ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

448呼吸法のこと

2024-08-30 | 日記
今朝の気温は12度で寒いくらいだったけど
気温はぐんぐん上がり30度になった。
裏庭の木の葉がほんの少しだけ色づいてきたような?
いや、猛暑で葉っぱの端がカラカラになって茶色っぽくなってるだけかなあ。

これは娘から送られてきた写真。
昨夜は山でキャンプしたらしい。
この写真に写る湖で魚釣りをして二人で23匹釣ったのだとか。
(すべてキャッチアンドリリース)


コロラド州の山(標高が高いので木がない)。

今日は金曜日のヨガクラスだった。
ヨガは常に呼吸を意識しながらやるのだけど、
14年前にヨガを始めた頃は動きに集中するあまり、
呼吸を止めてしまったりしてなかなかうまくできなかったのを覚えている。
でも続けるうちにいつの間にかヨガの動きに合わせた呼吸が
無理なく自然にできるようになっていた。
先日、日本のテレビだったかインスタグラムだったかで
「448呼吸」という呼吸法を紹介していた。
(以前にもどこかで聞いたかもしれないけど)

1、まずは軽く鼻から息を吐ききり、次に4秒かけて鼻から息を吸う。
2、4秒間息を止める。
3、8秒かけて口からゆっくりゆっくり息を吐く。

なぜこの呼吸法が良いのかというと、
自律神経は自分の意思ではコントロールできないけれど、
唯一呼吸でコントロールすることができるから、だそう。
息を吸うと自律神経の交感神経が緊張し、
息を吐くと自律神経の副交感神経が緊張する。
448呼吸は息を吐く時間が長いので
副交感神経を余計に刺激し、
副交感神経は心身の緊張を緩めて血管を広げる作用があるので
血行が良くなり、呼吸で取り込んだ酸素も充分に体の隅々まで届く、ということらしい。
ストレス、不眠や鬱にも効果があるとのこと。
実際やってみたらすごく落ち着いた気持ちになれたので
これからもやってみようと思う。
検索してみると478呼吸というのもあるようだ。



昨日の夕ご飯。

鶏ささみの唐揚げネギ塩だれ、
ズッキーニとニンジンとトマトの炒めもの、
蓮根とごぼうのきんぴら、
大根とわかめの味噌汁、
白米。
  
今日の夕ご飯は写真はないけど、
トンカツ(揚げ物が続いた😂)、
カレー風味のキャベツ炒め、
きゅうりとトマトとセロリのサラダ、
白米。

今日から長男夫婦が3連休を利用してシカゴへと飛び立ったので
孫犬が来ている。
朝夕涼しくなったので散歩もできるし良かった。
さあ、お風呂に入って寝る準備をしよう。
日本のみなさんは良い土曜日の午後を。
くれぐれも台風に気をつけて。
おやすみなさい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グランドティートン国立公園... | トップ | スイス祭り🇨🇭(スイスデイズ)へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gosen-sugi-jun)
2024-09-01 08:21:24
「448呼吸」は私もテレビで見ました。
私も何気なく見ていたので、何の番組だったか覚えていません。
スポーツ関係の人にも勧めていたよう記憶してます。
座禅の呼吸法も短時間で吸ってゆっくりと時間をかけて吐きます。
しかし吸った後、息を4秒も止めることはしません。
ただ、4秒、4秒、8秒と考えながら呼吸すると座禅にならないかも知れません。
返信する
Unknown (ジョー)
2024-09-01 09:17:00
Gosenさん、ありがとうございます。
息を4秒止める理由が書いてありました。
息を止めると酸素が供給されないので血液中に二酸化炭素が増え、
血液が酸性に傾いてくるのだそうです。
そうするとヘモグロビンから酸素が離れやすくなって各細胞に酸素が供給されやすくなるのだとか。
というのも、
呼吸で取り入れた酸素を運ぶのは赤血球で、赤血球中のヘモグロビンに酸素がくっついて
からだの細胞に運ばれるのですが、
ヘモグロビンから酸素が切り離されないと各細胞に酸素が供給されないんだそうです。
わたしも何回かこの理由を読みましたが、難しいです😓
ボーア効果と呼ばれる現象だそうです。

座禅はちゃんとやったことがないのですが、
いつかお寺さんで体験してみたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事