谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

PTA執行部昼食会

2007年11月30日 | PTA
 
 今日は谷津小のマラソン大会、残念ながら応援には行けませんでしたが、時折 小雨降る中 元気に開催されました^^PTAのお母さん達もコース警備でお手伝い頂きました。マラソン大会終了後に執行部のお母さん方が、潮なり祭りでお世話になる谷津商店街の料理屋さんにご挨拶も兼ねて昼食会を開きに行くと云うのでおじゃましてきた。^^

 毎年このお店には、やきそばと豚汁を出店願っていて、とても美味しいと皆さんから好評を頂いている。今年もよろしくお願いしますとご挨拶させて頂き、そばと丼物のランチメニューで食事会。食後に近くのコーヒーショップでお茶会^^お母さん方と色々楽しくおしゃべり^^あっという間の2時間でした。^^

 http://www.miyokawa.jp 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮なり祭り 委員会

2007年11月29日 | PTA
 
 昨日の休みは、潮なりまつりの実行委員会が開かれたので出席してきた。いよいよ来週が(12/8)お祭り本番である^^各学年とも準備に頑張って下さっている。^^

          

 前々から執行部の売り出し用にハッピを用意して欲しいとお願いされていた、紙か化繊のおもちゃみたいなのをイメージされていたと思うのだが、どうせならと思い、襟と背中に名前を入れたオリジナルのハッピを寄贈させて頂いた^^背中に 潮なり祭 と入れようかとも思ったが、他のイベントや応援にも使えるように学校名にした^^ 思いのほかお母さん方にも喜んで頂き、贈りがいがあると云うものです^^

 潮なり祭りを楽しく、盛況に盛り上げたいと思います。 ハッピ着て元気良く売り出しに精出しましょう^^ 

 http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking    にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングセミナー

2007年11月27日 | Weblog
 
 今朝、久しぶりに習志野市倫理法人会のモーニングセミナー(MS)に出席してきた。昨日にS会長さんからMSが1000回記念なので出来たら顔出して欲しい旨のTELを頂いていた。ちょっと寝坊してしまい、20分ほど遅参してしまったら、朝の6時と云うのに会場の商工会館の駐車場は一杯、1000回記念と言う事で他地区からも大勢来られている様子。会場に入るとすでに講師の方の講話が始まっていた。

 MSの講師は、倫理研究所の職員や会員である経営者の方が多い。今日の方も従業員200名を越える運送会社の社長さんであった。成功されているオーナー社長さんのお話と云うと、兎角 企業自慢、経営自慢に聞こえがちだが、成功されてるのには何らかの理由がある。話を聞いてナルホドと思った事は真似をすれば良いと思っている。(真似を実践するのもなかなか難しいのだが…^^)

 先日、千代田区倫理法人会の方から講演録の小冊子が送られてきた。内容は五日市 剛氏という方の体験談との事だが、事実なのかフィクションなのか良く分からない^^要は感謝の気持ちを持ってポジティブにプラス志向に言葉を発すれば、運やツキを呼び込むことが出来るという事をユダヤ人のおばあさんから教わったと云った内容だった、ん?高額納税者の斉藤一人氏と本田健氏の著書にそっくりと感じたのは私だけ?

 http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking    にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区画整理区域内の通学路

2007年11月26日 | PTA
 
 今日は教頭先生に呼ばれて谷津小に行ってきた。組合と教育委員会の担当者から区画整理区域内の通学路の閉鎖及び迂回路の説明があるので校長と一緒に聞いて欲しいとの事だった。谷津幼稚園の会長さんも同席願った。

 津田沼駅南口の区画整理区域の農道は、谷津小の通学路となっている。来月から部分的に工事が始まるので農道の一部が通行止めとなる、それに伴い迂回路を通らなければならない。又、通学路の農道と工事車両の搬入口の交差する箇所の安全対策について説明頂いた。

 組合としても工事の安全には細心の注意を払って行なうと思う。私としては、登校時はそんなに心配はしていないのだが、放課後の下校時が心配である。好奇心旺盛な年頃である、大きな車両や重機類が土を動かしたり削ったりしている光景を見て柵内に入らなければよいのだが…。(自分が小学生の頃、残土置場で基地ごっこしたり、千葉の幸町辺りの埋立て中の海岸を遊び場にしたり、今考えると結構危ない所で遊んでいたのを思い出す。特に男の子は、そんな場所を楽しく感じてしまいがちではないだろうか?)

 初期工事では水路の切回し工事などもあり、立ち入ると危険である。子ども達には囲いフェンスの中には絶対に入らぬよう強く指導して下さるように校長先生にお願いしてきた。各児童の保護者の皆様にも各家庭でしっかり教育して頂きたいと思っている。

 http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国情緒 in November 2

2007年11月25日 | Golf
 
 天敵Y田君は、千葉JCのグループと総勢8名で2日違いで到着した。待ち合わせのゴルフ場に行くと彼らはすでに1ラウンド回ってきたとの事^^総握りのプレイだけあって、マイクラブ持参の気合の入れよう^^(3日間で6ラウンドプレイする予定らしい、ヒエ~)

 とても綺麗なゴルフ場で、グリーンの手入れも良く、現地でも高級な部類だと判る。私とI君だけがレンタルクラブでのプレイとなった。このレンタルクラブが、ゴルフクラブの形はしているが当たる代物ではない^^最初のティーショットが2~30ヤードのチョロ^^パターも転がりがよく判らず5パットしてしまう^^パターはコツをつかんできたが、ドライバー等ウッド系が目茶苦茶なショットになってしまう…。5番を終わって12オーバー、見かねたY田君がドライバーを貸してくれて6番からはパープレイ^^(ホワイトティーからだったので距離はそんなにないのでティーショットが普通に飛んでくれれば何とかなる^^Y田君のドライバーが凄く易しく高性能に感じてしまった^^)

          

 後半のインは、1バーディー4ボギーの39^^(48・39で87)何とか勝ち組に入れて頂いた^^(I君は当然負け組みです^^)街に戻って皆で夕食、これまた高級シーフードレストラン(現地レベルでですよ^^)での宴となった。ボロボロスコアのI君、余程口惜しかったのか納得のいかない様子^^Myクラブ持参でのリベンジを熱望しておりやした。^^

     

 翌日は、朝早くにホテルを出て帰路に着く。雲のじゅうたんに富士山がきれいに見えた。日本では格差社会だと問題視されている昨今だが、国外に出ると格差のレベルの違いを痛感する。今回も楽しい旅だった、今度はMyクラブ持参でI君を返り討ちにしなければ…^^

 http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異国情緒 in November

2007年11月24日 | Weblog
 
 5日間ブログを休んでしまった。リフレッシュ休暇を取って、またまた異国の文化や人にふれ、非日常を楽しんできた。^^ 宿敵I君との仕事が無事終了した慰安旅行であり、現地で別グループで来る天敵Y田君達とゴルフの勝負も入れてある。^^

          

 今回はちょっと贅沢をさせてもらい、エアーチケットのグレードを上げた^^電動でフルリクライニングするシートはホンと快適である、癖になりそうで怖い^^今回も「オーシャンズ13」と「Life 天国で君に逢えたら」の2本の映画を観終わっても1時間以上余った^^両作品ともそれなりに楽しめた、ただ「オーシャンズ13」は備え付けモニターでなく、映画館や自宅でじっくり観ないと…。「Life 天国で君に逢えたら」もキャスティング的に伊東美咲はちょっと違うかな?余命宣告で「この冬は越せない」と言われ「それじゃ冬のない処へ行こう」と言う主人公の台詞が印象に残った。

          

 今回は、空港からハイヤーでリゾートビーチへ向かう。日光浴している欧米人は多いが、泳いでる人はいない。泳いだりマリンスポーツを楽しむには、クルーザーで離島まで行かないとダメみたい。夜は、通りが雑踏の歩行者天国^^ビーチサイドのレストランでメニューの写真を見ながらオーダー(写真付メニューがないと頼めない^^)、どんな料理が出てくるのか、当たりハズレもまた楽しいものである^^。

          

 都市への帰りは、高速バスを使ってみる事にした^^バスステーションまでのタクシーをホテルで呼んだら、トラックの荷台にシートを置いたようなヤツ^^高速バスは結構快適^^ちょっとだけ『深夜特急』の大沢たかおの気分である^^

 さあ、いよいよ宿敵I君と天敵Y田君との海外ゴルフマッチである^^

  http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月号のクラブ・ハーレー

2007年11月18日 | Harley Davidson
 
 車検に出していたハーレーを先日やっと引き取りに行ってきた^^取りに行こうと思いつつ、天気が悪かったり時間がなかったりだった^^車検と一緒にETCも取り付けてもらったので、早く高速道路で試してみたいのだが…^^

 昨日ロードキングのN先輩が来られた、これ以上いじり様がない位カスタマイズされたローキンは当然ピカピカである^^(カスタム費用だけで新車2~3台買えちゃうんじゃないの?)今月号のクラブ・ハーレーに掲載されているとの事、早速本屋さんに買いに行ってきた^^アラまぁー、顔写真まで入っている^^タイトルが“カスタムの泥沼にハマッた人”だって^^書く方も分ってるよなぁー^^

    

 本屋のレジに並んだら、横に「週刊ハーレーダビッドソン」なる箱が詰まれてた^^毎週号にパーツが入っていて、1/4スケールのファットボーイの模型を組み立てられるらしい。ファットボーイと聞いて買わずにはいられない^^創刊号890円、安いなーと思いつつ、2週号もあったので一緒に会計したら、2週号から1,790円だって、ドヒャー。途中で止めたら完成しないだろうし、何号まで続くのかちょっと心配になってしまった^^

 http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴代理事長会

2007年11月17日 | Weblog
 一昨日、習志野JCの歴代理事長会が開かれた。今年度の理事長から1年間の活動報告があり、次年度理事長の紹介、抱負が述べられた。私が現役の頃のピリピリした緊張感は薄れた会合になってしまった感はあるが、それでも今年度、次年度理事長さんにとっては緊張の場だったであろう^^。

 歴代理事長の先輩諸兄には、習志野の政財界で活躍されている方が多い、卒業されて二十数年経ったそんな方々からもJCに対する熱い思いが伝わってくる会合である。来年は35代目になる、私は27代なのでまだまだ若手だと思っていたら、歳だけは中堅に入ってきてしまったようだ^^

 新聞等の一般メディアでも習志野JCの活動を目にする事も多く、今年も多方面で活躍された1年であったと思う、T理事長さんご苦労様でした(もう一年留年ですからガンバって^^)
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JC 近現代史勉強会

2007年11月15日 | Weblog
 
 火曜日の夜にJCの勉強会に出席してきた。昨年度、日本JCが製作した近現代史教育プログラム用のDVD『誇り』を使いながら、日本JCの担当委員会副委員長である市川JCの直前理事長さんが講師として説明されていた。

 DVD自体は中学生向けに作られたとの事だったが、こんなレベルから教えなくてはならないの?と云う物だった。ただ、年代別に班分けしてのテーブルディスカッションとなったのだが、若いメンバーの班(私より20歳位若い^^)の話を聞いていると 学校でそんな歴史教育を受けてきたんだ と云う内容だった。

 日本JCとしては、各地の教育現場に普及させると云った目的を持っていたようだが、国会で質問に上がり紛糾されたら腰が引けてしまい、メンバー教育用になってしまったようだ。歴史認識問題だけに、賛否両論は当初から予想できたであろうに…、今の歴史教育はおかしい、自虐史的過ぎると言う割りには一部から非難されてこの有様じゃー、ちょっと情けない。

 私が現役だった2000年度にも日本JCが歴史認識問題に取り組み、新しい教科書づくり委員会を立上げ、『我が子に伝える誇りある近代史』と云う本を作った。とても良く書かれていて、共鳴・共感したものである。今回のアニメDVDより断然内容も濃く、JCの歴史観をしっかり表したと思う。あれから7年、どの様な議論・協議、そして会員研修がされたかは知らないが、あの本の普及、出版販売を検討して欲しかったなぁー。あれだけの内容の本を作った事業が、このアニメDVDに成ってしまったと思うと残念でならない…。
 
 http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      


 

 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩爺

2007年11月12日 | Weblog
 
 先週は、宅建協会の船橋支部と東葉支部の2支部合同研修会が船橋市民文化ホールで行なわれた。その講師に塩川正十郎元大臣をお呼びした。塩爺と呼ばれ、親しまれているあの方である。

 日本経済の展望に関して、90分間壇上に立ちっぱなしで具体的な数字を挙げながら解り易くお話し下さった。とても大正10年生まれとは思えないぐらいお元気で、頭の良さも感じる^^(舞台袖から写真をパチリ^^)

 降壇された舞台裏での表情は、TVの優しい顔とは一寸違って、眼光鋭くかなりの存在感を感じさせるものだった。閉会の辞が私の役目だったのだが、登壇した時は皆さん足早に出口に向かっていた、オイオイ^^

PS.お見舞いに行っていた伯母が亡くなられた…、塩爺と同い年の86歳だった…。

http://www.miyokawa.jp 

日記@BlogRanking

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ      
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする