今日は朝からお友達と待ち合わせして映画「ALWAYS 3丁目の夕日’64」へ行ってきました。その前に、もも太ゲージの掃除をしていきましたよ・・。もも太ゲージの掃除が毎日の日課になって、生活はずいぶん変わったような気がします。うー太のトイレはパッとシートを変えるだけで済んでたし、水替えてご飯あげて、うー太プランターの野菜に水やって・・あっという間に準備ができていたのに、もも太ゲージの掃除は早くても30分・・ゆっくりだと1時間くらいかかります・・。ちっこをどこにしてるかわからないし、ご飯も牧草も水も、日によっていろいろ変えたりしつつ用意するし、何よりも・・もものサークル遊びとうー太との交流もメニューに入っているので、時間がかかっちゃって。今朝は本当にバタバタでした。でも、映画、良かったし、久しぶりにお友達とゆっくりランチして話せて良かったです。夕方うちに帰ったら、二人は仲良くお留守番できてたみたいで、もも太はトイレベッドでころんちょしていました。この頃はリラックスできるのか、横になったりころんちょしたり、足をぐいーんって伸ばしたりして寝ています。ちょっぴり抱っこが嫌いになってきたので、なんとかこのまま抱っこできる状態を維持したいんだけど・・。夜もちょこっとサークルで遊ばせ始めたので、1日2回の抱っこは嫌なのかも。嫌がる高級ペレットをやめたら、普通の子どもペレットはとってもよく食べるようになりました。乾燥リンゴを食べたがるので、夕べもリンゴ半分をストーブの上で干して今朝から食べています。うー太は全然食べません・・。リンゴはおなかにも良いのにな。