高速道路料金上限1,000円の恩恵を利用できるのも最後の大型連休の為か、昨年9月の大型連休と共に大変な忙しさだった。殆ど3人から5人の家族連れ。10畳和室のある当館は打って付けなのかもしれない。
4月の忙しさの疲れも取れないまま、連休は喧騒の中。
泊りがけできのこ観察とはいかなかった。
漸く今日は日頃の静けさが戻り、疲れを持ったまま県央部の山を歩いた。

ヌメリツバタケ Oudemansiella mucida

ハゴロモイタチタケ Psathyrella sp

Cortinarius sp

Lactarius sp
柄が中実、赤く変色・・・はベニガラチチタケに似ています。
ところが強い独特の匂いがある。北陸きのこ図鑑にはニセヒメチチタケはカレー様の匂いと書かれています。検鏡して側シスチジアを見ればはっきりするのですが・・・。

アラゲコベニチャワンタケ Scutellinia scutellata

ナギナタタケ Ramariopsis fusitomis

オオセミタケ Cordyceps heteropoda

不明
傘の径、5mmほどの小さなきのこです。Hygrocybe spでしょうか。
4月の忙しさの疲れも取れないまま、連休は喧騒の中。

泊りがけできのこ観察とはいかなかった。
漸く今日は日頃の静けさが戻り、疲れを持ったまま県央部の山を歩いた。

ヌメリツバタケ Oudemansiella mucida

ハゴロモイタチタケ Psathyrella sp

Cortinarius sp

Lactarius sp
柄が中実、赤く変色・・・はベニガラチチタケに似ています。
ところが強い独特の匂いがある。北陸きのこ図鑑にはニセヒメチチタケはカレー様の匂いと書かれています。検鏡して側シスチジアを見ればはっきりするのですが・・・。


アラゲコベニチャワンタケ Scutellinia scutellata

ナギナタタケ Ramariopsis fusitomis

オオセミタケ Cordyceps heteropoda

不明
傘の径、5mmほどの小さなきのこです。Hygrocybe spでしょうか。