えぇ~っ!とちょっとビックリなニュース(本日二発目)が、、。
なんと円谷プロが身売りだそうな。
経営難って話は聞いてたりもしたんですが、ここ最近の40周年関連のイベントなんかを見てると盛況だし、マックスからメビウスなんかも大人気だし、CATVではバンバンとウルトラマン関連の番組や再放送やってるんで、意外と盛り返してるんでないの?とか思ってたりしたんですが、第三者割当増資を行って、TYOの参加になるそうです。
良い方向に進むと良いんですけどねぇ、、。
ITmedia Newsの記事から一部引用、、。
---------- ▼ こ こ か ら ▼ ----------
「ウルトラマン」で知られる円谷プロダクションが経営難から身売りすることが12日分かった。同プロの大株主・円谷エンタープライズが10月中旬に第三者割当増資を行い、CMなど映像制作大手のティー・ワイ・オー(TYO)が8000万円で引き受ける。これにより、円谷プロはTYO傘下となる。
TYOが12日発表したリリースによると、最近の円谷プロは、映画製作費負担の増加、長年の同族経営による経営基盤の弱体化などで経営が悪化、“カラータイマー点滅”状態にあった。TYOは円谷グループへの経営参画で、経営再建を目指す。
---------- ▲ こ こ ま で ▲ ----------
経営再建を目指してもらうのは当たり前なんですが、来年は新シリーズやって欲しいんだよねぇ、
メビウスのあとを継ぐ新ウルトラマンに期待してるんですが、、。密かにウルトラマンゼノンでやってもらえないかなぁ、、なんて個人的には思ったりしてます。最強最速を謳ったマックスを危機から救ったのがゼノンですからね、やっぱり。
この夏登場したキングジョーブラックは何かの暗示だったのか?とか勘ぐってしまったりして(笑)。
なんと円谷プロが身売りだそうな。
経営難って話は聞いてたりもしたんですが、ここ最近の40周年関連のイベントなんかを見てると盛況だし、マックスからメビウスなんかも大人気だし、CATVではバンバンとウルトラマン関連の番組や再放送やってるんで、意外と盛り返してるんでないの?とか思ってたりしたんですが、第三者割当増資を行って、TYOの参加になるそうです。
良い方向に進むと良いんですけどねぇ、、。
ITmedia Newsの記事から一部引用、、。
---------- ▼ こ こ か ら ▼ ----------
「ウルトラマン」で知られる円谷プロダクションが経営難から身売りすることが12日分かった。同プロの大株主・円谷エンタープライズが10月中旬に第三者割当増資を行い、CMなど映像制作大手のティー・ワイ・オー(TYO)が8000万円で引き受ける。これにより、円谷プロはTYO傘下となる。
TYOが12日発表したリリースによると、最近の円谷プロは、映画製作費負担の増加、長年の同族経営による経営基盤の弱体化などで経営が悪化、“カラータイマー点滅”状態にあった。TYOは円谷グループへの経営参画で、経営再建を目指す。
---------- ▲ こ こ ま で ▲ ----------
経営再建を目指してもらうのは当たり前なんですが、来年は新シリーズやって欲しいんだよねぇ、
メビウスのあとを継ぐ新ウルトラマンに期待してるんですが、、。密かにウルトラマンゼノンでやってもらえないかなぁ、、なんて個人的には思ったりしてます。最強最速を謳ったマックスを危機から救ったのがゼノンですからね、やっぱり。
この夏登場したキングジョーブラックは何かの暗示だったのか?とか勘ぐってしまったりして(笑)。