谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

学校説明会

2009年10月31日 | Weblog

 
 今日は午後から私立高校の学校説明会に行ってきた。^^

 来春受験の長男坊が、自分の中で選択肢の一つに考えている学校のようで、一緒に行って欲しいとお願いされていた。^^

 学校長の挨拶や各キャプテンによる部活動の紹介、担当教諭による入試問題の傾向などなど…。(大きな講堂が一杯になるほどのかなりの人数でした。^^)

 学校説明終了後、長男坊のお目当ての野球部練習見学。^^キャプテン(ハーフでかなりのハンサム^^)が案内、説明してくれて、しばし練習を見させてもらった。

 その後会議室に移動して、監督や部長さん、父兄会代表の方から色々と説明を受けました。トレーニングコーチが外出先から戻ってくるとの事で、皆さん待っていたようですが、時間もかなり経っていたのでうちらは途中で退席させてもらいました。

 進学先の高校に関して、長男坊なりに自分の学力と比べながら検討している事と思うのだが、恥ずかしながら私はよくわからない…。ただ、自分の経験から(名門でも優秀でもない高校の帰宅部でしたが^^)高校時代の3年間はとてもとても楽しかった。^^学校を選択する理由は色々あるとは思いますが、楽しく、充実した高校生活を送れる学校を選択して欲しいと願っております。^^

 
     http://www.miyokawa.jp 

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ 日記@BlogRanking     
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09 臨時会長会

2009年10月30日 | PTA

 
 昨夜は市P連の臨時会長会。議案は前回の続きと次年度会長選出に関して役員選出委員会の設置承認。

 研修大会と役員選出委員会に関しては可決承認頂きましたが、問題は会費値上げに関して…。繰り返しますが、値上げの要因は事務局の設置、補助金に左右されない自主財源の確保、その為に年間40円の会費値上げのお願いでした。

 この日も会議に先立ちまして昼間に、公共施設のどちらかに事務局の場所の確保をできないかと教育行政にお願いの話し合いをしておりました。非常に難しい問題ですが、全面的に協力体制で当たって下さると力強い言葉も頂いておりました。

 審議においては、事務局設置、それに伴うパート事務員の採用に強く反対される方々が繰り返し質問。それが可否に係わる事なの?と思われる質問も多かったですが、私なりに答弁させて頂きましたが…。

 採決の結果は賛成が大半でしたが、反対も7票(3割強)でした。私の中で会議前に全員賛成は無理だろうが、2割を切る反対だったら可決承認しようと考えておりました。7票の反対が上がったので可決承認を見送る見解を示したら、当然ながら値上げの主旨に賛同されている方から異議があがり、結局継続審議となりました。

 市P連に対して毎年のように上がる不満を、具体的な案で合理化、健全化を示したつもりですが、今まで通りで良いと思う方が7票もいたことにちょっと驚いております。

 ただこのままでは、次回にもう一度審議しても結果は変わらないのでは?と危惧しております。理解を頂く働きかけを考えなければいけないと思っております。

 今日は谷津小PTAの潮なり委員会に出席。^^ 潮なりまつり当日まで1ヶ月を切って、心配は新型インフルエンザ。(お隣の向山小では早々に中止を決定されました)

 谷津小でも一週間前の状況で(一学年でもで学年閉鎖があれば中止を基本に)判断させて頂く旨お話しさせて頂きました。

 みんな元気に潮なりまつりが開催できる事を願っております。

 PS.会議室の掲示板には誰が描いたのかハロウィンのイラストが…。^^

 
     http://www.miyokawa.jp 

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ 日記@BlogRanking     

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯まちづくり

2009年10月29日 | 津田沼区画整理

 
 昨日の休みは宿敵I君と東庄GCで勝負。^^ダボスタートながらなかなか調子も良く、前半は40打で上がれた。^^(久々の30台かと思ったのですが、最後にボギーを叩いてしまった。^^)後半もイイ調子だったのですが、上がり2ホールでダボとWパーの10を叩いて46打。(ガァ~ン^^) でも握りは、しっかり勝たせて貰いました。^^

 今日は区画整理組合の街づくり部会に出席してきました。タウンセキュリティーに関して防犯カメラの仕様についての説明や、この区画整理地区は、防犯まちづくりの警察庁による重点地区の指定を受けているお話しがありました。

 重点地区の指定は全国で4地区であり、まだ住民のいない新規開発地区ではここが唯一との事でした。指定されたことによるメリットは多々ありますが、安全・安心な街としてのアピール効果は大きいのではないでしょうか。

 他にも街のネーミングについて話し合われましたが、こちらはまだまだ議論を重ねないといけないと言うことで、役員の皆さんの意見が一致いたしました。^^

 今夜はこれから市P連の会長会に出席してきます。


     http://www.miyokawa.jp 

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ 日記@BlogRanking     
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街区別土地活用連絡会

2009年10月27日 | 津田沼区画整理

 
 今日は津田沼区画整理組合の土地活用連絡会に出席してきました。私は沿道利用街区の連絡会に所属しているのですが、その環境緑地に植える樹木の種類に関して説明を受けました。

 年間を通じてしっかりとした緑の常緑樹のグループ(サツキツツジ、イヌツゲ、ボックスウッド等)と四季の変化豊かな多種の花灌木のグループ(アベリア、ヒラドツツジ、ヤエクチナシ等)の樹種を街区毎に選定バランスを変えて植える計画であります。(土地用途に応じた演出です。)

 沿道利用街区は半々のバランスですが、住宅地へ行くほど多種の花灌木が増えていきます。樹種・植え方に関しては、病虫害に強く、管理が比較的容易な混植低木としております。

 実際に組合事務所の裏手に、街区毎のバランスで植えられておりました。^^道路に面して緑が続く、ホンと緑豊かな街並みが形成されることと思います。^^(管理に関しても検討されている案の話が若干ありました。)

 また、土地活用に関して情報の共有化を図る連絡会の在り方についても話し合われました。今後の街づくりを考えれば、情報の共有化は当然必要だと思います。

 ただ、街区によって使用収益の時期が違う中、土地活用のリーシングにおいて時間的な不平等が無いよう強くお願い致しました。 

  
    http://www.miyokawa.jp 

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ 日記@BlogRanking     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合を入れ直さねば^^

2009年10月25日 | PTA

 
 昨日、少年野球千葉県大会の開会式が、習志野の秋津球場で行なわれました。^^習志野からも市夏期大会優勝の谷津サザナミを始め、3チームが出場致しました。

 サザナミは開会式の後、船橋のグランドに移動して1回戦を戦ったそうですが、惜しくも負けてしまったそうです。私は残念ながら見に行けなかったのですが、カミさんの話によると延長までもつれた接戦だったそうです。^^(残念~)

 同じ日時で、県P連の香取大会が佐原の地で開催されました。こちらへも出席できなかったのですが、市P連役員のW山副会長さんが出席して下さり、習志野の会員さんが入賞した実践記録コンクールの表彰に代理出席してきた旨報告を頂きました。(ありがとうございます。^^)

 このところPTA絡みのスケジュールが多かったので、時間的にも肉体的、精神的にも一杯一杯でしたが、単Pにしろ市Pにしろ役員の皆さんが、其々の立場や持ち場、役割の中で一生懸命頑張って、また協力、フォローして下さる姿がとてもうれしく感じます…。^^

 私も明日からまた気合を入れなおして頑張らなくては…。^^
 
  
     http://www.miyokawa.jp 

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ 日記@BlogRanking     
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09 公開研究会

2009年10月23日 | PTA

 
 今日は谷津小学校の公開研究会、今年で第30回を迎えました。研究テーマは引き続き『「みんな意識」を育む授業の創造』(昨年、賞を受賞致しました^^)です。

 今年も沢山のPTAのお母さん方が、受付や接待、校舎内や学校周辺での案内等でお手伝い下さいました。(皆さん、ありがとうございます。^^)

 教育委員会や校園長、市内・外からも大勢の先生方が来校され、校庭は車で一杯でありました。^^

   
     http://www.miyokawa.jp 

    にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ 日記@BlogRanking     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市Pバレー 親善大会

2009年10月22日 | PTA

 
 昨日は休みでしたが、区画整理組合の会計監査が行なわれました。先週、事前監査を行なって細かくチェック済みでしたので、大きな問題もなく無事終了致しました。

 夜、先だってのお詫び行脚の最後の1校である五中さんへ伺って参りました。五中さんも事情はよく理解して下さり、部員の皆さんは親善大会に向けて練習に励んでおられました。^^

 今日はその親善大会。新型インフルエンザの影響で、学校閉鎖の向山小さんが出場を見合わせる事態となったのは大変残念ではありましたが、他の学校は皆さん元気に参加下さいました。

 開会式の挨拶で、習八大会の経緯、事情を説明しようかどうか迷っていたのですが、選手の皆さんの前に出て顔を見てたら、「もう済んだ事なのでいいじゃないか」と思い止めました。^^止めたと思った瞬間、挨拶の言葉が飛んで「あれっ、何話せばいいんだっけ?」と頭の中が空っぽに…。^^

 大会は、親善試合とは思えないくらいレベルが高く、白熱した熱戦続き。^^我が谷津小は、残念ながら準決勝で惜しくも敗れ、3位に終わりました。(校長先生が応援に駆けつけて下さった2回戦は見事勝ちました。^^)

 このような活気ある大会を開催できましたのも、選手の皆様、関係者の皆様、そして習志野市バレーボール協会の皆様のおかげであると感謝致しております。

 ありがとうございました。^^

     http://www.miyokawa.jp 

   にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ   日記@BlogRanking     
 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市P連 第2回フリートーク会

2009年10月20日 | PTA
 
 今日は市P連の第2回フリートーク会を教育委員会の大会議室で開催致しました。

 新型インフルエンザの影響で、学校閉鎖の向山小さんを始め、欠席者せざるを得ない方が多かったのは残念でしたが、それでも50名を越える参加を頂きました。

 今回のテーマは、執行部(本部)役員さんの選出に関して。どの学校でも役員さんの選出は悩みのタネ。毎年のようにフリートークでもテーマとなり、情報交換をしている問題であります。(PTAの永遠のテーマなんでしょうね~。)

 今年はその選出に関して、入り口である選出委員会(推薦委員会)の立上げに関して時期や方法等をそれぞれの学校のやり方を発表して頂きました。その情報を基に市Pのデーターとして、(推奨と言う訳ではありませんが、参考にして頂くために)モデルケースを作成したいと考えております。

 フリートークに参加して頂いた方は、個人レベルでは色々な学校の情報が分るのですが、単Pにフィードバックするとなるとなかなか難しい面もあるようです。各単Pが改善に向けて比較検討出来る資料を市Pとして作成、配布したいと考えた次第です。

 終了後に近くのレストランを役員さんが予約しておいて下さったので、ランチを食べながらプチ役員会。^^(値段の割りに豪華なランチで美味しかったです。^^)来週の臨時会長会に関して打合せ致しました。

 夜は日P千葉大会の実行委員会に出席してきました。分科会の内容に関しての話合いでした。詰めなければならない問題もまだまだありますが、かなり進んできたのではないでしょうか?^^


     http://www.miyokawa.jp 

   にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ   日記@BlogRanking     
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱプロはスゲェ~^^

2009年10月19日 | Golf

 
 今日は、これからパートナーを組もうと考えてる企業さんのゴルフコンペに参加してきました。^^鎌ヶ谷CCを借り切って200名近くが参加された大コンペ。^^

 朝、家からドアツードアで20分で鎌ヶ谷CCに到着。(近っ^^)私は西コース8組目でスタート。今回は女子プロ選手も26名出場していて、大竹康子プロと一緒にラウンドさせて頂きました。^^

 スタートホールがいきなりドラコンホール。順番も一番くじを引いてしまってオナー。^^緊張のティーショットが真っ直ぐ行って、ほっ。^^(私の組まではドラコンの旗に名前を書けてたのですが…。^^)セカンドもイイ当たり、欲が出たサードショットがシャンク気味に林に打ち込みトラブル、結局ダボスタート。^^

 林に入れると出すのも一苦労の鎌ヶ谷CC、その後も調子はイマイチで午前は45打。午後からの東コースも変わらぬ調子で44打で89打。(見せ場はロングで2オンしてバーディーとった事くらいかな^^)

 大竹プロはと言うと、さすがであります。^^午前が2バーディー2ボギーのパープレイ。午後は4バーディー1ボギーで3アンダー。(さらっと69打は凄いです。^^)

 ティーショットの距離は、私なんかの方が2~30Yは飛んでるのにプロは曲がんない。^^それに何と言ってもパターがウチ等と全然違う。^^グリーン上のどこからでも狙って入れてくる。^^(色々アドバイスもして下さり、ありがとうございました。^^)

 表彰式のパーティーで、参加していた歌手の岸田敏志さん(曲名はちょっと忘れてしまいましたが、モーニング、モーニングって歌がヒットしましたねぇー^^)のミニコンサート。^^(本人も41・44の85打でしたのでお上手ですね。)

 上位賞品もウン十万円の商品券+ペアでグアムや沖縄、温泉旅行の大盤振る舞い。(元気な企業さんは違うなぁー。)私は27位でしたが、沢山の賞品を頂きました。^^(車に積むのに一苦労^^)

 帰りの鎌ヶ谷CCの玄関は、賞品を積む車の列で大渋滞でした。^^

 PS.女子プロゴルファーの名刺を始めて頂きました。^^


     http://www.miyokawa.jp 

   にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ   日記@BlogRanking     
 
 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯講演会

2009年10月17日 | PTA

 
 今日は、習志野市主催の防犯講演会を聞きに市民会館へ行って参りました。谷津小PTAのお母さん方の顔もチラホラ、また市内単P会長さんも何人かお会い致しました。^^

 講演に先立ちまして、市長、警察副署長の挨拶、防犯ポスターの表彰、キラット・ジュニア防犯隊の寸劇、習志野高校吹奏楽部の演奏が行なわれました。

 挨拶の中で、習志野市内の自主防犯パトロール団体の数の推移に関してがありました。驚いたことに平成15年度は3団体(えぇ~?)、その後年々倍増して20年度は101団体(わずか5年で30倍強)。呼びかけ、啓蒙さえしてくれれば組織として活動する防犯に対する市民意識の高さが窺い知れます。

 さて講演ですが、講師は本郷紀宏氏。2001年に発生した大阪・池田小児童殺傷事件で娘さんを亡くされたお父さん。現在、悲劇を繰り返さないようにと全国各地で講演活動をなされているとの事。また、精神対話士の資格を取得され、心のケアにあたる仕事に携わってらっしゃるそうです。

 講話の内容は、悲しい事件で、理不尽な犯罪に対する強い憤りを感じるものでした。それ以上を軽々しく述べることは控えますが、池田小の事件以後、各地の学校で校門の開閉やカメラの設置等改善された箇所も多い事と思います。(冒頭で書きました市内パトロール団体の増加にも少なからず影響を与えているのではないでしょうか?)

 学校における完璧な防犯は難しいと思いますが、事件を風化せず、絶えず意識、記憶している事が(私たちにも出来る)大切で重要な事ではないかと感じた次第です…。


     http://www.miyokawa.jp 

   にほんブログ村 地域生活ブログ 千葉情報へ   日記@BlogRanking     
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする