goo blog サービス終了のお知らせ 

かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

資料作りに追われています

2025-04-11 11:58:18 | 鹿角(かづの)
パラパラ小雨の鹿角です
やっと報告会で使う資料が出来上がりました・・・・と一息つく間もなく自治会総会資料を作成中です
報告会資料はA4で10枚両面印刷を40部、自治会の方はA4で7枚両面印刷の70部・・・・




自治会資料は自治会のコピー機が調子が悪く20年以上前の機種で修理不能となり一昨年から我が家で印刷しています
資料の内容チェックが今夜の役員会で終われば印刷作業開始ですね・・・多分明日の早朝、家族が起床してくる前の作業となるでしょう



5年前に購入したブラザーのプリンターには毎回助けられていますがインクが高額なのが悩みの種ですね
ビジネスプリンターと言うことで写真印刷とかには向いていませんが、テキスト印刷や普段のコピー、スキャナまでA3対応できて不満はありません
ちなみに趣味のデジカメで撮影した写真印刷には別のプリンターを用意して印刷しています

 従来のMFC-J6983CDW
 新型MFC-J7500CDW(中古)

購入から今までの使用頻度や一度に何百枚もの印刷を繰り返してきたことを思えば・・・何時壊れても・・・となりますよね
そこで昨年同じブラザーのプリンターを用意しました・・・新型ですが中古です
中古販売店から現状渡しの条件で市価の半額以下しかも未使用インクセット付で買ったのは良かったのですが
我が家に来たときはインク詰りや汚れが酷くてブラックどらえもんには「また、悪い癖?本当に使えるようになるの?無駄遣いにならない?」と言われました
しかし、コツコツと掃除と修復?した結果「復活」して今回の資料作成から活躍していただきました

従来のプリンターとかたちは同じに見えるのですが印刷スピードが格段に速くなっているのには驚きで印刷枚数が多ければ多いほどその差は歴然です

今回40部の作成で3時間以上位かかっていたのがなんと2時間かからずに終了
この勢いで、自治会総会資料も片付けるとしますかね・・・・でもまだ資料原本が出来ていない


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。