JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

八ヶ尾山

2015-07-12 | 山と無線

2015年7月12日(日)

 歩いたルート

 7月最初の山行きはいろいろ考えた末篠山市に向かう。八ヶ尾山(678m)は多紀連山の東に位置する山で、多紀連山、雨石連山の中で唯一未踏となっていた。登山口に選んだのは南麓の弁天池東。林道の側に弁天さんの石の祠があり、八ヶ尾クラブの設置された登山口標識もあった。

八ヶ尾山登山口

猛虎岩、意味がよくわかりません

 登山道はほとんどが樹林帯の中で、この季節の登山には日差しを遮るので歩きやすい。しかし、急に暑くなった気温は体に堪える。トレーニング不足と飲み過ぎもあるが、途中何度も腰を下ろして休憩しながら登山道を登る。登山口から1時間余りかかってようやく八ヶ尾山山頂に到着。山頂はほぼ360度の展望がすばらしい。広い山頂には2カ所ほど木陰があり、ゆっくりと休むことができた。430Mhzで岐阜県揖斐川町移動のJP3AIM局他と交信、144MhzにQSYして徳島県上勝町移動のJI5QNG局他とも交信できた。木陰と涼しい風に助けられて、珍しく1時間ほどを山頂で過ごす。

八ヶ尾山山頂の祠

東方向は毘沙門山から櫃ヶ岳、遠くには愛宕山方向

西は小金ヶ嶽から三嶽方面

北は京都丹波の山並み

最後に南側、遠くは六甲山?

 下山は同じ道を35分程で下る。予定では八ヶ尾山下山後に近くの山に登ることも考えていたが、夏山特有の高温多湿と重くなる一方の体重には抗うこともできず、今日は一座で終えることにした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 若草山からならやま散歩 | トップ | 向山から清水山 »

コメントを投稿

山と無線」カテゴリの最新記事