今日は天気が少し曇り気味でした。私のようなへたれだと、曇り空では写真撮影の時あまり影を気にする必要がないのでありがたいです。
というわけで、飯能の国際興業バスを撮りに行ってきました。
まずは車庫を敷地外から観察してみました。
まず見慣れない登録番号のエルガが目に入りました。その並びには方向幕を抜かれた9000番台が…。
エルガの方は、社番6090という車でした。
登録番号は所沢200か14-83。昨年末には見なかったので恐らく今年に入ってから登録されたのでしょうね。元所属など詳しくないので分かりませんがフロントのステッカーからして埼玉県内から移ってきたんでしょうね~。
とここまで書いて、さいたま東営業所の車であったとの情報をいただきました。
一方方向幕を抜かれた9000番台は、9081号車(所沢200か11-37)でした。
週明けには抹消されてしまうんですかねえ…。先月8000番台が全て廃車になったのは記憶に新しいですが、9000番台も油断してると…
気を取り直して「市立図書館」での撮影の成果を。ここは変則配置の交差点なので写真撮影に関しては好都合です。車や自転車で通り抜ける時はちょっと・・・ですが(汗)
9087号車 所沢200か11-01
9090号車 所沢200か11-06
9072号車 所沢200か10-93
1時間半ほど同じ場所で撮影しました。上下併せて11台の国際興業バスを撮影して9000番台はたったこれだけ…言い換えれば残りの8台は6000番台でした。
やっぱり増えてますねえ・・・。でもわさびカラーの9072号車が来たのにはホッとしました。やっぱりこの色がいいです。
また名栗や間野黒指に行きたいですね~!
さて6000番台ですが・・・
6089号車 所沢200か14-81
昨年末に営業所に停めてあった「新入り」が運用されてました。あと7台分エルガの画像がありますがまあまた別な機会にでも・・・。
8000番台が最後の活躍を見せていた頃、美しく色づいていた木々は、8000番台の終焉と共に葉を落とし、すっかり冬の装いに・・・。
新緑の頃ここで撮ってみたいですね!緑色のバスとよく映えるかもしれません??
以上報告おわりです。
というわけで、飯能の国際興業バスを撮りに行ってきました。
まずは車庫を敷地外から観察してみました。
まず見慣れない登録番号のエルガが目に入りました。その並びには方向幕を抜かれた9000番台が…。
エルガの方は、社番6090という車でした。
登録番号は所沢200か14-83。昨年末には見なかったので恐らく今年に入ってから登録されたのでしょうね。元所属など詳しくないので分かりませんがフロントのステッカーからして埼玉県内から移ってきたんでしょうね~。
とここまで書いて、さいたま東営業所の車であったとの情報をいただきました。
一方方向幕を抜かれた9000番台は、9081号車(所沢200か11-37)でした。
週明けには抹消されてしまうんですかねえ…。先月8000番台が全て廃車になったのは記憶に新しいですが、9000番台も油断してると…
気を取り直して「市立図書館」での撮影の成果を。ここは変則配置の交差点なので写真撮影に関しては好都合です。車や自転車で通り抜ける時はちょっと・・・ですが(汗)
9087号車 所沢200か11-01
9090号車 所沢200か11-06
9072号車 所沢200か10-93
1時間半ほど同じ場所で撮影しました。上下併せて11台の国際興業バスを撮影して9000番台はたったこれだけ…言い換えれば残りの8台は6000番台でした。
やっぱり増えてますねえ・・・。でもわさびカラーの9072号車が来たのにはホッとしました。やっぱりこの色がいいです。
また名栗や間野黒指に行きたいですね~!
さて6000番台ですが・・・
6089号車 所沢200か14-81
昨年末に営業所に停めてあった「新入り」が運用されてました。あと7台分エルガの画像がありますがまあまた別な機会にでも・・・。
8000番台が最後の活躍を見せていた頃、美しく色づいていた木々は、8000番台の終焉と共に葉を落とし、すっかり冬の装いに・・・。
新緑の頃ここで撮ってみたいですね!緑色のバスとよく映えるかもしれません??
以上報告おわりです。
情報ありがとうございます。なるほどさいたま東の車両でしたか!
早速本文の方に付け加えさせていただきます~。