ヒメサユリ を育て始めて25年程になる。
実生増殖を手掛けてからも20年は経過している。
鱗片増殖もやってみてそれなりの成果もあった。
増殖をマスターしたと思っていたら ある年 ウイルスがやって来てしまった。
感染した親株のすべてを焼却したがウイルスはいなくはならなかった。
ヒメサユリ 以外のユリ科植物に潜んでいるらしい。
感染株でもその種子は汚染されていないというから実生苗は大丈夫のはずだ。
でも汚染されていない実生苗も開花して数年すると症状が現れてきた。
周囲に隠れていたウイルスをアブラムシが運んでくるらしい。
はじめのうちは苦にならない病状も年を追ってひどくなってきた。
種子を採りたくて処分せずにおくが去年は結実しなかった。
以前に蒔いた苗もあるが安全とは言い切れない。
年数から見ると今年は開花する年だがその気配は見えない。
ウイルスに負けた jokichi の意欲が落ちたせいなのかもしれない。
最新の画像[もっと見る]
- 雪の浅草岳 と 夕陽のブナの森 11時間前
- 雪の浅草岳 と 夕陽のブナの森 11時間前
- 雪の浅草岳 と 夕陽のブナの森 11時間前
- 雪の浅草岳 と 夕陽のブナの森 11時間前
- 閉園 浅草山麓エコミュージアム 1日前
- 閉園 浅草山麓エコミュージアム 1日前
- 閉園 浅草山麓エコミュージアム 1日前
- 閉園 浅草山麓エコミュージアム 1日前
- ダイモンジソウ 3 3日前
- ダイモンジソウ 3 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます