本日、「平成18年度東京都立高等学校等入学者選抜 学力検査に基づく入試(一般入試)」の出願の2日目が行われました。
先ほど、東京都教育委員会より出願状況の発表がありました。東京都立上水高等学校の2日目終了時点での応募状況は次のとおりです。
男子:76名
女子:72名
全体:148名(定員は116名:1.28倍)
昨日と変わっておりません。
今年は全日制普通科単位制の高校で、定員割れが続出しております。
・忍岡(台東区)0.51倍
・飛鳥(北区)0.78倍
・大泉桜(練馬区)0.79倍
・翔陽(八王子市)0.87倍
社会科同好会では原因等を調査していく所存です。
皆様の健闘をお祈りします。(執筆:研究関連担当代表)
<今後の日程>
14日(火) 願書取下げ
15日(水) 願書再提出
23日(木) 入試
1日(水) 合格発表
<参考:平成17年度>左が応募者数(受験者数ではない)、右が合格者数
男子:93名→67名
女子:83名→55名
全体:176名→122名(定員は116名、対募集定員:1.52倍)
※169名受験 実質:1.39倍
先ほど、東京都教育委員会より出願状況の発表がありました。東京都立上水高等学校の2日目終了時点での応募状況は次のとおりです。
男子:76名
女子:72名
全体:148名(定員は116名:1.28倍)
昨日と変わっておりません。
今年は全日制普通科単位制の高校で、定員割れが続出しております。
・忍岡(台東区)0.51倍
・飛鳥(北区)0.78倍
・大泉桜(練馬区)0.79倍
・翔陽(八王子市)0.87倍
社会科同好会では原因等を調査していく所存です。
皆様の健闘をお祈りします。(執筆:研究関連担当代表)
<今後の日程>
14日(火) 願書取下げ
15日(水) 願書再提出
23日(木) 入試
1日(水) 合格発表
<参考:平成17年度>左が応募者数(受験者数ではない)、右が合格者数
男子:93名→67名
女子:83名→55名
全体:176名→122名(定員は116名、対募集定員:1.52倍)
※169名受験 実質:1.39倍