今日は午前中、晴れてて温かくて、ベランダの窓を開けて空気を入れ替えしました。4カ月ぶりくらい。もも太くさい部屋が少しよくなりました。敷物も洗濯して、春に向けて徐々に準備です。昨日も今日も、私が居るというので母が買い物に行こうと誘ってきて、子どもたちと遊んでいようと思った割には、1週間のお弁当用食材調達とか、うー太ともも太の葉っぱたくさん買ったりしに行って、そんなに沢山は遊べなかったので、夜はたくさん撫で撫でしてやろうと思います。休みの日は過ぎるのが早くて、あっという間に、あー明日は仕事だよって思うと、お弁当作らなくちゃとか、忙しいなーって思います。人生は・・生きるのは大変ね。うー太はあんなにかじられても蹴られても、やっぱりもも太が好きみたいです。うー太いないな、どこ行ったんだろうって思うと、必ずもも太のサークルの横に寝てて、噛り付きでもも太を見て、ももちゃーんってしています。で、もも太にほっぺたの毛を噛みぬかれてたりして、かわいそうなの。うー太がもも太を襲うってことはほぼ全くなくて、もも太が噛もうとするばっかり。ちっこかけられて臭くなってたりするのに、それでも、もも太のそばから離れません。男の子だってわかってもお嫁ちゃんだって思ってるのかなー。それとも、子どもって思ってるのかなー。同じ種類の生き物だから、そばにいると安心とか楽しいとか面白いとか思ってるのかなー。もも太は本当に天真爛漫というか、ガキって感じの子どもで、確かに見てても面白いと思うような動きで、ピョンピョンしたり、ウ●コぽろぽろしたり、なんか食べたりしています。かわいいです。二人とも、大好きです。