きのこつれづれ

つれづれに観察したきのこをつれづれに更新しています。

ムキタケ入りとう寿司

2006-02-28 17:11:47 | きのこ料理
  

膝を捻挫して動けないでいたら、友人が、とう寿司を持って陣中見舞に来てくれた。
とう寿司は鰯に卯の花寿司を詰めたもので名前の由来は分らないと言う。
卯の花寿司は苦手だが、このとう寿司はとても美味しい!

頂いている途中できのこが入っている事に気がついた。
奈良漬のように見えたのは味付けされたムキタケだった。
食事の途中に慌てて写真を撮ることに・・・。

食べ散らかしっぽい、ややむさ苦しいとう寿司になりました。

味は 花丸 

  
  ムキタケ Panellus serotinus (Pers.:Fr.) Kuhner
  キシメジ科ワサビタケ属

大原湖

2006-02-27 17:07:26 | きのこグッズ
  
  不明

3年前、登山道脇の木の洞に生えていたきのこに似ている。
確か同定していた筈なのにファイルが見つからない。

傘の径は6mm。柄の長さ15mm。
傘裏は内皮膜に覆われている。

  
  不明

形はビョウタケに似ているがより小さい。
一番大きいので1.5mm。
肉眼ではきのこと確認するのは難しい。^_^;
1.5テレコンレンズを忘れてきたのでこれが限度でした。

もう一種、盤菌が写っていますがこの写真で確認するのは無理ですよね。(^^ゞ

ヒラタケと肉すじで

2006-02-21 20:23:02 | きのこ料理
  
  ヒラタケと肉すじの煮込み

ヒラタケに肉すじの旨みが浸み込んだ美味しい一品です。

作り方・・・肉すじをたっぷりの水に入れ、ショウガ、セロリ、ネギのくず等と共
      に1時間30分煮込みそのまま一晩置きます。
      上に浮いた白い脂を取り除き、一口大に切り、茹で汁少々、醤油、ミ
      リン、砂糖、酒、千切りショウガで煮て途中でヒラタケを入れ煮汁が
      ほぼ無くなるまで煮込んで出来上がりです。

味は肉すじと煮込んでいるので不味い筈がありません。
文句なしの花丸  ♪

              
              ヒラタケ  12月10日 美祢市

エノキタケ入り野菜スープ

2006-02-20 20:05:58 | きのこ料理
  
  エノキタケのミネストローネスープ

冷蔵庫の野菜室の掃除料理(?)の一つです。
野菜室の中にある残り物の野菜は適当に切ってスープにしましょう。
野菜の旨みが出た美味しいスープですよ。♪
トマトが味を引き締めます。

材料・・・残り物といってもタマネギとジャガイモ、セロリは入れて欲しいです
     ね。あとは残り物の野菜でスープに合うもの。他にベーコン。

作り方・・ベーコンとタマネギを炒め、硬い野菜から入れて炒めます。
     水を入れコンソメスープの素を入れて火が通れば出来上がりです。

味は花丸 

秋吉台

2006-02-19 17:10:30 | きのこ
  
  エノキタケ Flammulina velutipes (curt.:Fr.) Sing.
  キシメジ科エノキタケ属

秋吉台で山焼き見学をした。
いつもは夜の山焼きを見ているが今年はお昼見学する事に。
台上に上がる道は進入禁止の為歩いて上らなければならない。
そのお陰でヒラタケの発生が6箇所、エノキタケ2箇所確認。♪
ヒラタケはいずれも高所や谷の奥等に発生しているので撮る事は出来なかった。

           
           エノキタケ

           
           秋吉台の山焼き

エノキタケと刺身の残りで

2006-02-18 20:55:39 | きのこ料理
  
  エノキタケと魚のタルタル  (冷凍していた天然のエノキタケを使って)

最も簡単な切るだけの料理です。(5分で出来ます。)
その代わり素材は選ばないとね。

材料・・・エノキタケ、刺身の残り物、トマト、新タマネギ、レモン、
     グレープシードオイル(たまたま有ったから)塩胡椒。
     新鮮なハーブが有れば刻んで入れるとまた違った味が楽しめます。♪

作り方・・茹でて冷凍しておいたエノキタケは荒みじん。新タマネギ、トマトは
     みじん切り。
     オイル(お好みのもので)と塩胡椒をかけて混ぜ合わせるだけで出来上
     がり。
     食べる直前にレモンをかけてね。

新鮮な魚で捨てるところのハラミや中落ちをスプーンでかきとって作るとお得感倍増ですよ。

味は勿論、花丸  ♪

アラゲキクラゲと新タマネギで

2006-02-17 19:35:24 | きのこ料理
  
  アラゲキクラゲと新タマネギの苺ソース和え  後ろは鰯の骨せんべい

新タマネギ(宮崎県産)が出ていたので乾燥保存していたアラゲキクラゲと苺ソースで和えてみました。

作り方・・・1) 水で戻したアラゲキクラゲを熱湯に潜らせ荒千切り。
      2) 切った新タマネギは塩で軽く揉み水分を切ります。
      3) ソースは苺の赤い部分だけ使います。
         白い果肉はそのままお口の中へ(^^♪
         苺の赤い部分とサラダ油、酢、塩をミルサーに10秒かけま
         す。
      1,2,3を和えて出来上がり。

味は花丸 ♪

アラゲキクラゲの和え物をもう一品。ノビルの時期に作ったものです。(昨年)

           
           アラゲキクラゲとノビルの根をブルーベリーソースで
           和えてます。

ヒラタケと貝柱、鰯で

2006-02-16 19:20:50 | きのこ料理
  
  ヒラタケと貝柱、鰯のビネグレットソース

きのこのオフシーズンにきのこ料理をと思っていますが野生に拘ると冷凍を使う事になります。
ヒラタケと新鮮な鰯と貝柱にビネグレットソースをかけました。
手間の掛からない簡単な料理でその上美味しい!!
肝心のヒラタケは隠れていますが左上にチランと見えます。(^^ゞ

材料・・・ヒラタケ(冷凍)、鰯、貝柱、苺、冷蔵庫の中の残り物の野菜
     ビネグレットソース、ビネグレットにこだわる必要はありません。
     オリーブオイル、ワインビネガー、下仁田ねぎ、トマト、セロリ、
     マスタード、塩胡椒。

味は・・・花丸3つ、 ♪

ハタケシメジとワカメで

2006-02-13 19:05:48 | きのこ料理
  

冷凍ハタケシメジと頂き物のワカメを使って。

材料は・・・ハタケシメジ、ワカメ、生干しイカ、ニンニク、ゴマ、ごま油、
      オイスターソース、塩コショウ、醤油。

味は 

味付けは中華風だがスパゲティーにグーかも。♪

又ヒラタケにヒラタケが生えた。

2006-02-12 18:37:31 | きのこ
  

昨年の同じ頃、採取したヒラタケを冷蔵庫に入れたまま忘れてしまい気が付いた時は2,3mmの得体の知れないものが生えていた。
きのこのように見えたのでそのまま観察していたら紛れもないヒラタケの姿になった。
今年も観察。
上の写真は1月26日のもので最長4mmのヒラタケが生えている。♪



1月30日撮影。4日で倍の8mmに成長。
粉に見えるのもヒラタケですよ~。(^^♪



今日の姿。
ヒラタケらしくなっているでしょう。♪

蕗味噌とハタケシメジ

2006-02-09 19:38:55 | きのこ料理
  
  ハタケシメジ入り蕗味噌

フキノトウは初物。少し長生きできるかな。♪

昨年は確かヒラタケ入りの蕗味噌を作った記憶があるが今年は冷凍のハタケシメジを使ってみた。
フキノトウだけの蕗味噌よりハタケシメジが入る事で数段美味しくなる。
勿論(^^)天麩羅はかかせません。

  
  ハタケシメジ  昨年11月10日採取。


ツバキキンカクチャワンタケ

2006-02-08 17:42:41 | きのこ
  
  ツバキキンカクチャワンタケ Ciborinia camelliae Kohn
  キンカクキン科ニセキンカクキン属

椿の花が咲き始めると気になるのがツバキキンカクチャワンタケ。
比較的樹齢のある椿の木の下の堆積物(花や葉等)をそっと除けると顔を現すのが
ツガキキンカクチャワンタケです。
椿の花の基部に形成された菌核から柄を伸ばし子嚢盤を作ります。
子嚢盤の大きさは3mm~20mm。写真のものは8mm~10mm。

日本海の浜辺にロマンを求めユリアガイ探しに行きましたが暴風雪注意報の出ている浜辺はとてもロマン等と言っている状態ではありません。^_^;
止む無く浜辺に隣接した林の椿の下でチャワンタケ探しです。

ヒメサカズキタケ

2006-02-05 16:18:08 | きのこ
  
  ヒメサカズキタケ? Omphalina rustica (Fr.) Qurl   2月2日 山口市
  キシメジ科ヒダサカズキタケ属

  傘の径8mmほどの小型菌。
  日本新菌類図鑑(1)に記載された発生環境と同じ苔や地衣類の近くに発生。

           

           近くにはこんな状態が。赤いのはアカミゴケかな?

ヒラタケと牡蠣のポタージュスープ

2006-02-01 20:09:34 | きのこ料理
  
  ヒラタケと牡蠣のポタージュスープ

牡蠣のポタージュは時々作りますがヒラタケを入れたのは初めて。

  材料・・・ヒラタケ、牡蠣、下仁田ネギ、セロリ、牛乳、生クリーム、塩胡椒

  味は花丸二つ。 

  ヒラタケは失敗ですね。味を修復する為に市販のコーンポタジュを入れたら
  花丸三つ。  (^^ゞ(^^ゞ
  ゴルゴンゾーラのリゾットの様に好き嫌いの分かれる料理でした。

  味見では は二つでしたが実際に食べた感想はブチ美味しい!
  (ブチとは山口弁でとてもという意味ですよ。(^^))