かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

今日は我が家の発電記念日

2011-10-06 07:46:06 | みちのく号の車窓から
111006_061013_ed.jpg
今日は我が家の発電記念日です。太陽光発電を始めて5年、あっという間です。新車に例えたら二度目の車検?

今までの発電総量から年間平均で4400キロワットを発電している事になります。電力消費の多い我が家への恩恵は非常に大きいです。

今週末か連休明けに10月の検針票が届きます。台風や長雨があっただけに今回期待は出来ませんね。

さて話題を変えます。我が家の向かいの田も昨日稲刈りが終わりました。連休明けには鹿角のほとんどで収穫作業は終わると思います。

我が家は今年も友人から玄米で一年分の米を購入する事にしています。

夏過ぎあたりに心配していた、米不足もどうやら何とか避けられそうな・・と言うか、最近話題になっていないので、それなりになのでしょうと感じています。

今年は美味しいお米をいただける事に例年になく感謝をしながら食べないといけない年。当たり前な事を幸せと思う事・・・ですね

五十、六十ハナ垂らし!

2011-10-05 07:59:06 | みちのく号の車窓から
今朝は少し寒さが和らいだ感じです。それでも、我が家の寒がり二人は肩をすぼめた格好で動いています。

お天気もやや回復し始めて、今週末からの連休は大丈夫な予報です。秋のイベントがたくさん企画されている3連休ですから、是非好天にと願います。

昨夕、同級生のご母堂様の通夜に参列しました。6年間の闘病、家族の看護もおよばすとの事、ご冥福をお祈りいたしました。

式では久しぶりに会う同級生も。地元にいてもそれぞれで中々言葉を交わす機会は無いものですね。皆、良い親父顔になっています。

その中の一人に、この春、公務員を早期退職して、鹿角に戻って来たのがいます。実家が多分古い事もあって、少し離れた地区の中古住宅を購入したとのこと。場所を尋ねると、地元ではよく知られた庭付きの大きな家でした。

「庭の手入れが大変だぞ」、「雪片付けも大変」とか、引っ越し祝いや帰省祝いのはなむけとしてはややキツイ言葉を掛けながらも、友の第二の生活を喜び合いました。

以前から彼は早く仕事をやめて好きな事を始めたいと話ていましたから、奥様の理解もあり決断をしたのでしょう。昔からしっかり者でしたから彼は・・・

さてと、名も無き田舎者も前向きにならないといけないなぁ

五十、六十ハナ垂らし!


逆手に取る発想を

2011-10-04 07:54:40 | みちのく号の車窓から
111004_071027.jpg
「あきたこまち」のおにぎりがコシヒカリと表記されて配布されたのニュースを、アララと見ていましたが、続報では前日にも100個位同じものをPR会場で配っていたとのこと。

確かに納入業者の責任は大きく、それなりに賠償は求めなければと感じるのですが、イベント主催(秋田県?やJAあきた?)の管理の甘さや責任の大きさを考えさせられました。

このニュースを聞いて直ぐに私が感じたのは「逆手に取る」ことをしたら、具体的には全国ニュースやお茶の間ニュースバラエティーで取り上げてもらう様なことをしたら、PRイベントの目的である秋田県産品の知名度は一気に広まったのにと・・まぁ今日あたりそうなっていたらと少し期待してます。

おきた失態をマイナスからプラスに変えるしたたかな発想さが特に、ミスを隠したがる行政には必要だとつねづねに言っている名も無き田舎者です。

さてと、私事ですが、高速バス通勤から自家用車通勤への変更は、家族中の猛反対にあい断念することになりました。

確かにこれから雪のシーズンになるのに、わざわざ危険な通勤手段を選ばなくてもいいだろと・・・

と、いうことで、家族の愛情に支えられて、かづの駄日記のカテゴリー、みちのく号の車窓からは続きます。

暖房機の使用を始めました

2011-10-03 07:43:50 | みちのく号の車窓から
111003_070758.jpg
いやはや・・目覚まし時計の設定がなぜか4時20分に変更されていて、今朝は完璧睡眠不足です。

今日は衣更え、久しぶりのネクタイが寝不足に追い打ちをしますね・・・

10月に入り、お天気具合も良くないからでしょうか、急に寒く感じます。昨夜は床暖房を使いました。

寒くなったと一番良く感じさせてくれるのはエコキュートです。外気温で湯沸かし時間に大きな違いが出ます。

加えて毎年、家族が揃うお正月は日中の使用が増え、貯湯量が足らなくなりますのお知らせ警報が鳴ることも・・・

今年はもっと大変な事態に備える必要があります。

後3ヶ月少し経てば、新しい家族が加わるのです。

今から寒さ対策やら、物干対策をしなければなりません。

脱石油での越冬に黄色信号が点灯しています。

自作テーブル完成

2011-10-02 19:59:48 | 今日のお仕事

土日でダイニング&リビングテーブルを作りました。

いただき物の座卓天板(天然木一枚板)に足を取り付けるだけでしたが、結構時間を使いました。

先ずは脚に使う杉の柱材をカンナ掛けです。自動カンナ機に掛けました。それから脚らしく見せるためにテーブルソーで角を取ってみました。

4本仕上げるのに約3時間、ほぼ土曜日の午前中をこの作業・・・外は突然雨が降ったり、突風が吹いたりと思えば晴れたりと、変なお天気でした。

午後からいよいよ天板に脚を取り付けようと思っていたのですが、何と爺さんが何処に置いたか??だと言い出し慌てて物置やら車庫やらを探し回ることに・・・やっとこ発見したのですが、いろんな物の下敷き状態で、小屋から搬出するのに約2時間を費やすことに・・・

当初は簡単なつもりでいたのですが、この天板の重さは何と40キロ以上あり、使用中に何か起きたら怪我どころでは済まない代物・・・結局使いたくなかった金物での取り付けとなりました。

こんな感じになる頃はすっかり日が暮れてしまっていました。とり合えず居間に持ち込んで高さ具合を確認したのですが、少々ガタツキ有り、高さも少しありすぎ状態・・・ということで続きの作業は本日、日曜日へと・・・

一旦完成です・・・が、やっぱり金物が気になって気になって仕方がありません。

金物が見えないように、杉板カバーを取り付けてみましたが、いかがでしょう・・・

材料費は金物@277円×4個、後は今回も廃材と手持ちのビスとでの製作です。

早速今夜からこのテーブルでの食事となります。