□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

ちょこっと更新

2006-05-30 15:43:58 | パク・ヨンハ
□ミニホ 30日更新
壁紙が昨日期限切れたのか、ヨンハが替えに更新するだろうと楽しみにしていました。
でもあの目まぐるしいフラッシュ写真は重くなるの、ウチだけかしら。。。
そして“LEAN ON LOVE”愛にもたれているスヌーピーです

□朝鮮日報 「ウォンビン、軍除隊が6月1日に決定
 陸軍本部の関係者は「転役審査委員会が6月1日に開かれ、結果はその日のうちに発表される」
先月初め、膝前方十字靭帯を損傷し手術を受けた後、リハビリ中のウォンビン。
軍除隊かどうかその日に決まる、ということですな。
     ↓
ひざ負傷のウォンビン、今月10日に除隊」(2006.06.01)
除隊が決定しました。

何食べたい?「何でもいい」
誕生日のプレゼントは何がいい?「特に欲しいものはない」という答えが一番難しいんじゃ~~~。

□6月8日(木)19:54~TBS「うたばん」 やな家(斉藤由貴、及川光博)出演!
 ・6月7日(水)発売 「家庭内デート
昼ドラ「吾輩は主婦である」も快調です。
ぺ・ヤングンは誰が演じているのかもとても気になります
もちろん7日はヨンハの「CONCERT2006~WILL BE THERE。。。~」DVD発売日
ポニキャニ のジャケ写は大きめです
12ページブックレット付き、というのも楽しみ。
3asianで6月カレンダーをゲット  ヨンハがデビューした月でもあるので感慨深いです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっくんのヨンハネタ

2006-05-28 15:58:02 | パク・ヨンハ
27日の日テレ 「エンタの神様」で、いつかの陣内智則さんに続き、桜塚やっくん がヨンハネタも。
やっくん、へたな女性よりお綺麗です。フフフ
個人的には ヒライケンジ に注目です(映像は初登場“瞳をとじて”)。
ジョン・レノソ(映像はB-RAPハイスクール時)も好きだったけどね。
B-RAPハイスクール は当時ハマったねぇ。
(まぁ日記帳:スケバン恐子「アルプスの少女ハイジ」2006.05.27)
話を戻すと、アルプスの少女ハイジの紙芝居で、指名された客に“効果音札”“セリフ札”で客はそれに合わせた効果音やセリフを言わせます。
(前後略)
や 「そして山頂で(ハイジは)パンを食べました」 ここで効果音札
客 「パクパクパク。。。」
や 「パクパクパク。。。 そんなのパク・ヨンハ出てきちゃった~!!!」
と、ハイジと一緒にいたペーターが振り向くと顔が ヨンハ に(似顔絵)!
や 「主人公よりこっち(ヨンハ)の方がカッコいいだろうが~~~」
やっくん、絵も上手いです、雰囲気出てる  最後の鳥のオチもヤラレた~

□It’s KOREAL 7月号 (表紙:ぺほか、右下ヨンハ)
 ・パク・ヨンハ 4つの素顔 Mnet Countdonwn in Japan

大韓流展
6月13日から開催される「大韓流展」
日本未公開写真メンバーからヨンハの名が消えた!と聞いて、HPで確認してしまいました。
 ※出展内容の変更があった場合でもチケットの払い戻しはいたしませんのでご了承下さい。
とあるし、前売チケットは発売中なのでヨンハ目的で購入した方はガッカリですよね。。。
マメにチェックが必要かしら。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コヨーテのカバー

2006-05-27 15:44:40 | 
DJ OZMA
 ・7月12日発売 第2シングル 「純情~スンジョン
 ・同日DVDも発売 「(タイトル未定)」
「純情~スンジョン~」は、31日(水)スタート 毎水23:55~TBS「アイ・チテル!」エンディングテーマ
韓国、台湾でのヒット曲をカバーした「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」に続き、今回は韓国の人気ダンスグループ、コヨーテ のカバー。
1集かベスト盤で聴けるかと。
(おまけ: ロッテの応援ソングにも使われ、チャンステーマの一つでこの時(カモメだから)白いタオルを回すようです。)
DJ OZMAのを昨日Mステでチラッと聞きましたが、またまた楽しい楽曲です

□朝鮮日報 「カム・ウソン&ソン・イェジンのベストカップル、日本で化粧品のCMに
 ドラマ「恋愛時代」の日本放送に先駆け、CMに登場。
 銀座ボヌールの「ボヌール シナジーソープ」の広告
今はファン・シネさん(43歳に見えない!)がCM出演中。
BGMは神話のシン・ヘソンさん。
 ・CMギャラリー
 ・ファン・シネ来日! 6月7日(水)ファンミ開催
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエディング6月放送

2006-05-26 14:52:19 | ドラマ
□朝鮮日報 「リュ・シウォン主演『ウエディング』、6月からテレ東で放映」(2006.05.22)
 ・テレビ東京 「ウエディング
 ・KBS 「ウエディング
 6月15日(木)から放送開始、毎週月~木曜12:30~ 全18話。吹替え版。
「ごめんね、愛してる」が終わったらランチチャンネルでは「ウエディング」が放送されるのですな。
夜の字幕放送もあるともっと良いなぁ。
リュ・シウォン、チャン・ナラ主演。
「B型の彼氏」「悲しき恋歌」「屋根部屋のネコ」などひょうひょうとした感じのイ・ヒョヌさんが、けっこう気になってたり。
冬ソナ作家のオ・スヨンさんというのも楽しみ。当時のニュースを思い出すと初回は高視聴率だったかな。
ハネムーン中に東京出張という設定があるようなのですが、日テレの24時間テレビの生出演の関係だったようです。
宮崎県が数年前から是非にと、ハネムーンシーン撮影が昨年実現したことも話題になりました。
 ・(おまけ) 宮崎ロケ
 ・DVD 「ウエディング」(韓国盤) ←生写真付き
 ・8月2日発売 「ごめん、愛してる DVD-BOX完全版」 ←23%オフ
   放送ではカットされたシーンも含む完全版。
   視聴者の物議をかもしたという空白の1年を再現したオリジナルストーリー映像(本邦初公開)も収録されている映像特典あり。

“ヨンハ、叔父さんになる”で載せるのがズレました。ナハハ
昨夜は某ミニホのコメントを読んで不愉快でしたが(読まなきゃいいのに)、言葉だけで思いを伝える難しさも改めて感じました。
これで週末を迎える~ と思いきや彼から日曜仕事だと言われ 曜日感覚を失っていく今日このごろです。
頑張れ自分、自由な時間をありがたく過ごそう
ちなみに今日の「わが主婦」、ヨンハの名は出ず、テレビで歌うぺ・ヤングン(ヤキソバ?w)が映っただけでした。ムフ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ドラにヨンハ

2006-05-25 14:51:03 | パク・ヨンハ
「あたしなんか、パク・ヨンハと中村雅俊以外の男は、もれなくヘンタイだと思ってるからさ」
と言うのは、やすこちゃん役の池津祥子さん。毎回素敵過ぎなキャラで楽しませてくれます。
ぁ、もちろんヨンハは名前だけです。
□TBS 13:00~ 「吾輩は主婦である
昨日はたしか(トイレについて)「パク・ヨンハは座ってする、立っていいのは舘ひろしだけ」みたいなことを言っていた。
恐るべしクドカン。上手く主婦層をつついているのかも。フフフ
宮藤官九郎さんといえばキャラクター祭大好きな脚本家。
昼ドラに挑戦、主演も斉藤由貴、及川光博ほか濃いメンツが揃っています。

ストーリーはタイトル通り、主婦みどりに夏目漱石が乗り移るという奇想天外もの。
20日にもブランチに出演していて、「主婦みどりとしては最初と最後だけで、“吾輩は”というキャラに愛着が沸いて楽しい」と由貴ちゃんは話していました。
22日から放送開始、とうとう明日、夏目漱石君臨しそうです
 ・6月7日(水)発売 「家庭内デート」やな家(斉藤由貴、及川光博)による主題歌

由貴ちゃんといえば、中3の部活送別会で後輩が「卒業」を歌ってくれたのが知ったきっかけでした。
テレビでは「野球狂の詩」が初めて。ずっと読んでいた「スケバン刑事」麻宮サキ役とギャップの激しさに驚きました。
AXIAカセットテープのポスターとか持っていたし、ほんわかした雰囲気で歌も好きだったなぁ。
 ・CD-BOX1 ・CD-BOX2 ←持っているアルバムとかぶるけど欲しい
------------------------------------------------
□朝鮮日報 「チャ・テヒョンのウェディング写真公開」「チャ・テヒョン「一家の主として生まれ変わる」
モノクロがまた素敵。 足が長くみえる~ 挙式は6月1日

□毎水曜15:30~KNTV 「カン・ホドンのベストカップル」 毎金曜2:30(再)
MBC人気バラエティー番組。
 “Rain(ピ)、パク・ヨンハ、SE7ENの貴重な新人時代のお宝映像満載!”

□6月3日(土)19:00~フジ 「K-1ワールドGP2006 in ソウル
パク・ヨンハ "チェホンマンファイト!"応援」という23日の記事もあるし少しは映るかも?
 チェ・ホンマン×セーム・シュルト

□フジ CS(スカパー)「韓タメ!DX
 6月5日(月)22:00~、6日(火)26:00~、10日(土)9:00~
 12日(月)22:00~、13日(火)26:00~、17日(土)9:00~
 ・パク・ヨンハコンサートDVDほか
  日本では歌手としてのイメージがすっかり定着したパク・ヨンハの、3月横浜コンサートの興奮がDVD化。彼の甘い歌声を紹介。
時々は地上波でも30分編集で放送されるので、この時も放送してくれるといいな♪
そういや昨年の5月22日は東京でディナーショーが開催されました。
色々思い出されます。 当時のレポは、こちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔父さんに!

2006-05-24 12:50:12 | パク・ヨンハ
□SFJ 24日更新
ではあの写真はどこで。。。 ってかハングルが文字化けはウチだけかしら。
と思ったら17:45のは16:29にアップされたものと後半が違う。ハングルもちゃんと表示されました。
明るいニュースは嬉しい
 ・<会員ページ>DIARY

□ミニホ 24日更新
一等親コメントやBoardにも「おめでとう」コメントが。
ヨンハ、叔父さんになったのですな。おめでとうございます
予想通りもうメロメロのようです。フフフ
結婚や出産が身近で起きると刺激され連鎖することもありますが、ヨンハもそうなってしまうのか、改めて身をひきしめてクールに振舞ってくれるのか、今後が楽しみです。ムフ
23日生まれ、友人と同じだ。
 ・Photo 
  「 - 12:31
  2006年5月23日夕方9時27分に生まれたうちの甥~
  パク・ヨンハ叔父になる フフフ
  うちのママ、パパは お婆さん、お爺さんになって フフ
  。。。昨日私たちお姉さんのママになる姿を見たが本当に涙がたくさん出た。。。
  それでも最後までよく堪えて元気な赤んぼうのママになったお姉さん。。。とてもきれいだ ^^
  苦労たくさんしたのお姉さん。。。すごい。。。本当。。。
  お姉さん。。妹兄。。児が。。世の中で一番祝福受ける美しい家族になってほしくて!
  ps。。。甥が生まれてからいくばくもなくて撮った写真だからまだちょっと変だが
  とてもきれいなうちの甥 ㅎㅎ
             photo by.ヨンハ叔父 nikon50mm」
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K1/噂の女

2006-05-23 16:36:14 | パク・ヨンハ
□ミニホ 23日更新
 Boardの★が削除されていました。Storyroomも替わっていました。
 Storyroomの人をクリックするとPhotoのUにジャンプします。
 Diaryタグが追加、登録はなし。

□スポーツ韓国 「パク・ヨンハ "チェホンマンファイト!"応援
□nate 「パク・ヨンハ "チェホンマンファイト!"応援
 6月 3日ソウル松坡区オリンピック公園第1体育館で開かれるK-1アジアグランプリソウル大会で、リングサイド客席を守ってチェホンマンを熱裂に応援する予定。
 パク・ヨンハの側近は「パク・ヨンハは荒い異種格闘技はあまり好きではない。
 しかしチェホンマンとは日本などでよく会って友情を分かち合う間柄、
 競技とは別にチェホンマンのために競技場を訪問する事にした。」
昨年と去年のヨンハのコンサートにチェホンマンさんが訪問、友情を深めていたようです。
 ・朝鮮日報 「ホンマン、セーム・シュルトと対戦」(2006.05.06)
ジェロム・レ・バンナ選手との対戦も興味あったけれど、昨年ワールドグランプリ優勝したシュルト選手との対決も見ものでしょう。

□7月17日(月)KNTV 月~金9:00~「噂の女」放送開始
こちらは130話!!!
1946~1980年代の激動の時代を背景に 不運な人生を生き抜いた女性の愛と生きざまを、
パク・ヨンハ、カン・ソンヨン主演で描く。2001年。
真実」のソン・ジチャンや、「LOVE~サラン」「マラソン」のキム・ミスクも出演。
旧作もいいけれど、新作も見たいよー
 □SBS「噂の女」HP(マルチ翻訳)

□K-POP STAR 「No.37」 21日より発売中(表紙:Rain)
 特集1:Rain(ピ)
  6月7日(水)シングル発売 「Free Way」(初回限定盤-DVD付-)(通常盤
 特集2:Mnet Mcountdown in Japan(ヨンハ写真もあり)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレン(2000)

2006-05-23 15:50:03 | 映画
寡黙で信念を通す男が似合う、シン・ヒョンジュンさんの日本では未公開だった映画です。
つぶらな瞳(男性には褒め言葉にならないか?)ながら、眼力のある個性的な役者さんです。
サイレン」 <原題>「The Siren」
バックドラフト」「ターミネーター2」を手懸けたハリウッドSFXチームと韓国スタッフが手を組み、CGを使わずに“真実の炎”を映像化した韓国映画。
カン・ハニョン監督。
<あらすじ> 過去の事故で、互いの心に深い傷を負ったジュヌとヒョンの2人の消防士は、ライバル心からいつも衝突が絶えなかった。
ある火災で妻と娘を火の中で失ったキム・ヒョンソクは、(撤退命令が出ても)救助に向かおうとするジュヌを制止したヒョンに恨みを持つ。
ジュヌを愛する女性イェリン。火中に飛込んで自分をかえりみないジュヌの生き様をせつなく見守るイェリン。
ある日、市内で発生した自殺騒動事件に投入されたジュヌとヒョンはまた意見が対立し自殺者の救助に失敗。
二人の葛藤はさらに高まり、ヒョンは救助隊の仕事をやめようとする。
そんな中、ジュヌとヒョンは大型火災現場にイェリンがいることを知り、共に出動する。。。
シン・ヒョンジュン Sin Hyeon-Jun ・・・イム・ジュヌ救助隊員
チョン・ジュノ Jeong Jun-Ho ・・・・・・・カン・ヒョン救助隊員
チャン・ジニョン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハ・イェリン 栄養士
アン・ソクファン ・・・・・・・・・・・・・・・・・ヤン・ヨンギュ救助隊班長
キム・ミョングク ・・・・・・・・・・・・・・・・・ムン・ジョンフン救助隊員
キム・ジョンギュン ・・・・・・・・・・・・・・キム・ソンギュン救助隊員
ユン・ヨンヒョン ・・・・・・・・・・・・・・・・・パク・キョンジン救助隊員
ラ・イクポム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チェ・ジョンイル救助隊員
チョン・ソヨン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハム・ミヌク新参救助隊員
ソヌ・ジェドク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・キム・ヒョンソク 放火犯
リュ・テホ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チャン・テヨン 登山の先輩
ウ・ボンシク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソ・ウォンシク 登山の友人
ユ・スンチョル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジュヌの祖父
チャン・ミナ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒヨン キム・ヒョンソクの娘
チョン・ヒョンスク ・・・・・・・・・・・・・・・・キム・ヒョンソクの妻
ヤン・ギリョン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・自殺労働者
ピョン・シノ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清掃婦おばさん
チュ・ブジン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・食堂おばさん
ナ・キウク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・幼いジュヌ
☆☆☆★★

命をかけて、という仕事をされている方たちには特に敬意をはらいます。
最初と最後の現場でバックドラフト現象を見せたり、ともあれ火災現場が現実以上に派手で(映画だから仕方ない)見所です。
何台もの車の衝突現場とか。さすが「バックドラフト」SFXチームが参加しているだけあります。
人間ドラマもエピソードが駆け足ながらわかりやすくストーリーをまとめていたように思います。
それぞれの絆が痛ましい。
恨みゆえ放火犯になってしまった男の娘役、チャン・ミナちゃんをどこかで見たな~と思ったら「ラストプレゼント」でイ・ヨンエさんの子供時代を演じていた子役でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニホ

2006-05-22 08:38:42 | パク・ヨンハ
□ミニホ 22日更新(さらに夜の某ミニホも
昨夜はたまたま2時まで起きていたけれど、さらにその後の更新かっ
ワカメスープは作るのに失敗したのか、寝坊して作れなかったのか。。。
夫婦で笑顔で。いつもそう心がけたいものです。幸せそう
ROHANとは韓国での人気ゲームで、人脈を作るソーシャルネットワーク的な要素を組み込んだのが特徴、プレイヤーの交流が多ければ多いほどゲーム内で有利になるというシステムになっているようです。
[ゲーム]MMORPG「ROHAN(ローハン)」、韓国で売上げ20億ウォンを記録 (RBB)
 トップ写真(→跳ねるスヌーピーに)や壁紙、“ROHAN STYLE”
 ・Photo “-”フォルダには登録した写真はないと書かれています。隠しフォルダか?
 「 - 3;34
  熱心に何を見るの 。。。^^
  。。。ちょっと汚ないがこのごろそのままひげをまた育てている。。。
  3日位になったが
                Photo by.狂った豚 →contax tvs digita」
 「 -0521  3:31
  今日ワカメのスープを準備しようと思ったが。。。失敗 ㅜㅜ
  ママごめんなさい~
  来年には必ず私が朝にワカメのスープ召し上がるようにして上げますよ ^^*
  愛してるママそして誕生日お祝い申し上げます~
  (パパも^^)         Photo by.豚スヌーピー」
 「 - 3:18
  暇な一日。。。
  週末に鴨鴎亭洞で。。。」
 ・Board Q&A165 ファンがアップしている写真をみてどう思うか?
 「 きれいで個人的に使う場合もある。。。ㅎㅎ」 1:10

□テレビ東京 13:30~「午後のロードショー
「ごめん、愛してる」放送後ですな。
「サイレン」は消防士もので“CGを使わずに『真実の炎』を映像化した”のがウリ。
消防士ものといとチェ・ミンス、ユ・ジテ出演「リベラ・メ」が私は好きです。
 22日(月)「二重スパイ」(’03) ハン・ソッキュ、コ・ソヨン出演
 23日(火)「サイレン」(’00) シン・ヒョンジュン、チョン・ジュノ出演

大韓流展
以前も記載しましたが3asianでも話題になっていたので。
生写真付チケットのようですが、スター一覧にヨンハの名はありません。集客力あると思うけど。。。
もちろん展示写真やチャリティーオークションには名はあります。
 ・前売販売中
 日時: 6月13日(火)~7月2日(日)10:00~19:00
 場所: 東京国際フォーラムA展示室
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋

2006-05-21 10:42:35 | ドラマ
BS2放送していた「初恋」を友人に借りて観ていました。
群像劇は大好きだし、長い分キャラクターのエピソードもちゃんと見られたのが大いに楽しめたのだと思います。
NHK朝ドラっぽい感覚で。
最初は馴染めなかったキャラクターでさえ回を増すごとに愛着が沸いて、彼らの半生をずっと見守っている気分にさせられました。
(ヘンに日本風なナ社長とかw)誰が良いとか超えてしまうのです。フフフ
 ・「初恋」DVD-BOX 「」「」「
 ・「初恋」OST DVD
 ・「初恋」OST(韓国盤)
 ・本 「もっと知りたい「初恋」の世界

<あらすじ> ソウルから父の仕事のため、田舎町に引越してきたソン一家。
弟チャヌはクラスメイトで社長令嬢のヒョギョンに密かな恋心を抱いていた。
しかし、そんな想いも空しく兄のチャニョクとヒョギョンとが恋仲であることを知る。
切ない気持ちを胸に秘め、ただ二人を見つめることしかできないチャヌは言いようのない苦悩の日々を過ごしていた。
そんな中、ヒョギョンの父は家柄の違いを理由にチャニョクと娘の仲を引き裂くため、あらゆる手段で二人の恋を妨害する。
立ちはだかる障壁を前にしたチャニョクは、裕福な家の一人娘であるヒョギョンとはあまりに不釣り合いな自分の境遇との違いに葛藤した末、ヒョギョンへの想いと画家になる夢を諦め、ひとり家を出ていくのだった。
一方、貧しい生活に嫌気が差し悪い仲間たちと荒んだ生活を送っていたチャヌは、兄の人生を狂わせたヒョギョンの父に対して復讐を決意するのだった。。。
 イ・スンヨン ・・・・・・・イ・ヒョギョン
 ペ・ヨンジュン ・・・・・・ソン・チャヌ
 チェ・スジョン ・・・・・・ソン・チャニョク
 パク・サンウォン ・・・カン・ソクジン
 キム・インムン ・・・・・トッペ(ソン姉兄弟の父)
 チョ・ギョンファン ・・・イ・ジェハ(ヒョギョン父)
 ユン・ミラ ・・・・・・・・・ヒョギョン母
 チョン・ヤンジャ ・・・・ソクジン、ソッキの母
 ソン・チェファン ・・・・チャノク
 イ・ヘヨン ・・・・・・・・シンジャ
 チェ・ジウ ・・・・・・・・カン・ソッキ
 チャ・テヒョン ・・・・・チャヌの友人
 キム・テウ ・・・・・・・ヒョンギ
 ソン・ヒョンジュ ・・・・チョンナム

1996~1997年韓国作品で全66話を40話で日本では放送されたようです。香港など海外輸出用バージョンとか。
チャングムの54話にビビっている場合ではなかったのですな。
ともあれ長いな~と思っていた40話も、あれよあれよと観られました。
最終回の、チャヌがどうして復讐をやめたのか辺り大幅なカットがあったようで。
ま、26話分を編集するのだからある程度は仕方ないのか。。。カット部分を読むととても良いシーンなので一部記載。
 チャニョクの元にワンギが謝罪に来た後、チャニョクはチャヌに会いにソウルへ。
 「考え直してくれ」と話しても、チャヌは聞き入れません。
 「今の兄貴は、どんな姿だ?」
 「俺は今、好きな絵を描けて幸せだ。」
 「画材道具も運べずに、どこが幸せ?
  兄貴の体をこんなにして、ただ、自分の娘や姪を愛しただけなのに。。。」
 「恨みを晴らしたからといって、俺の体が元に戻るか?
  本当の復讐は、情けをかけ許すこと。それが真の復讐だ。   ←
  この俺を、ヒョギョンの父を破滅させた男にするな。
  ヒョギョンとの思い出は、美しいままで終わらたい。。。
  いつか話したように、これは愛の代償。こうなるのは運命だったんだ。」
ラストの再会シーンも、電話で話したように時が経って再会したのだと想像しますが、そうであるならもう少しヘアメイクを変えるとかパッと見わかるように演出して欲しかったです。
理想的に終わったので満足です!
ヒョギョン父やヒョギョン叔父の非情さも愛情ゆえ、誰もが相手を想っている気持ちの強さをヒシヒシと感じたドラマでした。
当初はヒョギョンを兄弟で取り合うのかと思ったら、あっさり兄弟愛が勝ってたし。
たくさんのエピソードがあって語りつくせませんが、とても面白かったドラマでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリナス

2006-05-21 10:42:19 | 
オリナス
錦糸町だけにデザインコンセプトは「錦の糸(金糸)が織り成す」
4月錦糸町にオープンしたショッピングモール“オリナス”に17日に行ってきました。
4階までのドーンっと吹抜けが開放的で気持ち良いです。
ウィンドウショッピング大好きな友人とでしたが、全部まわりきれませんでした。
友人の知り合いが地下にあるゲーセンで働いているので会いに行こうと話していたのに、二人してスッカリ忘れて帰ってきてしまいました。スマヌ
大体は把握したので次はもっと効率よくまわれそうです。
mallだけでなく、コムサストアやベビーざらスもあるcoreへも次回は!

ピエトロ
ランチした店。
カウンターやテラス席もあって店内も思いのほか広かったです。
ランチセットにはサラダバーばかりか焼きたてのパンもお替り自由。
こういう店だとついつい食べ過ぎます。
パスタ(海老とポテトのトマトソース)も美味しかったです。

チーズケーキファクトリー
モール入口そばにある店で、チーズケーキの種類が店名からもわかるように豊富。
ケーキソースにはチョコレートかベリーを選択できます。
私はレアチーズケーキセットをベリーで注文。
ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリー、のソースにクリームがついてきました。ンマ~

ノルブネ
韓国料理屋です。 ウチからだと上野店も近いな。
HPには“巨大スクリーンで韓国の文化・音楽・映画等を紹介”とありましたが、夕食で寄った時にはフツーにTV(トリビアなど)でした。
ランチはオール¥900だったのですが、あまりの行列にランチはパスタを選んだのでした(回転がこちらの方が早かったので)。
平日の夜なので会社帰りの男性も多く見られました。
チャプチェ、牛ユッケ、キムチ豆腐、海鮮チヂミ、サラダ、卵焼き、牛スジ炒めなどを食べました。
お酒がすすみます。ムフ ケランチム(茶碗蒸し)も食べたかったなぁ。
ある男性店員に注文した時、日本語を話しながらメモ書きがハングルだったのが面白かったです。器用だなぁ。

食べる話ばかり書きましたが、久々に買物も出来てシネコンもあるので映画も観てきました。
今回はアカデミー助演女優賞をレイチェル・ワイズさんが受賞した映画「ナイロビの蜂」です。鑑賞レポは、こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD-BOX

2006-05-19 17:19:38 | パク・ヨンハ
□ミニホ 19日更新
新しいことを始める時は期待と不安でいっぱいなことでしょう。
自分で気合を入れているようにもとれます。 ファイティーン
 ・Photo
 「 - 23:58  ←Hey3時もこんなアングルあったっけ
  これからまたまた走るの。。。
  できるの。。。
  しなければならないしやりこなすことで。。。
  私の人生は止めない。。。また手始めだ!」
 「 - 23:51  ←またもギョンソプさんと一緒にお仕事なのね
  熱心にコーラスをしている男 フフ
  イ・ギョンソプ ㅎㅎ」
 「 - 23:51
  格好よい男ユンヨン ^^*
  録音室で。。。」
 ・Board Q&A616「ありがとうございます ㅎㅎ」22:52
  U476「誕生日祝い!!!!!!」22:49

□SFJ 19日更新
ジャケ写はⅠの方が好きだな 気になる日本語吹替えは誰が?
 ・NEWS 「LovingYou DVD-BOX」ジャケ写&詳細追加
 7月19日発売 「Loving You DVD-BOX Ⅰ」 ←予約開始
  第1~8話DVD4枚+特典映像DVD1枚(NGシーン、出演者インタビュー、撮影時のオフショットなど)
 8月18日発売 「Loving You DVD-BOX Ⅱ」
  第9~16話DVD4枚+特典映像DVD1枚(パク・ヨンハ最新独占インタビュー)
ついでにOSTはいかが? 「Loving You OST
<その他発売予定>
6月2日(金)発売「ギプス家族 DVD-BOX1
7月7日(金)発売 「
ギプス家族 DVD-BOX2
6月7日(水)DVD発売「CONCERT2006~WILL BE THERE。。。~

21日(日)BS朝日 「K-POP No.1」 パク・ヨンハ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトブック

2006-05-18 12:26:24 | パク・ヨンハ
フォトブック、ようやく!!!今日届きました。 忘れかけてたよ。。。フフフ
ポニキャニがウチの住所にマンション名を記載していなかったのが原因だと思います。
友人に会った時フォトブックを見せてもらっていたので、1曲分の撮影風景DVDをじっくり見ました。
薔薇の花をパクッと口にしたり、時々見せるくしゃっと鼻にシワを寄せた笑顔が可愛らしかったです。
フォトブックはおまけだし、CDサイズだったら一緒に整理しやすかったかも。
するとミニホ更新。新曲かな? なんとタイムリー
昨日も午後あれこれクラップしてありました。

□ミニホ 18日更新
 ・Photo 「音 11:47 録音室で。。。」
 ・Story Room 「세상엔..(世の中には。。。)」というタイトルはいつからだったっけ?

□KBS WORLD 「「ユン・ドヒョンのラブレター」特別放送のお知らせ
“パク・ヨンハの貴重な映像もお見逃しなく!”だって♪
 6月25日(日)22:50~ 7月2日(日)10:25~再放送
 ・2003年4月12日韓国KBS放送
 (出演者)パク・ヨンハ、ノヴァソニック、DOA、ハン・ギョンイル、へリョン

□朝鮮日報 「ムン・グニョンとイ・ジュンギは日本の原作映画を超えるか
TBSドラマ「愛なんていらねえよ、夏」(渡部篤郎、広末涼子主演)、懐かしい~。
この頃の渡部さんをウッチャンがよくモノマネしていたっけ。フフフ
ムン・グニョンとキム・ジュヒョク主演の映画「愛なんていらねえよ」
そして面白かった映画「フライ、ダディ、フライ」(岡田准一、堤真一主演)、
イ・ジュンギ主演で映画化されるものは小説版ではなく、この映画のをリメイクするようです。
セカチューこと「世界の中心で愛をさけぶ」の韓国リメイク「波浪注意報」(韓国サイト)、
昨日予告で観ましたが、邦題がなんと「僕の、世界の中心は、君だ。
僕君とかなってるし(苦笑)
韓流の逆の日流も頑張っている模様。フフフ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサは明日から

2006-05-16 17:35:01 | ドラマ
□ミニホ 16夜~17日更新
 ・マウスがスヌーピー 尻尾パタパタ可愛い~
 ・Video アップはないけれど新設→削除
 ・Top写真 リハ風景→子供
 ・Photo “★”フォルダ名が“- Park.YongHa”に。
「0516 22:53
  久しぶりに運動した。。。
  パパと一緒に フ       photo.by 豚スヌーピー」
 「sky72 22:55
  パパと理事~ ^^ 」
(おまけ)SKY72ゴルフ場
韓国内最大規模の72ホール(!)の規模を誇る「SKY72ゴルフ場」は、仁川国際空港から7分という近さにあるようです。

□テレビ東京 「ごめん、愛してる
<放送開始>
 ・ランチチャンネル 17日(水)から毎週(月~木)12:30~13:25(音声吹替え)全16回
 ・シネラバンバ  17日(水)から毎週水曜26:30~28:15(木曜深夜2:30~4:15)全9回(2話ずつなどで放送)
ランチチャンネルでは「CSI:マイアミ」が今日で最終回と寂しい。
でもそれ以上にミサも楽しみにしていたから♪
予告を見たら“流し目キラー”って呼ばれていました、ソ・ジソブさん。フフフ
ジソブさんはもちろん「アメノナカノ青空」などのイム・スジョンさんが楽しみです。
相関図見るとドラマで顔なじみもあるし。。。
中島美嘉さんの「雪の華」をパク・ヒョシンさんがカバーしてこの主題歌も大ヒットして。
私も大好きで韓国盤OSTを買いましたが、日本盤はCD2枚にDVD付ってサービス良いわぁ。

<あらすじ> 2歳でオーストラリアへ里子に出されたチャ・ムヒョク。チンピラ仲間と共に観光客の金品を強奪して暮らしてるが、いつか金を貯めて韓国にいる生みの母に会いに行こうといと考えていた。乳飲み子を捨てなければならないほど貧しかったであろう母に、親孝行するために。いつか5年後ぐらいに、と。
そして5年後。ムヒョクと夫婦同然だったジヨンが、裏世界を牛耳る年配の白人男性に心変わり。ムヒョクは失意の中にいた。
同じ頃、韓国の人気歌手チェ・ユンと女優カン・ミンジュが、オーストラリアCM撮影にやって来ていた。ユンのスタイリスト(兼ヘアメイク&付き人、幼なじみ)で、ミンジュの親友でもあるソン・ウンチェも一緒だ。
CM撮影終了後ウンチェは、スタッフらと別に一人で帰国する事に。しかしストリート・ギャングに金品・旅券等全て奪われ、途方に暮れる。
そんなウンチェを街角で拾ったムヒョク。まとまった金を手にするためにウンチェをストリップバーに売り飛ばす。だが同じ韓国人として気がとがめ、助け出して、奪われた荷物も取り戻してやる。
そのあと、ジヨンと暮らしていたアパートに戻ったムヒョク。部屋にはジヨンから、結婚式の招待状が届いていた。
式場へ乗り込み花嫁を奪おうとするムヒョクだったが、結局諦めて身を引く事に。しかし式場を立ち去ろうとした時、新郎新婦を狙う銃口が、ムヒョクの前に飛び込んできた。
ジヨンをかばったムヒョクは、頭部に被弾!そしてこれがすべての始まりとなった。。。
ソ・ジソブ ・・・・・・・・チャ・ムヒョク
イム・スジョン ・・・・・ソン・ウンチェ
ジョン・ギョンホ ・・・チェ・ユン
ソ・ジヨン ・・・・・・・・カン・ミンジュ
チェ・ヨジン ・・・・・・・ムン・ジヨン

ごめんね、愛してるOST(韓国盤)
・5月17日発売 「ごめん、愛してるOST(日本盤)」 ←CD2枚DVD付でお得
・6月21日発売 日本版主題歌:東方神起「Begin」「Begin(DVD付)
・8月2日発売 「ごめん、愛してるDVD-BOX
(おまけ「東方神起、W杯韓国代表チームのイメージソング歌う=公式イメージソング「東方の闘魂」」)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングルノート

2006-05-15 18:01:10 | パク・ヨンハ
□ミニホ 15~16日更新
トップ写真、壁紙、Storyroom、BGMなどなど更新
トップ写真はVサイン→箱庭みたいの?と何度も替え、「回ってしまうのね~!」みたいに叫んでクルクルしているGIFがまた面白い。
3asianによれば、韓国の人々は他の人々が本人の心を認めないで心が通じない時つらくて息苦しくて「回ってしまうのね!」と普通によく使うとか。オマエモナ~
 ・History 「待つ者に。。。」→「みんなも私の心と同じならば。。。」
 ・Photo 김기옥さんの所のスクラップ写真が多い。心情が似ているのかな。
  「- 00:01  ←何ちゅー顔してるんだか 茶髪にも見えます。
   友達と一緒に日本語を学んだ日。。。
   小面憎くお菓子墨期 フフ        photo by 及んだ(狂った)豚」
  「- 00:34
   フィリピンセブで。。。」

□Daum 「[鎭火する 韓流 うごめく 日流]韓流スター人気時たち?広告影響力もっと大きくなって
 (前後略)既存寒流スターたちの威力は日本CM(TV広告)を通じて一番明らかに現われる。
 パク・ヨンハ(各1件) などが相次いでCMに出演、 ←パクパクCMのことかしら?
□Daum 「[鎭火する 韓流 うごめく 日流] ‘寒流持続しようとすれば… ’ 専門家提言
 (前後略) “韓流スターだけ別に活動するのではなく我が文化と連結の輪を捜さなければならない.”と
 “‘雨降って一緒にする陶磁器作り’‘チェ・ジウと一緒にするキムチつけること’パク・ヨンハと学ぶ韓国語など
 我が文化をまともに知らせることができる行事を企てなければならないこと”と提案した。
□Daum 「[鎭火する 韓流 うごめく 日流] 40・50代女固定ファンに中年男合流
 (前後略)日本で寒流を楽しむ固定消費者に関する正確な統計はないがエンターテイメント,出版関係者たちはおおよそ 50万名位に見積もっている。
 これら大部分はぺ・ヨンジュン·イ・ビョンホン·パク・ヨンハなどスターに沸き返える40~50代女性だ。
 K-POPは寒流ファン年齢を低める新しい動力だ。
 “K-POP市場はマニア層が1万5000人,個別歌手のファンクラブを合すれば20万名位に推算される.”と言った。
 ‘神話’のファンが6万名で一番多くて,リュ・シオン·パク・ヨンハ·雨·セブン·東方神妙·シン・スンフンなどもそれぞれ4万名内外のファンがいる。
□Daum 「6年ぶりに終わる季節連作通じて浮かんだスターは?
 (前後略)2000年 ‘秋の童話’で始まったスター演出者,尹碩号PDの季節連作が大長征を終える。
 季節連作は幾多の新人をスターに排出したし既存スターの商品性を倍加させて韓流スターで生まれかわるようにする意味ある成果をあげたという点だけでも韓国ドラマ社に意味がある。
 ‘冬恋歌’はパク・ヨンハ,パク・ソルミなどを韓流スターに人気をあつめるようにした。

昨日は母の日でした。
仲は特別良い方ではありませんが、感謝の気持ちはいつも心にあります。
母親には花を贈り、義母には13日の月命日でお会い出来るので花+おまけを買っていきました。
韓国にも「母の日」はあるの?」によると、
 5日 어린이날(オリニナル/子供の日) ←のみ祝日
 8日 어버이날(オボイナル/両親の日)
15日 스승의 날(ススンエナル/先生の日)
両親の日には、日本と同じように赤いカーネーションが定番のようです。
韓国、「両親の日」に美容整形のプレゼント」というニュースもお国柄か。。。

昨夜はリュック・ベッソン監督「アンジェラ」を観てきました。 鑑賞レポは、こちら
写真はヨンハのハングルノート。
以前はネット販売も見かけましたが、新大久保でも売っていたと先日友人が買ってきてくれました。
ハングル表や、漢字ノートのようにマス目な練習用ページ、メモページ、シールも付いています。
これは観賞用にして眺めながら覚えてゆこうかな。何せ自信があるのは“박용하”だけだから
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする