goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

仲良し

2012-01-21 09:26:38 | Weblog
 今朝も、ゲージ掃除中うー太をモモちゃんサークルに投入してみました。お互いに慣れてきてて、家族って気持ちになってきたような気がします。うー太はあいかわらずぽあーん&もやもやっとした顔でモモちゃんのお尻の匂いを嗅ぎ、モモちゃんはぴょんぴゅんーって逃げ回ってるんだけど、うー太の動きがゆっくりで逃げられても平気だし、ちっこの匂いフェチで、モモちゃんがちびたちっこの匂いをずうーっと嗅いでいたりして・・モモちゃんも危害を加えられないって思ったみたいで、自分から寄って行ってうー太のおなかに頭をつっこもうとしてて、もしかしておっぱい?探してるのかな?? うー太はそうこうしているうちにモモちゃんに顎を擦り付けるのに成功し始めて、モモちゃんもペロペロしてーってうー太の顎の下におさまろうとします・・。うー太は調子に乗ってモモちゃんの背中をグルーミングしてあげようってペロペロ・・ごみ取ろうとしてか毛の先っぽを甘噛みみたいな行動をしたらモモちゃんにモモパンチされていました。こんなちっちゃい赤ちゃんうさぎにパンチされてしょぼんとするうー太ってなんでしょー? かわいいんだけどさ。うー太もモモちゃんかわいーかわいーって思うみたい。優しく接してるし、緊張したり舞い上がったりするせいかすごく疲れるみたいで、ハイ終わり―ってうー太をサークルの外に出すとゴロンチョしたりして・・ぐったり・・。すぐ復活してまた匂い嗅ぎに来るんだけど。うー太は完全にモモちゃんを気に入ってての恋するうー太です。モモちゃんはおじさんに気に入られて何だろ?半分、おかーさんを思い出してくっついていたい1/4、サークルで遊べたら何でもいい3/4かな。モモちゃん早くもグルメになってきてて、牧草・・チモシーよりアルファルファを好んで食べてるみたいだし、乾燥野菜のオイシイのとか乾燥リンゴを嬉しそうに食べます。乾燥野菜はうー太の残り野菜をたくさん干してあるので、食べてくれるのは大歓迎。うー太の為に買った各種牧草やペレットも今後たくさん食べてくれたら廃棄しなくて済むのでとても嬉しいです。うー太は生野菜と好みのペレットとお菓子しか食べなくて、いろいろ買ったドライフルーツも牧草も牧草系のおやつも食べないので、モモちゃんは美味しい思いできると思います。二人で補い合ってくれると私も助かります。いい感じに過ごしていけたらいいなー。

恋するうー太

2012-01-20 09:44:03 | Weblog
 朝のゲージ掃除の後、うー太はモモちゃんゲージの見える場所でまったりして、いつもパソコン中は私の足元で甘えてるのに全然来ません・・。今日は部屋ンぽ中のモモちゃんの簡易サークルにちょとだけうー太を投入してみました。体格差がありすぎだし、まだ男の子とも女の子ともつかない赤ちゃんにかかって行くとも思えないので、しっかり監視しながら一緒に・・。うー太はおっかなびっくりで、ぽわーん&もやもやーって顔してモモちゃんの匂いを嗅ぎます。モモちゃんはすばしこくてちょっと匂いをかがれるとびょーんって垂直ジャンプして逃げて行ったりしてうー太につかまりません・・。うー太は噛んだり威嚇する気持ちは全くないみたい。ともかくモモちゃんの頭に自分の顎をすりつけたい・・自分のもの(恋人?ぬいぐるみ?)にするのに匂い付けしたいみたいな・・。うー太って結構ぬいぐるみとかおもちゃ好きなので、猫のカイロケースが気に入ってしゃぶってたこともあるし、一緒に寝たりくっついてること好きなので、そんな感じなのかな。モモちゃんもうー太のことが嫌ではないみたい。一回、いきなりころんちょしてうー太におなか見せていたので、体格差もあるから「お兄ちゃんにはかなわないよーちっちゃいんだもん」って体で示していたのかな。もうちょっと大きくなったら危険なのでサークルで一緒は無理だけど、ちっちゃいうちだけ、様子見ながら短時間だけお一緒に居させてみようかと。そしたら、うー太、すっかりモモちゃんに夢中です。ここんとこ、時々モモちゃんのゲージに行ってモモモモ言ってるなって思ってはいたけど、今日は夢中。ゲージの半径1メートルくらいから動きません・・。モモちゃんから見たら、おじさんむさい、ふけたおやじ顔なんだけど・・。AKBに夢中なアイドルおたくみたいです・・。幸せそうです。あと、自分の匂い付けしたいのか、モモちゃんゲージの前にうー太のウ●コがボロボロ落ちています。やだなーもう。部屋中臭くなるよって空気清浄器稼働中です。これからずっと、恋するうー太になっちゃうのかな。

ちゅっ

2012-01-19 10:29:29 | Weblog
 今日も今日とて、モモちゃんのゲージ掃除にうー太が参加しています。夕べは気温が低くて、私も割とすぐ寝ちゃったので、うー太は寂しかったというか寒かったみたいで、朝起きるとご飯もあまり食べてなくて、下痢っぽいウ●コしていたので心配していたのだけれど・・モモちゃんのゲージ掃除を始めたら大興奮で、急に元気になって、簡易サークルの周りを匂い嗅ぎまくってモモちゃんに接近。ちゅっもしちゃってました。後半疲れて離れたと思ったらご飯のところに行ってパクパク食べていました。恋煩いかよ?? モモちゃんはピュンピュン走って、部屋ンぽすると盲腸糞をその辺にしちゃったり飛ばしたりするので、うー太の匂いに反応して縄張りのウ●コ撒きしているのかもしれません。ちっちゃいのにもう自分の勢力を広げようとしとるのか。もしかして気の強い子なのかな。ゲージの中の三角トイレが嫌いだってちっちゃいのに鼻でガタガタ動かして下に敷いた新聞かじってビリビリにしたので、前にうー太の牧草入れに使った木の入れ物をひっくり返してステージのように入れたら気に入ったようです。水入れの場所が高いので、踏み台がないと届かないの・・そんなにちっちゃいのに、自己主張が始まってるのね。でも抱っこは相変わらず好きのようなので、このまま拒否られなければいいな。四角トイレは気に入ってベッドに使っていて、ちっこはそこでしないので牧草を入れたところがトイレになっちゃっています。トイレ覚えられるのかなー。うー太がモモちゃんをかじらないかとか心配していたけれど、今のところ全然大丈夫で、ちゅっするときも、ちゅっよりもモモちゃんの頭に顎を擦り付けて匂い付けしたいみたい。お尻の匂いを嗅ぎたがったり、女の子かどうか私よりも心配してるのかな。モモちゃんはさすがに体格差があるので、うー太にペロペロしてねみたいな、下に出てる感じがします。なんか、女の子だったら一回くらい赤ちゃんできてもいいかなーなんって思ったりするけど、大変だから良く考えないとね。

ちょこっとへやんぽ

2012-01-18 11:33:05 | Weblog
 昨日、今日と、朝のゲージ掃除のため、モモちゃんを簡易サークルに出してちょこっと部屋ンぽさせています。モモちゃんは待ってました!って感じで喜んでぴょこんぴょこんして、タッチしたり身づくろいしたり遊んでいます。うー太は当然のようにやってきては、ごみ袋のちっこ付きティッシュをスーハーしてぽわーんっとなって・・ももちゃーんってサークルの中をのぞいて・・興奮しすぎて疲れて寝に入るという・・。写真は後ろにうー太のお尻が写っていて・・・疲れて寝てるとこです。モモちゃんはハイスピードすぎて、写真を撮ろうとしてもぴょーいんって跳んだり動いたりしてブレブレになっちゃいます。どうも寂しいみたいで・・お留守番も兄弟が居ないのもゲージ暮らしなのも・・で、抱っこされたがります。まだ自立心が弱いせいか、抵抗がないのかな。胸に抱いて撫で撫ですると嬉しいみたいで、いつまでもされたがります。このままおっきくなっても抱っこ好きでいてくれたらなーって、落っことしたり怖い思いさせないで慣れさせようって思っています。うー太は、やきもちとか心配もひと段落したみたいで、ウ●コもいっぱい出るようになってきたし、お留守番も大丈夫のような雰囲気になってきました。私が帰ると出迎えに出てきて、「うー太頑張ったよー」みたいな、お兄ちゃんの自覚が出てきたのかも。私も2児の母になったのだから、しっかりしなくちゃなーって。モモちゃんは今はゲージに戻ったら疲れて寝てるみたい。ちっちゃいうさぎの姿って、小鳥みたい・・。

ももちゃーん

2012-01-17 11:08:24 | Weblog
 今日はごみの日だったので、朝からモモちゃんのゲージのトイレや敷き牧草を変えていたのですが、うー太がやってきて、モモちゃんのちっこを拭いたティッシュの入ったごみ袋に鼻を突っ込んで変態おやじさながらに匂いを嗅いで・・ぽわーんと夢見心地みたいな顔になっていました。そのあとは「ももちゃーん!」「ももちゃーんm!」ってモモちゃんの居るとこ居るとこ鼻を突きだして匂いを嗅ごうとして、掃除が終わった後もゲージに鼻を押し込んで「ももちゃーん!」ってのぞいていました。しぐさが威嚇的なものじゃなくて、恥ずかしそうで優しい雰囲気だったの・・・。もしかして、ね、モモちゃんやっぱり女の子かなあ。うー太、モモちゃんに恋しちゃったのかな。2008年にうちに来て以降、自分以外のうさぎに会ったのは病院の待合室でちょっと、だけだったから、他のうさぎにじっくり会うのも一緒に暮らすのもほぼ初めてだものね。女の子って言うことじゃなくても、他のうさぎってだけで、ぽわーん、なのかも。仲良くなるかな。そしたら嬉しいな。でも、避妊とか去勢とか手術が必要になるから、まだまだ一緒にはできないけどね。なんか、かわいい恋するうー太でした。

ハイスピード

2012-01-16 11:15:25 | Weblog
 3月18日生まれのうー太がうちに来たのは8月9日。約5か月だったので、体ももうしっかりしてきていて、仔ウサギの儚さ・・という点では、結構大丈夫だなって・・それでも初めてのうさぎだったので、ドキドキしながら心配しながらのお世話だったのだけれど・・。モモちゃんは11月11日生まれで、まだ2カ月・・。本当に赤ちゃん赤ちゃんしてて仔ウサギーって感じです。片手にもひょいって載る小ささ。体重測れば良かったなって・・いまだ測らず、3日目になっちゃったけれど、ペレットたくさん食べてるのでおなかぽんぽこりんで、ウ●コもちっこもたっぷりしています。うさぎってちっちゃくても2カ月くらいで動作が完成しているのか・・ティモテ始め身づくろいもいろいろできるし、タッチも上手で、ぴょんぴょんの速さが尋常ではありません。狭いゲージの中を対角線になる一番長い距離を選んで一瞬でバビュンします。びっくりします。牧草はまだおっきくて硬いのは苦手みたいで、うちにあるものいろいろ入れてみてるのだけれど、たっぷりチモシーの上にのせたウーリーさんのお試し牧草を喜んで食べてて、乾燥したチンゲン菜やキャベツのぱりぱりしたのをチョッぴり入れてるのだけれど、ちょりちょり食べています。上手に水も飲むし、柵の隙間に顔を入れて、「ママーなんかちょうだい」とか「お外でピョンピョンしたいのー」ってアピールしています。さすがにまだ部屋ンぽは無理なので、今後どうしようかは迷っています。ホームセンターでは広いサークルに三羽で展示していたので、フリースペースで遊ぶのに慣れてたみたい。広いとこでピョンピョンしたいのと、弟とか他のうさぎと重なり合っていたので、今は寂しいみたい。うー太が抱っこするみたいにかわいがれれば良いけど、噛んだり威嚇する恐れもあるので、慣れるまでしばらくは隔離のような状態で見ている方が良いかなって。うー太は甘えて甘えて、「うー太、モモちゃんよりもかわいい? うー太のこと捨てたりしない?」みたいな感じです。モモちゃんはうー太のお嫁ちゃんで来てもらったんだから、うー太が一番かわいいんだよーって言い聞かせているけど、心配は絶えないみたい・・・。食も細くなり、ウ●コも少なめです・・。体調悪いようではないので、環境の変化でちょっと食べられなくなってる雰囲気。かわいいです。どっちもかわいい。モモちゃんは小っちゃくてかわいくて新鮮だし、うー太は家族として慣れてるかわいさ。このまま幸せで行けたらいいなー。

ファーストコンタクト

2012-01-15 18:54:54 | Weblog
 うー太はモモちゃんに全然興味を示さないふりをしていて・・恥ずかしがっているのか、気持ち悪がってるのか・・・モモちゃんは赤ちゃんなんだから優しくしてあげなくちゃだめだよーとか、モモちゃんはうーちゃんのお嫁ちゃんなんだよーとか言って聞かせているのに、全然見もしないって思っていたのですが、ついに、一人でゲージに行ってモモちゃんのこと見てました。そしてそのあとしばらくして・・今度はフタのプラスチックのとこじゃなくて、柵のところから鼻を入れて??匂いを嗅いでたら、モモちゃんも寄ってきて、ちゅっ、してました。噛んだりしないかって心配して私が見に行ったらさっと逃げちゃった。仲良くなれるかなー。モモちゃんはかわいく元気です。狭いゲージの中をぴょんぴょんしたりトイレの上で寝たり、ペレットも牧草も乾燥野菜もちょりちょり音立てて食べています。ウ●コもぽろぽろしてるし、お水も上手に飲んでいます。ただ、もしかしたらダニがついてたかも・・って心配があって、様子を見ています。何ともなければいいな。うー太と仲良くなれたらいいな。

この子はだあれ?

2012-01-14 20:19:30 | Weblog
 今日、母にホームセンターに連れて行ってもらったのですが、他のところでは本当に少なかったミニウサギが4匹居て、もう目がハートに・・。まだ赤ちゃんで性別は分かりませんと言われたので、一旦その場を離れてほかの買い物してどうするか迷って・・・。でも、うー太のお留守番寂しがりはピークだし、次々売り切れてしまうミニウサギ、次に気に入った子に会えるのはいつになるんだろうって思って・・。そこに居たのは、クリーム、うー太と同じ色、濃い茶色、黒で、欲しかったのはクリームかグレー・・。結局、決断しました。クリーム色の子をおむかえすることにしました。帰りの車の中で、名前をどうしようって母と話して・・母がピンクちゃんがいいよと言って(母にはクリーム色がピンクに見えるらしい)ピンクって呼びづらいからモモちゃんじゃない?って、もも、に決まりました。もし男の子だったら桃太郎になるし、女の子だったらこのままモモちゃんで。うー太との相性で、男の子だったり女の子でも合わない子だったら、かねてより母にうー太を預けた後、引き取るときに代わりのうさぎをと思っていたのもあるので、母のもとに預けるつもりです。モモちゃん、元気で、夕方家に戻ってペレット一掴みあげたのをもう食べちゃって、ゲージの中をぴょんぴょんしたり牧草かじっています。すっごくかわいいです。うー太は変な子が来たって、なんか変って、赤ちゃん返りして?べたべた甘えて、撫で撫でねだったりエッチうさぎしたり、足元にまとわりついています。うー太のお嫁ちゃんなんだよー、うー太、甘えてばっかりいたら恥ずかしいんだよー、うー太ペロペロしてあげたり優しくしてあげないとダメなんだよー、エッチなことしたら「嫌だーおやじにセクハラされた」って言われちゃうよーって、いろいろ話して聞かせています。仲良くできればいいなあ。神のみぞ知ると言うか・・奇跡を信じてお祈りしています。

うってかわって・・・。

2012-01-14 09:30:31 | Weblog
 昨日は全然寄ってこないと書いていたのだけれど、その後、まるでブログを読んだみたいに、急に甘えてきて・・。足を甘噛みしたりくっついて離れなくなり、出かけないでーって足の上に乗ったりして引き留めて・・・甘える甘える。でも訓練に行ったのですが、帰ってきてもあまり食べていないし、ウ●コも出てなくて、おなか痛いのかなって見るとちょっと張ってる感じ。マッサージしたり撫でたりして、励まして・・・夜は寝てるとこに来て大分撫でたり、一緒に寝てたんだけど。今朝起きると布団にやわウ●コ・・床の踏むとこにやわウ●コ・・・。とほほ・・・。なんっか、お正月休みで私の居る生活で満足してたのに、訓練始まって夜いないって言うので、体調崩してるわけ??って、はあーって溜め息。困った坊ちゃんです。お嫁ちゃんが来たとしても治んないのかな。病院行きかなー。

寂しい・・・。

2012-01-13 10:15:19 | Weblog
 休みが明けて訓練が始まったのですが・・うー太がすねたようです。1日目はやわウ●コがおちてて、2日目は布団におねしょされてて、昨日は全く私に近寄ってきません・・・。訓練から帰ると布団の上に伸びて寝てて、呼んでも反応なく、そのまま寝てて知らんぷり。おなかが痛いとか歯が良くないとか、何かあったのかと思って、撫でてみたり声をかけたり目薬さしたりしたけど、ぴょんぴょんって元気よく逃げて行ったあと、全然・・反応なしというか・・ともかく近寄ってきません・・・。寂しいー・・・。「うー太? うーたん? うたっきー? たっきー? たっくん?」とかっていろんな呼び方して誘うんだけど・・どっか行って出てきません。今朝もちょっとだけ出てきて、お菓子ちょびっと食べたあと、またどっか行って出てこなくなっちゃった。ウ●コはイマイチだけど出てるし、ペレットやふやかしペレットもそこそこ食べてある・・葉っぱもそこそこ食べてあるので、体調不良でもなさそうな・・。困ったなー。訓練、休むわけにも行かないし。まさか・・うー太のお嫁さんを飼おうかって気持ちが高まってきてて、うー太の使っていない三角トイレを洗ったりして、ちょっと準備を始めたのだけれど、それが何となく変って思って、すねすね×2になってるとか・・。でも、今すごくうさぎ人気で、ペットショップに行ってもミニウサギはほとんど売り切れ状態・・高いブランドうさぎちゃんたちは居るんだけど、うー太のお嫁さんだからミニウサギが良いなあって探してるとこで、確実に女の子でうちに来てくれそうな子、探せるかどうかはまだわかりません。里親もいいなって思うけど、札幌での募集はほとんどないみたい。なんかねー。困っちゃうね。