今日は友人のML長瀞氏とE231氏とともに「第26回外秩父七峰縦走ハイキング大会」へ参加してきました。
この大会は東武鉄道主催のハイキング大会で、小川町駅を起点に外秩父の山を歩き、寄居まで向かうコースが設定されています。
全区間を歩くと42kmとフルマラソン並ですが、この大会は2年連続での参加が認められており、自分たちは今年は途中の旧定峰峠まで歩く計画を立てていました。
まずは受付の小川町駅へ。ここから歩くコースも設定されていますが混雑緩和のため、一駅先の東武竹沢駅から官ノ倉山までのバイパス路もあり、自分たちはそちらを選びました。
東武竹沢駅前。初めて降りる駅でした・・・
降りて、人の流れの方向へ歩いていきます…
JR八高線の踏切ではちょうど列車が来ました。タイミングがよかったですね~
しばらくは山里の中の舗装路を歩いていきました。ところによっては新興住宅地なんかもありましたが、徐々に山肌が迫ってきます。
大きな鯉のぼりがありました。もう5月も近いですねえ。
この鯉のぼりの先の溜池の脇から山道へ入っていきます。さあ山道だと意気込んだら、参加者による渋滞が・・・
写真は上から見下ろしたところですが渋滞しているようすが・・・わかりにくいですね(汗)
さてここの官ノ倉山を登り切ったところで小川町駅からのコースと合流、合流点にチェックポイントがあるのでハンコを押してもらいました。
ここから山を下り里に出ます。出た先は東秩父村でした。埼玉唯一の村です。
しばらくは車道をてくてく歩いていきます。
休憩ポイントの東秩父和紙の里。移築されたらしい?かやぶき屋根の民家とかありましたが見学している余裕はなく・・・
ここの売店でキュウリを買って食べたら美味かったです!!
和紙の里からは林道御堂笠山線へ…途中少し崩落している箇所があるので車は通行止めになっていましたが歩く分には支障はありません。
林道といってもちゃんとした舗装路でしたがどことなく歩きにくい…それでも
桜が咲いていたりして綺麗でした。
林道区間を通り過ぎると、小さな山村集落が見えてきました。
ここを過ぎると萩平丁字路というポイントでした。出店で買ったおまんじゅうが美味かった…
さて萩平丁字路からは笠山に向けきつい上りが連続しました。足が悲鳴をあげはじめてかなりきつかったです。
笠山のチェックポイントでスタンプを押してもらい、その先の笠山峠まで向かいました。
本当はその先旧定峰峠まで向かう予定でしたが、時間的にそれは厳しくなってきたので、笠山峠から白石車庫バス停へ下山しました。
来年は白石車庫から笠山峠まで上がり、寄居まで向かうわけですが、けっこうきつそう・・・まあがんばりましょう。
この大会は東武鉄道主催のハイキング大会で、小川町駅を起点に外秩父の山を歩き、寄居まで向かうコースが設定されています。
全区間を歩くと42kmとフルマラソン並ですが、この大会は2年連続での参加が認められており、自分たちは今年は途中の旧定峰峠まで歩く計画を立てていました。
まずは受付の小川町駅へ。ここから歩くコースも設定されていますが混雑緩和のため、一駅先の東武竹沢駅から官ノ倉山までのバイパス路もあり、自分たちはそちらを選びました。
東武竹沢駅前。初めて降りる駅でした・・・
降りて、人の流れの方向へ歩いていきます…
JR八高線の踏切ではちょうど列車が来ました。タイミングがよかったですね~
しばらくは山里の中の舗装路を歩いていきました。ところによっては新興住宅地なんかもありましたが、徐々に山肌が迫ってきます。
大きな鯉のぼりがありました。もう5月も近いですねえ。
この鯉のぼりの先の溜池の脇から山道へ入っていきます。さあ山道だと意気込んだら、参加者による渋滞が・・・
写真は上から見下ろしたところですが渋滞しているようすが・・・わかりにくいですね(汗)
さてここの官ノ倉山を登り切ったところで小川町駅からのコースと合流、合流点にチェックポイントがあるのでハンコを押してもらいました。
ここから山を下り里に出ます。出た先は東秩父村でした。埼玉唯一の村です。
しばらくは車道をてくてく歩いていきます。
休憩ポイントの東秩父和紙の里。移築されたらしい?かやぶき屋根の民家とかありましたが見学している余裕はなく・・・
ここの売店でキュウリを買って食べたら美味かったです!!
和紙の里からは林道御堂笠山線へ…途中少し崩落している箇所があるので車は通行止めになっていましたが歩く分には支障はありません。
林道といってもちゃんとした舗装路でしたがどことなく歩きにくい…それでも
桜が咲いていたりして綺麗でした。
林道区間を通り過ぎると、小さな山村集落が見えてきました。
ここを過ぎると萩平丁字路というポイントでした。出店で買ったおまんじゅうが美味かった…
さて萩平丁字路からは笠山に向けきつい上りが連続しました。足が悲鳴をあげはじめてかなりきつかったです。
笠山のチェックポイントでスタンプを押してもらい、その先の笠山峠まで向かいました。
本当はその先旧定峰峠まで向かう予定でしたが、時間的にそれは厳しくなってきたので、笠山峠から白石車庫バス停へ下山しました。
来年は白石車庫から笠山峠まで上がり、寄居まで向かうわけですが、けっこうきつそう・・・まあがんばりましょう。