱で公演をしていますが、日本でとなると(MnetJapanなどは抜いて)初めてなので感動も大きいようでした。
昨年と比べただけでも、活動の激しさ、ファンの増加など目まぐるしく成長していったように感じます。
アンコールでは達成感からか、感激やさんのユチョンがやっぱり泣いてしまい、
ジュンスももらい泣きしたのか歌えなくなってしまうところもあり、
JJも隣でグッときていたに違いなく、
チャンミンも挨拶しながら言葉につまった感が伝わってきて、
歌のあとにユノが「泣いたらだめだよ~」とリーダーらしくやんわりなだめ、
大勢のファンの愛に包まれながら、惜しまれながら、ライブは終わりました。
日本語もとても上達してMCなど大まかな流れは他公演と同じはいえ(親父ギャグも進歩させていたし)、
やはり言葉って大事だなって思いました。その場の雰囲気で上手くまとめる感も伝わってきます。
歌やダンスで魅せるスター性と、トークで素な部分を魅せて、5人それぞれの個性もよく出ていました。
ファンサービスも凄かったです。
「ライサン」「チュジラバ」「O~」など生でキッチリ観られて、
バラードで美しいハーモニーが聴けて、もう幸せ
 「またすぐに会えるから」
という言葉は殺し文句です。
ありがとう。
この日を忘れない。

メンバーからの公演後のサンキューメールというサービス。素敵なサービスです!
武道館は二日ともメンバー5人分だったので長文でした。
 “日本に来て正直つらいこともあったけど”
という正直な言葉にはグッときました。
一生懸命な姿、ファンにも伝わってます。大丈夫。
一階席だった友人の斜め前の席には、ジュンスのご両親がいたようです。
ママはギリギリの入りだったようですが、パパはファンに笑顔で求められるがまま握手に応じていたとか。
親孝行。息子孝行


友人に借りて読みました。
BARKS+plus DANCE&VOCAL,HIPHOP
メンバー全員や個人での写真やインタビューもあり、ページが多いのが嬉しかったです。
そしてそのトークの内容の濃さ、各々メンバーの熱く深い想いが語られ感動しました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

maxi

2007-06-19 08:58:54 | パク・ヨンハ
リニューアル!
タグのグラデーションがクール♪
□ポニキャニ 「パク・ヨンハ インフォメーション

待ってました!
□SFJ 19日更新
・<会員頁> インフォ 「会報発送」


ワクワクさせてくれる、ヨンハからのメッセージ
元気出てきた~~~
切れたスキンもそのうち替えることでしょう。
□ミニホ 19日更新
・Diary 「2007.06.19 00:49
  いよいよ手始めだ。
  いよいよ。。。
  いよいよ私を見せてくれる時間になった。
  アジャ!!  」


写真は(チェーンは違いますが)ハワイ旅行から帰国した友人から。アリガトウ
ハワイアンジュエリーのmaxi。
ハワイDVD二枚目でヨンハがファン一人へのプレゼントを買いに行ったお店です。
サインのアップ ↓ のは、maxiのカタログに書いてあるもの(DVDで店員がヨンハに渡していたのはこれだったようで)。

正面には例のABC、斜めにスタバもあったようで。
青山や新宿のmaxiにも行ったことがありますが、可愛いジュエリーの数々にお財布ピンチ~。
6月と言えば会報月。
今週末や来週あたり、そろそろお知らせ出ないかしらん

・DVD 「コンサート・イン・ハワイ 2006
・(楽天) maxi ハワイアンジュエリー
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEA

2007-06-18 17:43:17 | 
スウェーデンのデザイン家具、インテリア、生活雑貨の
 ・IKEA
船橋店へ行ってきました
2009年秋には三郷市でもオープンする予定なので、グッと便利になります。
あれこれ衝動買いしそうだったので、今回はブラッと見て購入商品を絞りたいと思います。
ついでにららぽーとのスヌーピーショップも寄るつもりでいたのですが、その余裕なし
二階のショールーム、一階のマーケットホール、
そして噂のセルフサービスエリア。

彼も職業柄わりと真剣に見てました。
カタログもわんさか持って帰りました。
けっこう歩いたので、レストランやカフェも安めなので次回は利用してみたいです。
(ちなみにソフトクリームは¥50!

試写会ではない映画鑑賞は久しぶり。
「ソディアック」を観ました。レポは、こちら
ヨンハ話はないですが、
6月18日は愛犬クルクルちゃんの誕生日だったとか。何歳になったのかしらん。
おめでとうございます!
ヨンハのCD、DVDなどの予約は、こちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクトリアルK

2007-06-15 15:55:01 | パク・ヨンハ

 6月16日、祝 ヨンハ日本デビュー3周年 

1周年でまず祝えることが凄いなって感じたけれど、思えばあっという間の3年です~ シミジミ
ヨンハ写真が大きいっ!
□ポニキャニ 「present ~Park Yong Ha Selection Album
今週3度目のメッセージ。
この日を覚えてくれていてくれたし、このプロモのための初来日で一気にファンも増えたはず~。
□SFJ 16日更新
・<会員頁> フォトダイアリー


□ミニホ 16日更新
・Photo YONAフォルダ
 「-  03:06
  中国では kFCを "コンドだ" だと呼ぶ。。。
  狼狽した フ
  おもしろくて フ  」


15日(金)発売中 「WHTA'Ts IN? PICTORIAL K vol.7」(表紙:SE7EN)
 ・パク・ヨンハ/3年間に発売したCDの中から、本人が選んだヒット曲・思い出の曲と
  新曲1曲を収録したセレクション・アルバムを分析。
 ・SE7EN、John-Hoon特集
 ・ウジュ/CMモデルに抜擢され知られたがいよいよ本領発揮のCDデビュー。
  日本での目標を、一生懸命日本語で話してくれた.
 ・SS501/日本デビューを果たすSS501。より深く彼らの個性を知ってもらうために、
  それぞれの魅力をメンバー解説によって紹介。

今週二度目のダイアリー更新
写真はミニホでもアップされている三枚写真です。
ヨンハのメッセージは、日本語と韓国語を混ぜたものでした。
□SFJ 15日更新
・<会員頁> フォトダイアリー


15日(金)24:40~NHK 「MUSIC JAPAN」
 リュ・シウォン「With You」
“アジアの男性アーティスト シングルトップ10獲得作品”として、
3位にはSE7EN、K、につづいて ヨンハ もでした。
2位は東方神起。1位はリュ・シウォン。。。

15日(金)25:35~フジ 「チョナンカン2」
 インタビュー後編、クォン・へヒョ(冬ソナ:キム次長など)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする