韮山反射炉と三島スカイウオーク
韮山反射炉は何度も近くを通っていたのに見た事が無かったの
世界文化遺産に登録されたと聞けば素通りは出来ないね~
ガイドさんが色々説明してくれたけど、ほぼ忘れてしまったのでHPから文章をお借りしました
世界遺産になったお台場の砲台も鋳造した産業遺産。
国指定史跡。通商産業省認定近代化産業遺産。
幕末、欧米諸国の植民地化や開国要請に対抗して日本(江戸)を守るために
韮山代官江川太郎左衛門が幕府に進言して築いた大砲鋳造炉。
品川沖に作られたお台場(砲台)に据えるための大砲を鋳造。
安政元年(1854)建設開始。安政4年(1857)完成。
元治元年(1864)の使用中止までに大小の大砲数百門を鋳造。
炉体と煙突が完全な形で現存している世界唯一の産業遺産。反射炉とは、
熱をアーチ型の天井に反射させて鉄の溶解温度(1700度)を得る構造のため。
※平成25年9月に、韮山反射炉を含む「明治日本の産業革命遺産
九州・山口と関連地域」の世界文化遺産への国内推薦が決定されました。
※平成27年7月に、韮山反射炉を含む「明治日本の産業革命遺産 」
の構成資産として、世界文化遺産に登録されました。
南北それぞれ2炉、合計4つの炉がL字型に配置されている。
炉体は伊豆石積み、煙突はレンガ積みで、高さ約16m。鉄枠は補強用に後世付け加えたもの。
品川台場用として幕府から注文のあった各種大砲のうち、江川家家臣の家に残る図面から復元したもの。
鋳鉄製で、重さ約2トン。
出来上がった大砲に玉を入れる穴が無かった為にこの川の水の力で穴をあけたんだとか・・・
どれだけの時間がかかってんだろうか~
との事でこの川も世界遺産なんだって~
まだ高校生だと言うガイドさんはとっても話上手だった
就職先が決まって無いのでどこか雇って下さいと冗談も交えて楽しませてくれた
世界遺産となった事で駐車場の増設工事の真っ最中だったよ~
まあ・・・一度見ればいいか・・・・
上の方の茶畑で茶摘み体験をやってた
日本一長いつり橋が出来たとテレビで見たので、「うえだ」の帰りに行って来たよ~
料金は強気の1000円
何人通ったらペイできるんだろ~
なんて気にしながら往復800メートル渡った
吊り橋らしく揺れないので普通の橋を歩いている感じ 軽自動車なら通れそう~
この日は富士山が見れなかった
吊り橋の評価は富士山が見えるか見えないかで分かれるかも~
ここも一度みればいいかな~
スカイガーデン
ここは吊り橋を渡らなくても入れるよ
なるほど・・・上から植物が・・・・・ 名前の由来はそう言う事か~
インパクト有
でもどうやって水をやるんだろ~
ここにはフードコートやお土産の店があったけど、まだ完成形ではないようだった
気になってた反射炉と三島スカイウオークに行けて良かった
おはようございますm(__)m
ちょっとだけ、お久しぶりです
韮山反射炉、は
すみません、良くわかりませんけど
(最近、じっくり物事を考える余裕が無くて)
でも、スカイウォーク、すご~いですね
塩原にも似たようなのありますけど、、、
私高いところと狭いところがダメなんで
怖くて渡れませんーーー。
怖い思いするのに、千円も払えませーん
最近、休みになると塚越ラーメンに通っております
今月1杯、ワタリガニ入りの「がざみ味噌ラーメン」やってますよー
来月はがざみトマトラーメンだそうで、こちらはじゅうべいさんトマトNGでしたよね
じゅうべいさんは、既にどちらか紅葉を見に行かれましたか
私はやっとこ、今週末に
いつもありがとぉ~
韮山反射炉は、熱をアーチ状の天井に反射させて温度を上げる工夫をした物みたいだね~
今で言う省エネなのかも~
おやまあ~
みーしゃさんは高所恐怖症なの~
そりゃ残念
いい景色なんだけど~
じゃあ写真で我慢してね~
塚越ラーメン
いいな~~
旦那が鳥ばかり追っかけてるので行けないの~
>じゅうべいさんは、既にどちらか紅葉を見に行かれましたか
筑波山が3日から紅葉まつりとか何かで見たので行って来たんだけど・・・
まだまだ早過ぎだったわ
でも筑波神社にお参りできたからいいや~
三島スカイウオークは、なかなかカラーリングがオサレですね~
素通りばかりしていたとこだったので行ってみましたが、正直なところでした
三島スカイウオークは一度は行ってみる価値はあると思いますよ~
お天気で富士山が見えたらラッキーね~