うー太の調子が、この1週間、今までの兎生でたぶん1番悪い状態になりました・・・。最初は、大好きなふやかしペレットをちょっと残すようになって・・でも病院で歯を切ったばかりだったので、歯はまだ大丈夫なハズと思い、換毛も来てたしうっ滞かなあって、体を冷やさせないようにして好きな野菜を多めにあげたり、キライなヘアボールコントロールをうー太の腕に付けてなめさせようとしたり、おなかモミモミしたりしていたのだけれど目立って良くなることもなかったので、仕事行ってる間大丈夫かなーって思って先週の水曜日から実家に預けて様子を見てもらいました。そしたら、水曜・木曜はそこそこ食べて、パセリをいっぱい食べた後、軟便したとのことでしたが、たまたま私が用あって遅く帰った金曜に全然食べなくなって、ウ●コもちっこもでなくなってたって・・・。びっくりして病院に連れて行こうと思ったのだけれど、母が言うのには、軟便がおちりについて固まってしまったから、それが圧迫したりしてウ●コやちっこがでないんじゃないか・・と。それで、土曜日にシャワーに入れておちり洗って、様子を見たのだけれど、良くならなくて・・ぴょんぴょんできなくはないけど、ちょっとぐったりめで横になって寝てたりして、ちっこは出たけどウ●コは出なくて、ペレットやお菓子は何を出しても全く食べず、生野菜だけちょっと食べて、後は乾燥人参葉をちょっと食べるだけ。もう待てないからって、日曜に病院に行ったら、たぶん歯が原因で食べられなくなって、前より体重も減ってるし、衰弱してるとのこと・・・すぐに歯を切るには体力的に厳しいので、強制給餌と点滴して明日まで体力を回復させて、明日歯の処置をしましょうということになって・・・。日曜の夜、私もあまり寝ないで、うー太のこと温めたり撫でたりさすったり、食べられそうなものをいろいろ用意して口元に持って行ったり、水飲ませたりの看病して・・。でも、ちっこは出たけどウ●コが出なくて、心配しながらも、仕事も休めなくて・・・母に頼んで病院に連れて行ってもらうようにして仕事に行きました・・・。昼に電話したら、ウ●コがでないから夕方の診察に行くとのことで、夕方電話したら、もう行って帰ってきた・・・歯の処置もしたよとのこと。あわてて帰ったら、うー太は病院行った・・麻酔や怖かったことのショックで、ぐったり&固まってて、うさだんごのまま寝てたので、うちに連れ帰って、また温めて撫でたりさすったりして、夕べもあまり寝ないで看病して・・・。水は飲むし、ちょっとだけ葉っぱも食べるんだけど、やはりふやかしててもペレットとかお菓子は食べず、ちっこは出るけどウ●コは出ない感じ・・・。でも、ぴょんぴょんして移動はできるので、大丈夫なのかって・・。今朝は、また実家にうー太を預けて、もし調子が悪かったら病院に連れて行ってねって約束して仕事に行きました。昼に電話したりしてたのだけれど、あまり食べないのは変わらないけど、元気が出てきてぴょんぴょんが早くなって、母には捕まえられないくらいだとのこと。病院に連れて行くか迷ってるけど、かごに入ってくれないと・・・。夕方、帰りに実家に行くと、うー太は表情が明るくなってて、私に見せようと思うのか、顔見ながらちょっとだけど葉っぱを食べて見せたりして・・。うちに連れて帰ろうと思ったのに、逃げちゃって母のベッドの奥に入って出てこなくなり、母も預かるから置いて行きなさいというので、今晩はお泊りすることになりました。連れ帰っても、明日の朝また預けるのだったら、うー太もお泊りの方が楽なのかなって・・。表情は快方に向かっているみたいに見えたし、動きは機敏になっていました。もっと食べられるようになったら、元気になれると思うのだけれど。まだ心配はあります。歯、じゃないと思ったのに、やっぱり歯だった・・・。様子見るんじゃなくて、悪いと思ったら病院に行かなきゃだめだなって思いました。新しい仕事に入って、疲れたり、風邪ひいて自分の体調が悪かったりしたので、うー太への配慮が足りなくなっていたなって、すごく反省しました。急変・・って考えると怖いけど、とりあえず回復してるって思います。早く元気なうー太に戻って、週末からのゴールデンウィーク、一緒にう散歩に行けたらって思います。もも太はめちゃくちゃ元気です・・。うー太が調子悪いって言うのに、うるさいうるさい。今夜はもも太と二人です。すでにびゅんびゅん跳び回ってうるさいったらありゃしないです。きっと寝ても、上に上ってきて鼻息で起こすと思います。