goo

桃の節句

今年も

お雛さまの季節が

やってきました

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

正法眼蔵 説心説性 せっしんせっしょう その3

久々に

よいお天気です

 

道元さまはいわれます

仏道は

最初の発心のときも仏道である  ほっしん (さとりを得よう思う心)

さとりを開いたときも仏道である

その初めと中間と終わりもみな仏道である

 

すべては

仏さまの掌の中

ということでしょう

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

正法眼蔵 説心説性 せっしんせっしょう その2

札幌は

寒さも緩み

すごしやすくなりました

雪まつりも

最終日です

 

 

道元さまは

説心説性は

仏道の根本である

といわれます

心性を説くことがなければ

諸仏諸祖が現れない

また

修行もないし

成道もない  じょうどう

拈華瞬目   ねんげしゅんもく

破顔微笑   はがんみしょう   (お釈迦さまの悟りが二祖に伝わる)

もないのだといわれます

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

正法眼蔵 説心説性 せっしんせっしょう

雪は降りませんでしたが

寒さが厳しい

-7℃です

 

説心説性とは

心を説きあかし

本質を説きあかすことです

 

あるとき

神山僧密禅師と   しんざんそうみつぜんじ

洞山悟本大師が   とうざんごほん

旅の途中

悟本大師が

寺院を指さし

いいました

「あの中に人あり、説心説性す (心を説き性を説く)」

僧密禅師が問います

「それは誰ですか」

大師いわく

「その問で、その人は死んでしまった」

禅師が問う

「心を説き性を説く その人は誰ですか」

大師いわく

「その問で また生きかえった」

 

 

この問答は

僧密禅師が

それは誰ですか

と問うことにより

禅師と

誰とが

対立して2枚となって

しまったということです

「説心説性」と

「誰」とが

1枚になった世界

「絶対」を

仏教は大切にしています

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

強風

昨日とは

がらっと変わり

風が強く

寒くなりました

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »