谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

市P連 次年度会長予定者が決定。^^

2013年11月29日 | PTA

今週の水曜日はスカイウェイCCで宿敵I君とツーサム勝負。^^

パー発進もその後7連続ボギーで前半は43打。午後からは気温が上がって良かったのですが、風が強くなって大苦戦。ボギー、パーときた3ホール目に30cmのパットを外してカァー。次のホールをWパーの10打叩いてプッツン。上がってみたら53打の大叩き。

43・53の96打でしたが、それでもI君と引き分けで済みました。^^

昨日は午後から宅建支部で先日の福岡視察研修の反省、勉強会でした。支部長や県本部理事にもオブザーバー出席して頂いて意見交換させて頂きました。

その後、市P連臨時会長会に出席。次年度会長選出がメイン協議でした。^^

先週の会長フリートーク会で事前協議しておりますので、比較的スムーズに次年度会長予定者が決定致しました。^^ 残りの時間で要望・提言書に関して協議させて頂きました。

学区、防犯カメラの2点を要望・提言致します。 次回の会長会で文面(案)として上程させて頂きます。


             http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 市P連学校施設視察研修

2013年11月26日 | PTA

昨日は市P連学校施設視察研修でした。今年も大型バスで市内各単Pから参加された総勢48名で5つの小学校を視察させて頂きました。

市役所前駐車場から出発して、谷津小、谷津南小、袖ヶ浦西小、秋津小、香澄小の順番で回らせて頂きました。

各校とも校長先生、あるいは教頭先生から施設改善要望に上げている重点個所を中心に説明して頂きました。参加された皆さんは、なかなか他校の問題箇所を見る機会は少ないと思います。そんな中で問題意識を共有して頂き、自校と比べてもらうことも大事かと思います。

今回視察した谷津小以外の4校は、教室も多く空いており、様々な用途で活用されてました。そして校庭がとても広く、谷津小の狭さが際立ってしまったように感じました。

いくつかの学校で屋上も案内して頂きましたが、沿岸部のせいか景色は非常に似てました。^^太陽光パネルを設置している学校もありましたが、自己利用だけで余った分の売電はしていないとの事、何故売電しないのかな?勿体無いなぁ。(夏休みなどを考えると…)

     

今回で3年目の視察事業となりますが、視察の主旨が浸透してきたのか各校とも短時間内にとても親切丁寧にご説明下さりました。

ご協力頂きました各学校関係者の皆さん、参加された会員の皆さん、ありがとうございました。^^


    http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の市教委説明会。

2013年11月25日 | PTA

昨日の夕方、一中学区における児童・生徒増加への対応に関する教育委員会の2度目の説明会が一中PTA対象に行われました。前日に行われた谷津小PTA対象の説明会では約100名が集まったそうですが、一中では6名ほど…。(現役中学生の保護者にとっては関心が薄いのでしょうね。)

教育委員会の対応案は、学区の変更はせずに校舎増築で対応するとの事。校庭に仮設校舎を建てて、区画整理地内の近隣公園をグランドとして時間借り利用で対応する考えだそうだ…。

信じられないが、2000名規模の小学校を本気で造ろうとしているようだ。それも市内で一番敷地面積の小さい谷津小に…。

昨日は人数も少なかったので私も忌憚なく意見させて頂いた。教室を作ればそれで良いだけの問題ではないだろう。56学級もの過大規模校にして、適正規模をどう考えているのか?

何のために通学区域制度があるのか? 義務教育においてその適正な規模の学校と教育内容を保証し、教育の機会均等とその水準の維持向上を図るという趣旨で行われている制度であろう。その本質を理解しているとは思えない対応策である。

学校教育法等で示されている適正規模の3倍以上である。ちなみに全国で一番児童数の多い小学校は神戸市にある小学校で1600名、こちらは来年度から分校化が決定している。2番目の小学校でも1450名。谷津小の2000名規模がどれだけ突出した規模なのか。超、超、超マンモス校である。

習志野市では子ども園構想しかり、就学前児童の教育・保育提供区域においても中学校区を教育地域として区分して行く方針と理解している。 何故、同じ中学校区内の小学校でこんなにも大きく児童数格差を生む施策をとろうとしているのか…。

56学級が想定されるピーク時は10年後である。5年後、10年後にはこういう学区になりますと今から相応の期間を設けてアナウンスするべきではないだろうか。その間、選択性弾力地域を設ける等の対応にして、校舎を増築するにしても許容学級数を示したうえで建てるべきである。教室さえあれば何学級でも良いなど許されない事だと思う。

大人や行政の都合で子どもにシワ寄せがくる施策には賛同しかねます。強く再考を求めて行きたいと思います。


     http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもクリスマスモード。^^

2013年11月23日 | Weblog

木曜日は午後から谷津CC運営委員会に出席、終了後に習志野市制60周年記念事業実行委員会に出席致しました。 

周年実行委員会では、キャッチフレーズやロゴマーク、ご当地キャラのデザイン、愛称等の検討がされました。他にも周年事業として検討されている事業案の説明もありました。^^

昨日は区画整理組合の役員会が開かれました。市に移管された近隣公園の概要や開園までのスケジュール等の説明がありました。

奏の杜パートナーズでは、今月末にフォルテの特設会場にクリスマスツリーを飾りつけるイベントが行われるそうです。^^

       http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市P連会長フリートーク会でした。^^

2013年11月21日 | Weblog

今週は連休週でしたが、火曜日に市P連会長フリートーク会、水曜日は習志野市住生活基本計画検討委員会が入っていたモンでノンビリと言う訳にはいきませんでした。(ゴルフに行きたかったんだけど…。^^)

会長フリートーク会の主たる議案は、次年度市P連会長選出の話し合い。立候補期間に届け出はありませんでしたので、推薦による選出となります。会長フリートーク会では概ね総意として纏まりましたので、来週開かれる臨時会長会で審議される事となります。

習志野市住生活基本計画検討委員会は初回でしたので、委嘱状交付から始まり、計画の概要とスケジュール、習志野市の概況、市民アンケート等々の説明でした。次回はアンケートの結果を受けて、2月に開催予定との事でした。

    http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 JC歴代理事長会

2013年11月19日 | Weblog

昨夜はJC歴代理事長会でした。^^

今年40周年を迎えた習志野JCですが、歴代理事長さんの出席数は少ないような…。
卒業して十数年経つ私の現役時より少ないってのは寂しいモンです。緊張感も薄れた会合になってしまったように感じますが、それもイイのか悪いのか?^^

今年も現役メンバーは頑張って活動された旨、理事長さんから報告がありました。(A理事長、お疲れ様でした。^^) F田次年度理事長、来年もヨロシクお願い致します。^^


    http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 青少年健全育成大会でした。

2013年11月17日 | PTA

金曜日の夜に市P連特別委員会が開かれました。 先日開催されたフリートーク会での意見や発表報告書を精査しながら、提言・要望書の取り纏めを話し合いました。

昨日は習志野市青少年健全育成大会が市民会館で開催されました。

開会式では、健全育成標語並びに「少年の日」ポスターの表彰式が行われました。(受賞者の皆さん、おめでとうございます。^^) 休憩を挟んで、今年の記念演奏は二中吹奏楽部さん。上手にしっかりと演奏して下さいました。^^

記念講演は、子ども家庭教育フォーラム代表の富田冨士也氏を講師に 「子どもの心がよ~く分かるひととき」~親子で聴こう還る家~ の題目でご講演頂きました。 最初から最後までかなりのハイテンションで笑いを交えながら楽しくご講話下さりました。^^

大会の最後に決議文の読み上げが今年も私のお役目。^^ ナンとか噛む事もなく、無事閉会となりました。^^ 参加された皆さん、実行委員会を始め関係者の皆さん、お疲れ様でした。^^


      http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡へ視察研修でした。^^

2013年11月15日 | 住まい

火曜日は午前中が市P連役員会、午後からは青少年健全育成大会実行委員会に出席してきました。

水曜、木曜の2日間、宅建支部役員視察研修(総勢8名)で福岡へ行ってきました。

朝6:30にJR津田沼駅発の羽田行きシャトルバスで出発。^^(席はほぼ満席でした。)空港で軽い朝食をとって一路福岡へ。^^(私は初めての福岡です。^^)

        

今回は、初日に福岡県宅建協会様、2日目に地元最大手業者である三好不動産様の視察、研修させて頂きました。

かなりハードなタイムスケジュールでしたが、昼食、夕食時には地元の美味しいものを味わってきました。^^

     


三好不動産様のスタッフの方々も皆さん親切にご説明下さり、(お忙しい中、社長様まで時間を作って下さってありがとうございます。)学びの多い研修でした。

     

  (帰りの飛行機に乗る前、最後の締めはやっぱ博多ラーメンでしょう。^^)

福岡県宅建協会の皆様、三好不動産の皆様、本当にありがとうございました。


       http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県PTA 我孫子大会

2013年11月11日 | PTA

昨日は、千葉県PTA研究大会我孫子大会に参加してきました。

市P連役員さんと一緒に5名で津田沼を出発。^^日曜の朝だったせいか、思いのほか道が空いてて予定よりかなり早く会場である中央学院大学に到着。^^

開会式での県P会長挨拶で、日P全国大会ちば大会での不正流用問題の進捗状況の報告がありましたが、大きな進展はなく事実究明までまだ時間がかかりそうです。

記念講演は、プロ野球審判員の平林 岳氏。中学生の時から審判員を目指し、メジャーリーグ審判員に挑戦された経験談をお話し下さいました。

午前の部が1時間ほど押して終了。午後の部の分科会は予定時間を変更して開始されました。

分科会での習志野市の発表は、今年は行政担当者から。社会教育課長さんが、家庭教育学級を中心に発表されました。

参加された市P役員の皆さん、お疲れ様でした。^^ (運転して下さったMさん、ありがとうございました。)


   http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行さんのコンペでした。^^

2013年11月09日 | Golf

昨日は地元の銀行さんのコンペに参加してきました。袖ヶ浦CC新袖コースで8組のコンペ。^^

天敵Y田君と同じ組でアウトからスタート。出だしのロングをパーとするも、すぐにダボ、トリと叩いて前半は44打。

後半もダボありトリありで44打、計88打のスコアでした。調子がイマイチと言いながらも39・40の79打で回ってくるところは、さすがベスグロ賞のY田君。^^

風呂場で会ったJCのT村先輩が驚くほどスマートになられていた。何でも6カ月で15kg痩せたそうだ。(スゲェ―^^) この前まで私と変わらない腹まわりだったのだが…。ダイエットの方法をさも簡単そうにお話しされていたが、私には真似できそうもなかったです…。^^

        http://www.miyokawa.jp  
 
     にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする