緑ヶ丘・第二幼稚園 最新かがやき日記

緑ヶ丘・第二幼稚園のかがやく子ども達の成長を見守り、親も教師も園長も子どもに負けず共に成長する日々を綴った日記です。

県幼児画展表彰式

2012年01月09日 20時55分52秒 | 美術・絵画・陶芸・芸術

平成24年1月9日(月・祝)成人の日

 成人の日は、毎年雪になることが多いのですが、

今年は 穏やかな晴天の朝を迎え 

晴れ着姿の若者が街角に多数見かけられました。

 

本日は、 午後1時から、福岡市博多区下川端町の

リバレインセンタービル8階 福岡アジア美術館で

『第17回福岡県幼児画展』の表彰式がありました。

主催:福岡県幼児造形教育研究会 及び 西日本新聞社

場所:博多リバレイン福岡アジア美術館8階交流ギャラリー『あじびホール』

    福岡市博多区下川端3-1  TEL092-263-1100

       http://www.kodomo-museum.or.jp/

入賞作品の展示:平成24年1月7日(土)~9日(月・祝) でした。

 

 緑ヶ丘第二幼稚園の園児の作品は、多数入賞しました。

中でも、年長さん、年中さん、年少さんの三人は特別賞に輝きました。

年中組 梅原虎大ちゃんの

『カブト虫の力くらべ』を表現した絵が

特別賞

『松本文化芸術振興財団賞』を受賞しました。

 

年少組 渡邊陽人ちゃんの

『牛さん』を表現した絵が

特別賞

『西日本新聞社賞』を受賞しました。

 

年長組 那須心咲ちゃんの

『電線工事のおじさんたち』を表現した絵が

特別賞

『西日本新聞社賞』を受賞しました。

おめでとうございます。

 特選

安楽 圭将

榎園 裕翔

田久保 埜亜

下見 朔也

田渕 悠翔

向坊 春佳

山下 晃世

加藤 駿

坂口 絢音

三輪 亮裕

珠久 玄気 

三浦 栞奈

後藤 大輝

宮内 琉那

山下 槍己

 

入選  

長谷 慶一朗

杉野 ティナ

浦上 朝資

仲上 航輝

宮内 沙那

辻井 雅未

野崎 壮太

阿立 鈴愛

三苫 ななみ 

本田 凛月

松崎 志音

原口 涼

矢野 康成

大津 紅葉

池田 夢叶

 

受賞 おめでとうございます!

 ※ 『交流ギャラリー』(TEL092-263-1100)で

  展示されたのは、特別賞18点・特選132点・入選300点

  計450点のみ  応募総数:7203点

  応募作品は、返却は出来ません。

  

明日1月10日は、

三学期始業式です。 

早寝・早起き・朝ごはん、

そして

家族のコミュニケーションを

しっかり 頑張りましょう!

 

 さて、最近は、大陸からの寒気の南下で

の天気予報が時々でています。

道路が凍り付いているかも知れませんので、

場合によっては

雪のために臨時休園になるかもしれません。

雪のために臨時休園の時には

緊急連絡網で 午前6時過ぎから連絡します。

朝方の、電話連絡に ご注意ください。

 

園児の安全第一です。ご理解とご協力をおねがいします。

 

                       

 見学や、入園や、転入園などの手続きは、

まず、電話してから お子様と一緒に お越しください。

    TEL093-631-3939

  1月10日(火)からは、通常保育時間です。

      ご遠慮なくお越しください。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝の気持ちでいっぱいです (保護者)
2012-01-15 14:12:32
昨年に続きまた今年もわが子の絵が選ばれて、家族で大喜びし、あじびへ出かけました。

緑ヶ丘第二幼稚園の殆どの先生方と一緒に80歳過ぎたご高令の理事長先生も、はるばる福岡市までいらっしゃってくださって熱心に表彰式を見守っていただき嬉しく有り難く思いました。

今、ブログを読ませていただき改めて園長先生や先生方の教育熱心さに、感謝感激です。

この場をお借りして、感謝の気持ちをひとこと申し述べさせていただきたく存じます。

いつも、きめ細かいご指導やあたたかい励ましの言葉かけに、親子で力づけられ、その上、このような二度とないような光栄な賞をいただき、とても感動しました。

もうすぐ卒園ですが、これからも真っ直ぐ素直に感性ゆたかに子どもの個性や持ち味が益々出るように一層のご指導をお願いします。

私も、いつも園長先生がおっしゃっているような 家族のコミュニケーションを大事にして、あたたかい居心地のよい家庭環境作りに勤めて、子どもの心の声に耳を傾けながら、心を大事にした子育てになるように頑張ります。

担任の先生はじめ、諸先生方にも、いつもたくさん励ましの言葉掛けをしていただき、うれしく思います。
お陰様で、毎日楽しく幼稚園へ行っています。

3歳で入園した最初は、10日間位は、行き渋りがひどくて、泣きながらバスに乗って行っていましたが、直ぐに慣れて来て、5月の連休にも、お休みの日も、「幼稚園に行きたい!」と言っていたのを思い出しました。

最初は、丸を描くのもおぼつかない程度でしたのに、今では、何かにつけて手紙や葉書にも、自分で考えた絵を添えて描き、絵で表現することが得意になってきたようです。

ここの幼稚園へ入園させていただき、よい環境・良い指導でこのような賞もいただき、本当に意欲満々になり、なんでも物怖じせず積極的になってきて本当に良かったと感謝しています。
どうぞ、先生方も、情操教育に今後も力を入れて、健康に留意されて邁進されてください。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。