家具の学校

『家具の学校』から始まったモノづくり
現在は、ダニエル元町本店にてワークショップ体験をご案内

若葉便り2月10日28年

2016年02月10日 | Weblog
  風は冷たいが だいぶ春らしくなって来た。
  海だべがど おら おもたれば  
  やっぱり光る山だたぢゃい       宮沢 賢治(春の修羅)
  方言詩の独特のリズムと言葉の威力はすごい物だ。
 ・トピックス
  3級試験終了
  朝早くからご苦労様でした。 首尾よく行った様ですが 結果を楽しみにしています。案内書が有りました。 こんな感じの物です。
  時間表は こうなっていました。  前日伊勢原に泊まり試験に備えた方も居た様です。   (写真有り)

  欅製材
  S宗先生から連絡が有り 45センチ径欅丸太 16本をもらい製材してもらう事になりました。概算で10万円程度費用が掛かる
  様です。  多分5センチ厚の板にして100枚弱は有ると思います。取敢えず 自然乾燥して 1年は使えないでしょう。 今の所 置き場所は
  此処を予定してます。 伊勢原倉庫 脇のベルトコンベヤの下です。
                          
  皆さんに声掛けして 一口一万円程度で 材を分けたいと考えています別途案内致します。  

  活動報告
  今日も6名とS井さんも 来てます。

  H林さん
  レコードラックは完成して今日持ち帰りました。 分解せずそのまま持って行きました。その後 コーヒーテーブルの様な物を作っています。 もう少し材料費をおごって広葉樹で作ると 作品は はえると思うが。 こう言う物でまだ接着していません。
                           
  M茂さん
  SPKBOXはほぼ出来ているのですが、正弦波スィープスキャンして 共振周波数と振動場所を確認して 対策を打っています。  音道に立つ材は振動を止める補強で入れた物です。   (写真有り)

  F島さん
  これは作業テーブルにするそうです。 割れに契りが6個入り更に増えそうです。きりが無いようです。  (写真有り)

  N岡さん
  ワゴン棚の組立を行いました。 立派な物が出来そうです。 面取り忘れてますね。後からサンドペーパで取れば良いでしょう。    

  M口さん
  木工教室の道具類を確認して 車に積み込んで今日は早めに帰りました。

  S枝
  以前 製作中だった間伐材丸太の椅子に足を付けて塗装しました。
  ダークウオルナット色でOIL塗装していますが、透明色にすればよかった。

  足は 赤松荒材です。 鉋で丸く棒に削りました。 楔は十字に打っています。
  寺子屋机も組み上げました。  反り止めを兼ねた蟻組は結構難しい。
  角度は8度です。  少しきつめにして 大型端金で差し込みました。

  S井さん
  友達の母親に形見だと言う 古い鏡台を修理しています。 まだかなり時間が掛かりそうです。
                                       
  ・次回の予定

  次回は2月17日となります。  13日は大人の木工教室サポートの為
  開催致しません。   宜しくお願い致します。

                                       以上