谷津発 どうでもいい話

谷津・津田沼の地域密着不動産会社の社長日記

地域要望書

2006年08月31日 | PTA

 昨日は水曜日で会社は定休日でしたが、私は地元地域を調査確認で回ってた。地元小学校のPTAの要望書を行政に提出するにあたり、各学年・各クラスから上がってきた30案件近くの場所を確認する為だ。すべてが行政に対する案件と言うわけでなく、その中から危険性、不便性の早急な改善を要するもの6案件に絞って要望書を作成した。回っていて、近所でありながら「PTAのお母さんたちはこんな所に危険、不便を感じるのかぁ。」と大変勉強になる。

 PTA役員のお母さんたちは、本当に一生懸命動いてくれる。残念なことにお父さん方の参加が少ないのは致し方ないところか。中には、子供のためにもっと積極的に参加したいと思っているお父さんも多いことだろう、そう考えると地元で仕事をしている私などは恵まれた環境なのかもしれない。又、JCで能動者の自覚を学んだものとしてPTA活動や地域活動の傍観者にはなれない。
 
 我が子を媒介にして、自分自身の社会参加の一つに位置づけできれば、楽しさも見えてくることだろう。

 ( PS. 子供たちは、カミさんとマリンスタジアムに野球観戦、夏休みの宿題は間際にやるのではなく毎日やりなさいと言ってきた手前、要望書提出日が月末と言えず一人机に向かう夜でした。とホホ…)

 http://www.miyokawa.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えちうら

2006年08月29日 | Weblog
 
 昨夜もJCの後輩と夕食を共にした。千葉ブロックの会員大会が、習志野で行なわれる為、その打ち合わせである。県内各地の青年会議所会員が集まる公式行事である。私などOBは、運営等には直接関わりは無いのであるが、開催地JCとなるとそうも言ってられない。大会前日に同期の理事長たちとの同期会を設営せねばならないのである。(同期の仲間に会えるのは楽しみなのだが、設営は億劫である。とホホ…。)
 
 昨年、浦安で行なわれた同期会は、ディズニーランド内の会員制レストランだったので3期合同で行なわれた。今年も3期合同にしようと私の次の理事長とその次の理事長にお願いして進んできた。昼のゴルフコンペは、次の理事長、夜の宴会はその次の理事長がしっかり設営してくれている。(持つべきは、かわいい後輩である^^)

 夜の宴会の余興では、『えちうら』を呼んでライブ演奏してもらうことになっている。『えちうら』とは、習志野高校出身の5人組のバンドで、我々も何かと応援している。(礼儀正しく、謙虚な好青年たちである。最近は、フットサルで一緒に遊んでくれることも多い。) これをきっかけに県内にえちうら応援団が増えてくれるといいんだけどなぁ…。

http://www.miyokawa.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴ

2006年08月28日 | Weblog

 昨夜は、千葉JCのOBのY先輩を中心とした まちづくりを考える有志の会の納涼パーティーに習志野OBのK先輩、M先輩と現役のF君と4人で参加してきた。千葉のY先輩とは、私が子供の時からの知り合いなのでかれこれ40年位になる。本人からの誘いならやんわりお断りするところだが、習志野の先輩からのお誘いでは断るわけにはいかない(とホホ…)。

 生バンドの演奏があり、その後余興でビンゴゲームとなった。早い順位でF君がマンゴを1箱当ててきた。皆でお裾分けしてもらい帰路につくとR14号が大渋滞。(多分夏休み最後の日曜なので海帰りの渋滞)仕方なく目の前にあったファミレスでお茶することとなった。

 4人共、JC理事長経験者。どうしても話題はまちづくりに。特に来春の地元市長選挙の話で盛り上がる。5期目を目指す現職 Vs JC出身の40代半ばの市議。4年前の前回選挙、市民会館で行なわれた立候補者の選挙討論会でコーディネーターを務めさせて頂いた事を思い出す。

 あっという間に2時間が経ち、いつの間にか渋滞も解消。先輩二人の送りをF君にお願いして帰宅、車を降りようとシートを見るとマンゴが4つ? Kせんぱーい、マンゴ忘れてっちゃってるよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスタマイズ

2006年08月27日 | Harley Davidson
 
 ディーラーに問い合わせると、販売はするけど保安基準不適合部品なので取付けすることは出来ないとの事。じゃあカタログに載せて販売するなよと文句を言 いながらネットで調べてみると、取付け販売しているショップは結構沢山ある、その中の県内ショップに聞いてみると取付けは、鎌ヶ谷の提携工場で行なうとの 事、鎌ヶ谷なら結構近いじゃん。

 作業は、1時間程で終了。マフラーに合わせてキャブレターの部品交換、清掃も行なってくれた。(新車でもキャブレターは清掃したほうがイイらしい) 確 かに爆音ではないが(私的には)、重低音が らしくなってきて、乗るのがより楽しくなってくる。ノーマルのマフラーは、宅配便で自宅に送ってもらい、車検 まで寝ててもらうことにした。

              
 マフラーを変えたら、シートも変えたくなってきた。自宅の近所のショップが前から気になってたのでシート交換を相談すると、ラ・ペラ社製を薦めるので、 初めて社外パーツを取付けてみることにした。併せて純正のヘッドライトナセルも付ける事にした。(納車時、付けようと考えてたが、ヘッドライトカバーで 10万は高いんじゃないかと思いヤメた経緯があった) ナセルを付けると今付けている取外し式のウインドシールドが付かなくなる、買い換えなきゃならない かなぁと相談するとちょっと切って加工すれば大丈夫との事、町のショップは、親身で親切だなぁ。思わずウィンカーやらなにやら注文してしまう。^^

 だんだん私仕様にカスタマイズしてきたら、単なる機械だったバイクに愛着が沸いてくる。よくハーレーが、鉄馬と呼ばれるのが解る気がするなぁー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーマルマフラー

2006年08月26日 | Harley Davidson
 
 バイクが納車されてすぐに、JCの後輩が「納車ツーリングに行きましょう。」と誘ってくれた。(JCメンバーのライダースクラブがあるんです) 房総の 千倉に鯨を食べに行くことになった。鋸山を抜けて行くコースなんだが、カーブ、勾配が結構きつい。フットボード‘ガリガリ’でニンジャだ、ドゥカティだ、 についていけない。BMWと旧車のZⅠがペース合わせてくれて助かる。(千倉で合流したメンバーの『隼』と言うバイクは、300km以上でるそうだ、怖ぇ ~。) 一人で走るのも楽しいが、皆で走るのもまた楽しい。(10代に戻った気分。走ってて自然に出てくる鼻歌が、昔乗ってた頃に歌ってた鼻歌ばかりとは 不思議なもんだ。)
           
 納車されて自分のバイクとして走ってみると、どうしても『音』が納得できない。ノーマルのマフラーは本当に静かである。何もこの歳になって爆音を響かせ たいという気はサラサラないが、あまりに私のハーレーのイメージと違う、何より車が、バイクの存在に気づかず危険じゃないかと思ってしまう。

 ハーレーの純正パーツカタログを見てみると、あるジャンあるジャン色々なタイプが。その中にHarley Davidsonと刻印されたタイプがあったので調べてみると、そんなに爆音ではないらしく、物足りなさを感じる人が多いようだ、私にはそれ位が丁度イイ かな、ただ車検はパスしないとの事。まぁ、車検時は戻せばいいかと考え、注文すべくディーラーに問い合わせると・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈り

2006年08月25日 | 住まい

 庭の芝がかなり伸びてきたので夏休みにビビットで芝刈り機を購入して試みたが、暑さと雨で断念。一昨日の休みの日に再度チャレンジ。

 簡単に考えていたがこれが結構大変。くるぶし位の長さなんだけど上手に刈れない、力任せでやってるもんだからムラだらけ、場所によっては、根こそぎ状態。20分もすると汗だくでヘトヘト、腰もイタイ。買う時の店員さんの声が思い浮かぶ…。

 店員さん 「電動のほうが全然楽ですよー。」 でも芝刈りは、子供たちの仕事にしようと思っていたので、小学生に電動は危ないんじゃないかなあ、とか外国映画やドラマでカタカタと庭の芝を刈ってる風景のイメージが頭に浮かんでいて店員さんのアドバイスを聞かなかった。

 最初は面白がってた子供たちも10分ももたない。残ったのは、虎刈り状態の庭と腰のイタミ。大量のバンテリンを腰に塗って寝たのは言うまでも無い。とホホ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクガレージ

2006年08月24日 | Harley Davidson
 
 最初は、車のガレージに入れようと思っていたが、結構大きかったので出し入れが微妙。カミさんは多分ぶつけるであろう。なにより我が家のガレージのシャッターは、パイプ式で閉めても中が見える。(見える場所において置くと盗難にあうとさんざん聞かされていたので)そりゃーマズイ。 しょうがないので、ガレージの横にある来客用の駐車スペースにバイク用のボックスを置いてしまおう(今は、バイク用のガレージボックスが色々なタイプがある)、でも待てよ?もしバイクに乗らなくなったら物置か自転車置き場だなあ…などと考えた挙句、結局、車用のヨドガレージを設置することにした。

 ホームセンターにガレージを見に行くと、40万近いものが30~40%引き。随分値引きしてるんだなーと思ったら、基礎工事代、組立て設置代、窓・棚はオプション等々で結局定価以上に。そりゃそうだよなー。(電気工事は、後輩がタダでやってくれた。ありがとさん。)

 無断でガレージ作ったもんだから、祖母さん、カミさんから非難轟々。(とホホ…) なんやかんやで無事ガレージも完成して後は納車待ち。私の第二のバイク人生、ハーレーライフのハジマリハジマリ。

http://www.miyokawa.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファットボーイ

2006年08月23日 | Harley Davidson
 
 一番近くのディーラーは市川にあった。実車を見るといっても、車種にしろ、何にしろ何も知らない。取り合えず色々なホームページを見てみる。その中で、パールホワイトのファットボーイに乗ってる方のHPがあった。品が良くて、美しい。ファットボーイという車種は、ターミネーター2でシュワちゃんが乗ってたハーレーだ。なかなか人気の車種のようだ。  ウン、これで良いんじゃないか?

 お店には残念ながら、白のファットボーイは置いてなかった。丁度10月から06年モデルが入ってくるとの事。その中に白のファットボーイがあるかパソコンたたいて調べてくれる、1台あるが青森のディーラーに納車予定。その次の便に注文を入れると12月の船便で1月納車との事。さすがに真冬に納車されても楽しくない、無いとなると欲しくなるのが人間心理、何とかならないかお願いすると青森のディーラーにTELして市川に入る他車種と交換の交渉をしてくれる。店員さん「OKです。申込金で1万円だけ入れていってくれますか?」あっけなくハーレー購入。

 ノーマルで大人しく乗るつもりだったが、ハーレーは純正でオプションパーツがとても豊富である。クロームの輝きはとても綺麗だ。また盗難も非常に増えているとの事、いくつかのパ-ツと一緒に純正のセキュリティーシステムも装備し、盗難保険にも加入したが、さてここで問題だ、どこに保管するか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型二輪教習所

2006年08月22日 | Harley Davidson
 
 保険会社からバイクの契約満期の案内が来た。確か満期日は10月の終わり頃だったはずだが、2ヶ月以上前に送って来るんだなあ。 間が空きすぎて逆に更新忘れてしまうんじゃないかと心配してしまう。1年間無事故で20%割引との事。早いもんでもうじき1年かぁ…。

 想い起せば去年の9月、会社の女性社員がバイクの中型免許を取りに教習所に通い始めた。私も高校1年生の時、中型免許を取得して乗り回してた。当時、高校生の免許取得は非常にうるさくて(今もかな?) 隣町の八千代の教習所まで隠れて通ったもんだ。その頃の教官の怖かったこと…。 ただ当時は、教習所では中型(400cc)迄しか取れず、大型バイクに乗るには、限定解除の実地試験に受からなければだめだった(高校生で受かるのは至難の業だった)。大型(当時はナナハンが全盛)に乗りたい乗りたいと思ってるうちに3年生になって四輪の免許を取るとバイクも乗らなくなってしまった。それが今では教習所で大型が取得できる、女性社員に触発されて、また昔の取れなかったトラウマを払拭したくて思い切って教習所に入所。

 今の教官は信じられないくらい優しい。(ほとんどの二輪教官は私より年下、生徒の中でも最年長?)12時間の実地教習でOKのところ、一本橋で3時間ほど余分に乗せられてしまったが、後は無事OK。3週間ほどで目出度く大型取得。

 教習所の卒業の目途が経ったころから、さて何に乗るか思案。この歳でバイクで事故りたくないし、別にスピードを求めているわけじゃない。非日常的な乗り物として雰囲気、存在感を楽しみたい。そうなるとやっぱりアレか、ハーレーか。(若い頃はハーレーは年寄りが乗るバイクだと先入観を持っていて好きではなかった)自分も決して若くないんだからハーレーの歳か…。まあ現物を見てみるか。とバイクにいい顔してないカミさんを無理やり誘ってディーラーへ。

http://www.miyokawa.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JC

2006年08月21日 | Weblog
 
 昨日、JC(青年会議所)の納涼例会に出席してきた。奥さんや子どもたちと一緒に料理教室を開いて試食するといった趣旨の家族例会であった。遅参した私は、OBの特権?で食べる係。鯵の竜田揚げ、鯖味噌、つみれ汁、卯の花、あずき白玉、みんななかなか美味く出来てるんじゃない?

 食事中に来年の理事長予定者の挨拶があった。挨拶途中で言葉が飛んだ、緊張してるのかなぁ?7年前、やはり納涼例会できのこ狩りバーベキューの家族例会を行なった。暑いきのこ園、緊張しながら次年度予定者挨拶をさせて頂いた事を思い出す。ガンバレ!次年度!

 まわりを見渡すと女性の顔が多い。家族例会だから奥さんの参加が多いのかと思ったら女性メンバーが急増との事。初顔メンバーも増えている。卒業して5年も経つとすっかり浦島太郎状態でした。

http://www.miyokawa.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする