goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

赤い星はどんなものだろうか

2008年05月29日 | 歴史をひも解いて
月や火星は地球に近いことから、他の惑星に比べて比較的探査が容易ではないかと安易に想像しますが、そこはやはり未開の地というよりは、地球外の世界です。 15世紀の大航海時代に活躍したコロンブスの時のような、例えば 大西洋というものに匹敵する、大きな壁があるのでしょうね。 先ずは着陸成功 おめでとう。 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 「火星探査機フェニックスが軟着陸に成 . . . 本文を読む