またまた週末の雨~・・でも土曜日だけたったので、まぁいっか
今日は朝から晴れたので、先週に続き山で柿を庭で柚子を収穫しました
今度の柿は渋柿で、ほんと鈴なりに生ってるので、手を伸ばせばそこに柿が・・って状態!
10分ほどで60個も採れちゃったので、さっさと山を降りてきました
柚子は80個採ってきて、今日は半分の40個をジャムにしました
柿も半分の30個を焼酎で渋抜きしています
先週採ってきた柿は全部食べちゃった!・・あはは~柿大好きさんなもんですから~♪
柿と柚子だけでも自分の家で採れたら随分と助かるから
他の果樹もあったらいいな~って思うけど、これがなかなか他は難しい
何も手入れ無しに出来る果樹ってあまり無いからね~
なにはともあれ、柿は渋抜きしてから追熟させて冷凍保存しちゃうので当分食べれるし
柚子ジャムも大量に作るので半年は他のジャム買わなくて済んじゃいます
イチゴジャムとかと違って柚子ジャムは全然飽きないので良いんだよ~♪
明日から急に冷えるって予報でさ、朝の気温が4度だって!
あわててゼラを避難させました・・今年の春先のことがあるからね
割と暖かいのでゼラも綺麗に咲いてるんだよ


全滅間際までいったけど、残った挿し芽が成長して大きくなったし
新しいのを少し買ったし・・やはりゼラは咲くと豪華だよ~♪
今年は枝を水挿しにして冬中室内で管理するつもりです
春先の全滅を回避するためにも今後はずっとやつもり・・それにゼラは何鉢増えてもいいからね~
めったに更新しないので、ついでに今咲いてるバラも・・


今日の趣味の園芸で、鉢植えのバラをゴージャスに咲かせる方法ってのをやってました
なるほど~って観てたのですが・・今日の内容は全部やってるよ!
それでもうまくゴージャスにならないんだよね~
何が悪いんだか・・春先に伸びてきた枝を一度ピンチすればいいのかな?
その辺を教えて欲しいな
春先のピンチなんてどこにも書いてないから違うんだろうと、一度もやった事無いけど
来年はちょっと一鉢試しにやってみます
そういうのも面白いからね~
ということで、週末を楽しみました
またね~~

今日は朝から晴れたので、先週に続き山で柿を庭で柚子を収穫しました
今度の柿は渋柿で、ほんと鈴なりに生ってるので、手を伸ばせばそこに柿が・・って状態!
10分ほどで60個も採れちゃったので、さっさと山を降りてきました
柚子は80個採ってきて、今日は半分の40個をジャムにしました
柿も半分の30個を焼酎で渋抜きしています
先週採ってきた柿は全部食べちゃった!・・あはは~柿大好きさんなもんですから~♪

柿と柚子だけでも自分の家で採れたら随分と助かるから
他の果樹もあったらいいな~って思うけど、これがなかなか他は難しい
何も手入れ無しに出来る果樹ってあまり無いからね~

なにはともあれ、柿は渋抜きしてから追熟させて冷凍保存しちゃうので当分食べれるし
柚子ジャムも大量に作るので半年は他のジャム買わなくて済んじゃいます

イチゴジャムとかと違って柚子ジャムは全然飽きないので良いんだよ~♪
明日から急に冷えるって予報でさ、朝の気温が4度だって!
あわててゼラを避難させました・・今年の春先のことがあるからね
割と暖かいのでゼラも綺麗に咲いてるんだよ




全滅間際までいったけど、残った挿し芽が成長して大きくなったし
新しいのを少し買ったし・・やはりゼラは咲くと豪華だよ~♪
今年は枝を水挿しにして冬中室内で管理するつもりです
春先の全滅を回避するためにも今後はずっとやつもり・・それにゼラは何鉢増えてもいいからね~

めったに更新しないので、ついでに今咲いてるバラも・・




今日の趣味の園芸で、鉢植えのバラをゴージャスに咲かせる方法ってのをやってました
なるほど~って観てたのですが・・今日の内容は全部やってるよ!
それでもうまくゴージャスにならないんだよね~

何が悪いんだか・・春先に伸びてきた枝を一度ピンチすればいいのかな?
その辺を教えて欲しいな
春先のピンチなんてどこにも書いてないから違うんだろうと、一度もやった事無いけど
来年はちょっと一鉢試しにやってみます
そういうのも面白いからね~

ということで、週末を楽しみました
またね~~
