谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

ボーリングでお尻がイタイ。^^

2015年12月28日 | PTA

一昨日の土曜日、市P連のM内会長からボーリングに誘われ顔を出してきました。^^ 夜の忘年会のお声掛けだったのですが、そちらは別件の宴会の約束が入っていたので昼の部のボーリングに参加させて頂くことに。^^

最後にボーリングをしたのも市P連の会長さんたちとの親睦会だったので、4~5年ぶりかと思ったらまだ2年半ぶりでした。^^(すぐ調べられるんでホンとブログって便利ですねー。^^) 

    

年々衰える体力を感じながらも、何とか今回も三桁のスコアは取れました。^^(2~3年後はヤバイかも?^^)

楽しく遊ばせてもらったのですが、昨日からお尻が痛い…。前回もそうでしたが、何で腕や肩じゃなくお尻なんだろう…。^^明日は毎年恒例の高校時代の同窓ゴルフ、痛いお尻で大丈夫か~?^^ 
  

  http://www.miyokawa.jp  

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに市P連の皆さんと。^^

2015年12月25日 | PTA

昨夜はクリスマスイブでしたが、この歳になると子どもも大きくなり、出不精も重なり、クリスマスと言っても普段と何も変わらない夜がここ数年続いております。^^

一昨日の水曜日に市P連M内会長からお声が掛かり、忘年会にお招き頂きました。^^(次年度市P会長予定者のS君や地元一中会長のTKB君等々全員顔馴染みのメンバーでしたので気兼ねなく参加させて頂きました。^^) 

宴会前に日本PTAから表彰状が届いてるとの事で頂きました。そしたら、何とその授与の為にわざわざ県P会長さんがお越し下さっててびっくりです。(お忙しい中、津田沼までホンとありがとうございます。^^) 

  

県P会長のOさんも会長になられる前からの旧知の方。^^2~30分程の短い時間でしたが、久しぶりに会えて、お話出来て良かったです。^^来年度も会長再任とのことですので是非頑張って下さいませ。^^(お土産まで頂いちゃいましてありがとうございます。^^)

近くのカラオケで2次会、時間を忘れて楽しい宴会でした。^^(皆さんありがとうございます。^^)
 

  http://www.miyokawa.jp  

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のワーストスコアかな?

2015年12月17日 | Golf

火曜日は宅建協会東葉支部の役員忘年会が京成津田沼駅近くの料理屋さんで開かれました。^^八千代市長や習志野市副市長、国会議員さんも参加下さり、楽しく親睦を図れた事と思います。^^

今日はめっきり寒くなりましたが、昨日(水曜日)は暖かな休日でした。^^ 宿敵I君と麻生CCで久しぶりにツーサム勝負してきました。^^


先週、絶好調だったので自信満々だったのですが、スタートホールから3パットダボ…。2番ではOBも打って+4の9打、3番もダボ…。前半OUTは2ボギー、3ダボ、+4の48打…。

後半のINも3パットダボでスタート。2ホール目からはパーとボギーで凌いでいたのですが、6ホール目で何と5パットのトリ…。(バーディパットを外して返しの50cmを行ったり来たり…、それから短いパットが打てなくなっちゃいました…。)終いには最終ホールで30cmを外す4パット…。INも3ボギー、1ダボ、1トリ、+4の48打。(トータル96打は今年のワーストスコアかな?)

納得が行かないので、もうハーフ回ることに。^^休憩時間が45分ほど入ったので、その間レストランで寛いでたI君を尻目に黙々と練習グリーンで練習してました。^^(こんなにパット練習したこと無いなぁー。)

   

追加ハーフは前半回ったOUT。ショットは相変わらず乱れっぱなしで4連続ボギーも、あんなに絶不調だったパットの調子が上がってきて、最終ホールでやっとバーディ。^^ 1バーディ、5ボギーの40打で41打のI君を大逆転勝利。^^

やっぱしっかり練習しないとね。^^(追加ハーフは14パットでした。^^)

(PS.記載は追加ハーフのOUTのスコアです。^^) 

 

  http://www.miyokawa.jp  

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70台でも霞んじゃう…。^^

2015年12月13日 | Golf

先週の木曜日は法人会のゴルフコンペに参加してきました。^^ 山武グリーンCCで26組、約100名のコンペ。^^

7:44スタートの2組目との事で、6:15に天敵Y田君の運転で(アリガトさん^^)谷津を出発。東金道路から圏央道へ、山武成東ICで降りてすぐの所で7時前に到着。^^

練習場で1カゴ打って、宿敵I君、天敵Y田君、それに八千代のトップアマのA野君と4人でINからスタート。^^スタートがいきなりショートホールも幸先よくおはようパー。^^ パーを重ねるも4ホール目からボギーが止まらない…。それでも前半は4ボギーの40打とマズマズ。^^天敵Y田君はパープレイの36打、トップアマのA野君は距離の短い白ティが災いしてか、ドライバーで何ホールかOB打って43打。

  

後半のOUTはロングからスタート。ドライバーがFWセンター。^^2打目の3Wも真っ直ぐ飛んで見事2オンに成功。^^5mのイーグルパットは惜しくも外したが、返しを入れてバーディ発進。(A野くんはアイアンで軽々2オン、簡単にイーグル取っちゃうだもんなぁー。)

2ホール目からボギーが止まらず、6ホール目にセカンドを10cmに付けて楽々バーディ。^^後半は2バーディ、5ボギーの39打。^^79打と好スコアもY田君は73打と恐しいスコア。A野君は前半で懲りたのか、後半はほとんどドライバーを使わず3アンダーの33打とプロ並みのスコア。^^

私なりに満足の79打でも、73打、76打のお二人を前に霞んじゃうスコアでした。^^(表彰式ではY田君が当然ながらベスグロで3位、A野君が準優勝でした。私は平凡に22位…。^^)

三桁の大叩きのI君が一人だけ蚊帳の外のゴルフでした。^^

  

  http://www.miyokawa.jp  

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営塾OB会でした。^^

2015年12月11日 | Weblog

火曜日に十数年前に受講した経営塾のOB会の忘年会が津田沼で開かれたので参加してきました。^^ 

会計事務所が主催した若手経営者の為の経営塾で、当時40代前半だった私も十数名の塾生と一緒に1年間受講したモンです。^^私はその経営塾の3期生、もっと深く学びたく翌年も4期生として受講致しました。(留年した訳ではありませんヨ。^^)

50代半ばの今にして思えば、よく2年間も通えたなぁーと思います。ただ当時は、経営の基本的なことは何も知らない若造だったモンで授業で聞く話がとても新鮮で興味深く、丸一日缶詰になってても苦にはならなかった様に記憶します。(卒業して数年後に顧問契約をこの会計事務所に切り替えた事を思えば、上手く戦術にハマっちゃったのかな?^^)

塾生は皆さん異業種の方ばかり、10年近くぶりに顔を合わせた方も結構いました。^^ 今回の忘年会に参加されてた方々は皆さん元気に会社経営されているようです。^^

 
   http://www.miyokawa.jp  

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ雨のゴルフは…。

2015年12月06日 | Golf

木曜日にローキンのN先輩、K村さん、S木君のJC仲間と富士OGM出島GCに行ってきました。^^ (K村さん関係のコンペでした。)

十数年ぶりの出島コース。S木君の運転に4人同乗。(アリガトさんです。^^) 大栄JCTから圏央道を通って1時間30分程で到着。^^ 

   

向かっている時は降っていなかった雨が、スタート時は本降り…。雨の中OUTからスタート。パーとボギーが続いて9番ロングでバーディ。^^前半は1バーディ、5ボギーの40打。

午後からは回復の天気予報もハズレ、カッパを着るハメに…。5ホール目にダボ、6ホール目にトリを叩いてINは46打。

終了後の懇親パーティでのコンペ順位は28位で納豆セットを頂きました。^^ニアピン賞も1つゲットで漬物セットも頂いちゃいました。^^

そんなに寒くはなかったけど、やっぱカッパ着ての雨のゴルフは辛いよなぁ…。 

   http://www.miyokawa.jp  

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のシクラメンとJC最終例会。^^

2015年12月04日 | Weblog

水曜日に一中PTAで販売しているシクラメンの花を取りに行ってきました。^^ 現役時代は白を注文することが多かったのですが、卒業してからは色はお任せしており、今回は赤と橙色(?)でした。^^

お昼の給食を現役役員さんたちとご一緒させて頂き、ご馳走になりました。^^ 久しぶりの給食、献立のメインはレバーの揚げ物。嫌いな訳ではありませんが…。(シュガートーストは美味しかったです。^^)

夜はJCの最終例会に出席致しました。^^ 最終例会は卒業式が行われます。私が紹介者となるY田さんも今年で卒業、顔を出さない訳には参りません。^^

    

Y田さんの卒業の答辞を聞かせてもらったら、2年間の短い在籍期間ながらすっかりJCマンになられておりました。^^ (充実したJC活動を送られたこととご推測致します。^^) 今後はOBとしてヨロシク願います。^^ 

  

    http://www.miyokawa.jp  

      にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ    

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする