goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

菩提樹

菩提樹の

植木を

いただきました

 

12月8日

お釈迦さまは

ブッダガヤの

菩提樹の下で

おさとりを

開かれました

 

道元さまは

お釈迦さまが

「唯仏与仏 すなわち 諸法実相をきわめ尽くす」

といわれたのは

この世は

ただ

仏と仏のみの世界

それが

実相であり

それが

諸法である

といわれています

 

おさとりの目から見ると

山も

川も

草も

木も

みな仏さまなのです

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

ハス

先日の

岡本さんの

チャリティー展の

写真を

額に入れました

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

台風

夜半から

冷たい雨

となりました

 

おかげさまで

札幌は

あまり

影響がないようです

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

発菩提心 ほつぼだいしん

台風の影響でしようか

札幌も

どんよりとした

空です

 

さとりを

求める心が

おこることを

発菩提心といいます

心には

3種類あり

その1つが

質多心  しったしん (mind=意志・知性)

です

 

道元さまは

質多心

でなくては

菩提心を

おこすことができない

とはいっても

この

質多心が

ただちに

菩提心と

いうのではない

といわれます

 

仏さまからの

働きかけと

自分からの

願いが

感応道交  かんのうどうこう

ぴったり

一致しして

こころが通じあうときに

菩提心は

おこるのです

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

星のふるさと

法要で

芦別市に来ています

空が澄んでいます

 

道元さまは

法が仏を説く  (法=おしえ)

法が仏を行ずる

法が仏を証する

仏が法を説く

仏が仏を行ずる

仏が仏となる

これが

行仏威儀である

といわれます

 

この世は

仏さまだけの

世界ということでしょうか

 

 

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »