goo blog サービス終了のお知らせ 

Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

家でおとなしく

2009-09-27 16:31:47 | Weblog
日曜日なのでどこかへ出かけたいところです。しかし、昨日の血液検査の結果を見ると、HBが5.2という低い数値。つまり貧血気味です。また血小板の値も100くらいで、通常の最低値150を下まわっており、要注意です。それで、結局家でおとなしくしていました。大竹まことのゴールデンラジオをポッドキャストで聞き、DSの動物の森には飽きたので、最近は簡単なパズルゲームをしています。早くドラゴンクエストの新しいのがこちらでも発売されないかなあと思っています。クリスマスくらいになるのかなあ。あと、ビデオでホテルバビロンを見ました。
体調は、昨夜から午前中までは臀部の痛みと発熱で良くなく、パラセタモールを2錠飲みました。午後からは良好。平熱に。痛みもなし。

眠い…

2009-09-21 14:02:15 | Weblog
今日はとても眠かったです。朝早く起きて朝食後、眠気に負けて3時間ほどうとうと、シャワーを浴びて、昼食を食べて、少ししてから、また3時間ほどうとうととしました。今日は身体に痛みがないので、気持ちよくうとうとできるからかもしれません。まあ、身体が睡眠を欲しているのなら、それに逆らわず休んだほうがいいかなと思っています。ただ筋力を落としたくないので、あまり気はすすみませんでしたが、夕方スーパーまで歩いて買い物へ出かけました。夜は、9時半頃にはもう眠くてしようがなく、眠りました。
体調良好。体温平熱。痛みなし。ただし、歩くと胸のあたりに少し痛みあり。

一日休養

2009-07-05 16:15:00 | Weblog
今日も暑いです。部屋の温度は29度、少し動くと汗が滲みます。デュッセルドルフ旅行で疲れたのでしょう、足の甲の部分が痛みます。体温も37.5度と高めです。でも、体感気分は良いです。シティセンターに出かけようかとも思っていましたが、今日は一日家でゆっくりすることにしました。昨日買った日本の雑誌をベッドで読んだりして過ごしました。

夏ですね、暑い!

2009-07-01 14:51:28 | Weblog
7月に入り、オランダも夏です。気温は28度くらいで、気持ちの良い暑さ。汗をたくさんかいて、健康に良い感じです。毎日昼間に、シャワーかお風呂に入ってリフレッシュしています。今週末にはまた少し気温が下がるようですが、そのうちまた上昇して、という具合で8月頃まで行くのではないでしょうか。そうだといいなあ。
体調は良好ですが、すこしぼーっとした感じがします。デキサメタゾンの影響ではないかと思っています。また、顔が腫れぼったいというか少し浮腫んだ感じに見えます。これも、ステロイドの影響でしょう。体重も増加傾向。体重を増やしたいとずっと思っていたので、ちょうど良いです。
睡眠はあまり深くは眠れませんが、ここ数日は睡眠薬なしに無難に夜が過ごせています。体温平熱。痛みなし。

モノポリー

2009-06-07 15:05:27 | Weblog
今日は日曜日なのでデキサメタゾン40mgを飲む日です。朝から気分は良く、脚の痛みも少し薄らいだ感じです。熱も平熱に下がりました。突然です。夜に2度ほど寝汗をかいたのを覚えているのですが、これが良かったのかも。とりあえず、体調は元に戻りつつあります。そうすると、疑問が沸きます。脚の痛みと熱は何だったのかと…。2週間前にも同じようなことがあったので、どうして繰り返すのかなーと。
まだ今日は自宅で安静にしていたほうだ良いと思い、近くのショッピングセンターへ行き、いままで一度も遊んだことがなかったモノポリーを入手。夫と2人で数時間モノポリーをして遊びました。結構時間がかかるんですね。時間切れで最後まではできなかったけれど、やめた時点では、私の勝利でした。

メガネ購入

2009-05-31 02:49:03 | Weblog
コンタクトレンズを以前は愛用していましたが、病気になってからメガネの方が断然便利なので、メガネばかりを使用しています。最近日差しが強くなってきてサングラスをかけたいのだけれども、実は度付きのサングラスを持っていませんでした。それで先月度付きサングラスを注文しました。出来上がるまでに約2週間半かかる上、都合で店に取りに行けないままになっていて、今日やっと行くことができました。普通のメガネも別のモデルのものが欲しいなあと思っていて、ちょうど2つ目は割引があるということなので、今日、普通のメガネのフレームを選び注文しました。私は度数がきついので、フレームもレンズ部分が小さいのを、かつ一番薄いタイプのレンズ指定ということになり、気に入ったのを選ぶと、結局15%割引でも400ユーロを超えてしまいました。高いなあ。でもしようがないですよね。
ショッピングセンター内を2時間ほど休み休みまわって、疲れました。

ショッピング

2007-09-02 18:34:35 | Weblog
オランダでは日曜日はお店はお休みだが、大きな町では毎月第一日曜日には開いていることが多い。それで、今日は第一日曜日なので、ショッピングへ。欲しかったPHILIPSの充電式キャンドルランプ、衣料品、雑貨、うどん乾麺などを買う。途中HEMAでアイスコーヒーを飲む。オランダでは少しずつアイスコーヒーを出す店が出てきて、うれしい。でも、たいていはホイップクリームやアイスクリームのようなものが上に載っていて、そういうアイスコーヒーは飲む気がしない。甘すぎるので…。HEMAは氷がすべて溶けると水っぽくなるのが難だが、甘さ的には私にとってOKなレベル。いろいろ歩き回って、少々疲れ気味。

散策:Kasteel de Haar&Haarzuilens

2007-08-12 16:57:58 | Weblog
Haarzuilens(ハールザイレンス)の町とKasteel de Haar辺りを散策。ハールザイレンスは、赤と白の窓のよろい戸がついた家々で有名なこじんまりとした町だった。Kasteel de Haarは、14世紀の城ということだが、修復されたのが最近なのか、何か新らしめすぎていまひとつ趣がなく、あまり感動はなかった。ただ敷地はとても広く、オランダの城としては大きい。少し離れた場所にある塔(Hamtoren)なども見に行ったので、総計で9kmくらい歩いたかも…。

アムステルダムへ

2007-08-11 16:48:29 | Weblog
良い天気。車でアムステルダムへ。P+Rに駐車して、トラムでセントラルへ。そこからショッピングをしながら、ミュージアム広場の方へ戻るいつものコース。バイエンコルフで自分の体型にぴったり合う気に入ったジャケットがあったので購入。本屋ではいくつか読みたい本があったが、まだ自宅に読んでいない本があるし、荷物が重くなるのが嫌だったので、買わなかった。ミュージアム広場は観光客ばかり。I amsterdamの大きなオブジェと一緒に記念撮影をしている人たちを横目に、広場を横切って歩き、トラムにも乗らずにどんどん歩いて明治屋へ行く。そこで、日本食料品をたくさん購入する。そして、駐車場に戻り、帰宅。

オランダのコーヒー

2007-07-16 17:35:36 | Weblog
オランダで最も一般的なコーヒーが、Douwe Egbertのコーヒーです。この赤いパッケージが目印。この会社は、1753年にEgbert Douwe氏がコーヒー、紅茶、タバコを販売するフリースラント州の小さな店から始まりました。彼の息子が会社を大きくし、その後発展を続け、現在ではユトレヒトに本拠地を置く、インターナショナルな会社となっています。コーヒーのパッケージの裏には、クーポンが付いていて、それを集めるとオリジナルのコーヒーカップやコーヒーマシーンと交換することができます。