大内人形 2021-03-03 | 日記 この大内人形は、 終戦後シベリアに抑留されながらも 無事帰還した母の従兄弟が 昭和40年の暮れに東北に住む母に 「夫婦円満、家内安全」を願って 贈ったものだった。 母の従兄弟はそのわずか数カ月後に 不慮の鉄道事故で亡くなったと聞いている。 心の優しい人だったと母は言う。 母はわたしに持っていて欲しいと言うので 数年前にアメリカに持ち帰って来た。 50年以上の月日が経つというのに 全く色褪せていない大内人形。 これからもずっと大切にしたい。 « 昨日の夕景 | トップ | サンライズ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます