きのこつれづれ

つれづれに観察したきのこをつれづれに更新しています。

山菜づくし

2008-03-29 19:50:08 | きのこ料理


どこにきのこが入っているの?って思うでしょう。
生ハムの中ですよ。♪

上から時計回りに
ツクシとツワブキのツナ煮
ツクシの卵とじ
クレソンのタラコ炒め
ノビルとマテガイの芥子酢味噌和え
菜の花の胡麻和え
中央がシイタケとノビルの生ハム包み

* 去年は山菜の芽吹きが早かったのか、3月11日に山菜料理を作っています。

さぁ!まずはビールでカンパーイ

久しぶりに

2008-03-27 20:16:11 | きのこ
忙中閑あり・・・というより無理に時間をつくり、ストレス解消と言い訳しながら近くの公園を歩いた。
夜中に雨が降ったせいか地面は充分に湿っている。きのこよりスミレを撮るのが目的だったが、自然ときのこ目になっていた。・・・・がきのこの姿は少なかった。

この公園の駐車場は桜に囲まれているが、まだ蕾は固かった。上野公園の桜は満開だと報じていたのが信じられないほどだ。



Collybia sp


アクニオイタケ Mycena stipata Maas G.& Schwobel


カワラタケ Trametes versicolor (L.:Fr.) Pilat

今日の秋吉台

2008-03-17 20:15:43 | きのこ

ベニヤマタケ 

たっぷり雨が降って2日後、溜息の出るようなベニヤマタケの写真を撮りたいと秋吉台へ出かけたが、膨らんだ期待はあっさりと萎んでしまった。
センボンヤリの写真を撮るのも目的に1つであったが、僅かに数本の芽吹きを確認しただけであった。


マンネンタケとカワラタケ

山焼きの為に焼けたマンネンタケとカワラタケが痛々しい。
この場所ではマンネンタケが10数本確認出来たが、すべて、焼マンネンタケになっていた。


アクニオイタケ


今日の秋吉台の風景

今年は山焼きがが3回延期になった。
山焼き当日も霜の為、枯れ草が濡れて燃えが悪く、ご覧のようにいたる所が焼け残っている。
何故か例年より春の到来が遅いように感じられた。

今日の観察

2008-03-15 20:44:20 | きのこ

ヒラタケ Pleurotus ostreatus (Jacq.:Fr.) Kummer

この時期も結構ヒラタケが生えているが、色の薄いタイプが多く香りもあまり無いようだ。
この公園では数箇所で観察、まだ若い菌がびっしり発生していた。植物など採取禁止の公園なので写真を撮るだけ。


ヒラタケ


Phoriota sp ?


アラゲキクラゲ Auricularia polytricha (Mont.) Sacc.


キクラゲ Muricularia auricula (Hook.) Underw.


マメザヤタケ Xylaria polymorpha (Pers.) Grev.

トガリアミガサタケ

2008-03-12 18:29:24 | きのこ
鳥撮りモードで江汐公園を歩いていたら、ふとアミガサタケの事が頭をよぎり、アミガサタケのシロへ行って見ました。生えていました。
まだ、1cmから3cmほどの小さなものでしたが。

        
        トガリアミガサタケ Morchella conica Pers.







アオキの赤い実と比べると大きさが分かりますでしょうか。

今日の観察

2008-03-11 20:36:58 | きのこ
たっぷりと雨が降った直後で天気も上々。
久しぶりにきのこモードで歩きました。目指すはアミガサタケ・・・ですが残念ながらまだ発生していませんでした。


シイタケ lentinula edodes (Berk.) Pegler


ワサビタケ Panellus stypticus (Bull.:Fr.) Kaest.


フユノコガサ Galerina heterocytis


ヒメロクショウグサレキン Chlorociboria omnivirens (Berk.) Dixon


ネンドタケモドキ Phellinus gilvoides (Lloyd) Imaz.

秋吉台

2008-03-06 21:28:30 | きのこ

ベニヤマタケ Hygrocybe coccinea (Schaeff.:Fr.) Kummer

3回延期になった秋吉台の山焼きも終わり、漸く春への序章、秋吉台の春一番のきのこと言えばやはりベニヤマタケです。


ベニヤマタケ幼菌

窪みの中で眠っていた幼菌を起こしてしまいましたが、写真を撮った後、そっと枯れ草をかけました。今度来た時は生長している事を願って。


ヒラタケ Pleurotus ostreatus (Jacq.:Fr.) Kummer


アラゲキクラゲAuricularia polytricha (Mont.) Sacc.

先日見た時は、木のかさぶたの様に乾燥していた幼菌が、雨の直後なのでみずみずしい姿になっています。

         
         シジミタケ Resupinatus applicatus (Batsch:Fr) S.F.Gray


ハナビラダクリオキン Dacrymyces palmatus (Schw.) Bert.

揚げ出し豆腐のシイタケ餡かけ

2008-03-01 19:54:24 | きのこ料理


一昨日採取したシイタケで揚げ出し豆腐の餡を作りました。

水切りした豆腐に片栗粉をまぶし油で揚げます。
餡は、だし汁にエビの粗微塵したもの、シイタケ、もやし、人参を入れて煮立たせ、薄口醤油、みりん、日本酒で味を調え片栗粉でとろみをつけます。
揚げた豆腐に餡をかけて・・・トッピングはミズナと長葱の千切りをのせました。味は・・・ 美味しかったです。♪