谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

PTAの任意性5

2012年02月06日 | PTA

昨夜のサッカー五輪予選、残念でした。引き分けかな?と安心しながら観ていた終了間際の決勝弾。2階に居た次男坊が、何事かと驚いて下りて来たくらい「うわぁ~」と思わず大声で叫んでしまいました。^^まだまだ可能性は高いので、今後は得失点差、総得点で上回る試合を期待しております。^^

PTAの任意性に関してまたコメントを頂きましたので、ちょっと書かせて頂きます。

>「ポイントカードをお作りしますか?」…これが、私の考える第1段階です。

私は、それが言えてないからちゃんと言うべきと思ってるのです。ただ、言うべきと考える方の中にも2通りいると思うんです。また、千葉市民さんのおっしゃりたい事はわかりますが、PTA無資格者に「ポイントカードをお作りしますか?」とは呼び掛けないと思います。(作りたくても作れないですから。)

個人的には、「学校・家庭・地域が連携した教育環境」を行政も標榜しているのですから、保護者・先生に加えて地域の方にも会員になって頂けるようにしたらと思います。それぞれの学校やPTAにおいて、地域の方々が様々な形で献身的にご協力して下さっていると思います。賛助会員でも特別会員でも名称はかまいませんので賛同頂ける方に入ってもらえるようにしたら、その方々は自動入会ではなく意思確認が絶対に必要になるのですから、任意告知、意思確認の突破口になるんじゃないかな?会員減少問題のフォローにもなるんじゃないかな?などと思います。

また、確かに補助金を頂いている団体(習志野市P連も年間30万円の補助金を頂いております。)ですので市民の皆さんの声も大切だと思います。保護者は勿論の事、以外の方からも賛同頂ける活動、団体でなければならないと思います。

以前、市P連会費の値上げを協議した時に、市の厳しい財政状況の中、これからは補助金に頼らない予算組みを目指すべきじゃないかと話させて頂いた経緯がございます。私は保護者の一人として自分たちで協力出来る事はしようと思っておりますが、必要ないとなれば教育行政の負担は増えると思いますし、財政予算にも反映してしまうのではと心配してしまいます。(知るか?そんなこと。と言われちゃうのかな?^^)

私自身は任意団体の告知をしっかりするべきの考えに変わりはありません。私もPTAに対して批評はいくらでも出来ますが、現実の実情の中で、改善を具現化するためにはどのような形の意思確認がよいのかを話し合っているところです。 

 PS.たびたび申しますが、個人的な見解ですのであしからず。^^

        http://www.miyokawa.jp                    
   
    
にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ   日記@BlogRanking   

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PTAの任意性4 | トップ | ALWAYS 3丁目の夕日^^ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まぼろしのPTA会長)
2012-02-06 23:45:56
初めから組織優先、意思確認なんて組織の都合により二の次ですと正直に仰ればいいんですよ。

あなた様の文章はそのように見えます。
返信する
ありがとうございます (千葉市民)
2012-02-07 10:05:06
ジュロー様のお考え、わかってまいりました。地域の方に会員となっていただきたいお考えにも同感です。
気がかりは、お金の面です。ボランティアしてくださる方から会費をいただくのは心苦しいです。「全員加入」「全員一律会費」ではなくて、「任意加入」「任意カンパ」「役員手当て(有償ボランティア)」「サークル化(サークル毎に会計)」等自由化が今後のキーワードでは、と思っています。

ジュロー様はどのタイミングで任意加入にお気づきになられましたか?お子様のご入学前からご存知でしたか?もしよろしければ、教えてくださいm(__)m

年度末公私共に大変お忙しい時期に色々ご教示くださりありがとうございます。受験シーズンですが県内インフルエンザが流行しています。皆様、ご自愛くださいm(__)m
返信する
Unknown (まぼろしのPTA会長)
2012-02-07 10:22:32
ブログのタイトルにあるようにこの話は主様にとって任意性など

「どうでも良い話」
のうちの一つですから、
そのような方が会長をおやりなって、改革するという趣旨ですね。

納得いたしました。

どうでも良くない私にとって違和感を覚えるのは当然だと思いました。


私のような人間は主様の回りにも少なからずいると思いますが、

正直、入会したくないなと感じました。

返信する
Unknown (一習志野市民)
2012-02-07 12:04:28
仕事をしている母親の立場で書かせていただきます。

2011年5月24日の記事に「幕張メッセのホテルに移して新旧歓送迎会」とあります。
平日にこんな行事があるということは、仕事している親がPTA役員を引き受けるなんて土台ムリな話だということです。

ここのブログの記事のおかげで、一部の人間しか知らないことが公になったことは、とてもありがたいです。

でも、はっきり言ってホテルでの飲み食いのために、PTA会費を使ってほしくありません。

任意性が明確になれば、こういう会費の使い道も見直されると思います。
返信する
Unknown (まぼろしのPTA会長)
2012-02-07 13:19:35
習志野市民様。


>でも、はっきり言ってホテルでの飲み食いのために、PTA会費を使ってほしくありません。


全く仰る通りです。

私が以前、役員会で会計資料を検討してたことがあったんです。

飲み食いとはわからないような費目の中に混ぜ込んで。


「これは高額だけど飲み食いだよね?」

「懇親会費です。」

「総会で会員がいいっていえばいいけど、飲み食いって実態を理解したうえでの承認?」


「問われれば飲み食いとは言いません。懇親会と答えます」

飲み食いとわからないように承認を得て、
会費を飲み食いに使う感覚は個人的にはわからんね。


でも、総会で
「飲み食いです。すいません」

といっちゃいました。承認されましたけど…


私はいやなやつだけど誠実さに欠けるやつはもっといやだね。


返信する
Unknown (傍聴人)
2012-02-07 16:44:19
おやおや、いよいよ誹謗中傷。

かなり危ない屁理屈大将。

とうとうあなた様の組織呼ばわり。

ブログオーナー様に同情。
返信する
役立たず (まぼろしのPTA会長)
2012-02-07 17:16:15
悪口に終始しても主さんに迷惑ですよ。
返信する
Unknown (ジュロー)
2012-02-08 01:39:34
千葉市民さん、私も子どもの入学前は任意加入なんて意識しておりませんでした。^^
そもそもPTAに対する認識、知識もまったくなく、会長職のお声掛けがあり、私で協力できるならの軽い気持ちでお引き受けしたくらいです。
実際に就任してみて、1年目は私自身やらされている感を強く持ちました。(事業計画も予算も前年度に決定しているのですから。)市P連脱退を単Pで議論もしたくらいです。
2年目からは、各活動に対して何の為にの主旨・目的をしっかり話し合う事から始めました。主旨・目的が明確でない事業は行なわない。ただ、新しい事をやろうとするとこれ以上増やして欲しくないという声が多く、義務感が強いんだなぁと思うようになってからですので3年目辺りからですかね。そのころ回りの方々と話していてボランティアでやっているのだからと言う声をよく耳にして,義務感でやるボランティアなんてあるのかな?ととても違和感を持ったのがきっかけだった様にも記憶します。
某氏からはそんな事も知らずに引き受けたのかと言われるかもしれませんが、これが多くの会長さんの現実じゃないかなと思いますし、単年度制で1年で下りられる会長さんも多くいらっしゃいます。
この現実が良い事だとは思いませんが、現実は現実として受け止めた上で改善すべきと思います。その為には任意性を告知するべきと考えるところです。ただ、私の考えは提起していくつもりですが、物事決めていくのは合議制で皆のコンセンサスを図りながらは当然だと思います。
私のブログをご覧頂いているようですので、その中でも書かせて頂いた事はご存知かと思います。^^

一習志野市民さん、以前にも新旧歓送迎会に関してご意見を頂いたと記憶しております。その事を踏まえて役員会、会長会へも協議上程させて頂きました。新旧歓送迎会の必要性、飲食を伴うホテル会場、等々。その経緯の結果、会長さん全員が賛成されて開催されております。色々なご意見、お考えがある事は重々承知しておりますが、誰か一個人の考えで行なわれている訳ではない事をご理解下さいませ。

傍聴人さん、同情のコメントは大変有難いのですが、ブログが荒れるような書き込みはご遠慮下さるようにお願い致します。勝手を言ってスミマセン。


返信する
Unknown (某氏)
2012-02-08 09:39:08
主様。

某氏でも誰かはわかるでしょうから書きませんが、

今現在PTAのほとんどが自動入会と称して、
学校とグルになって保護者等を騙して会費を吸い上げる方法を採っています。

新入学のは保護者の多くはPTAが自由組織と気がつかず、
気がつく頃には事実上退会しにくい状態にあるわけです。

組織の狙いはまさにここにあるわけですが、
あなた様はこうした学校ぐるみの詐欺的行為に触れず、

意思確認を専ら組織活性化の一手段としてしか捉えていないようです。


教育機関でこのような詐欺的行為が横行しているとお気づきならば、

組織の活性化の観点から組織の中で決めるというような悠長な話ではなく、

即刻やめさせせるべきと考えますが如何ですか?
返信する
勉強になります (千葉市民)
2012-02-08 20:08:09
> ジュロー様

以前から単P、P連で組織の在り方を真摯に話し合われておられる御様子、御ブログから伝わっております。

社会教育団体の活動に対する助言・指導を担う社会教育主事(地域によって配置率が低い)の在り方や住民自治が注目されていると思います。教育委員会や公民館などに配置される社会教育主事の方向け研修の動画(国立教育政策研究所)を拝見しますと、個人情報保護など社会ルール(法規)についての内容がありました。

任意団体の周知と理解が深まれば、仙台の発表で保護者会員の方がご指摘された諸問題が少しずつ解決されるように思います。

今後も御ブログから色々勉強させていただきたいと思います。よろしくお願いいたしますm(__)m

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PTA」カテゴリの最新記事