JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

佐用町の後山と三方里山で山ラン

2021-04-27 | 日記
2021年4月24日(土)
後山(405m)
 JR姫新線上月駅の南西に位置し目高集落を通って山のすぐ近くまで車で上れる。舗装林道の路肩に車をおいてアンテナ鉄塔の横から登るとすぐに山頂に着いた。麓から上月城址などを通って後山まで遊歩道があるようだ。7Mhz・CWで宮城県利府町移動のJA1OSN局と交信した。
フェンスの横を通る
遊歩道の標識
山頂はこんな感じ

三方里山(186m)
 こちらは三日月駅の北にあり幕末に三日月藩の演舞場があったらしい。今は三方里山公園として整備され、トラック状の所をちょっと変わった自転車で走るのがメインの遊びで、他にアスレチックの施設も少しあった。この日も子ども連れの家族が数組楽しんでいた。7Mhz・CWで名古屋市から出ていたJE8TRU局と交信し初日の山ラン移動を終えた。
右上の街灯も三日月型
芝生の周辺に自転車が走るトラックがある
東屋とアスレチック
藤の花がきれい
東屋前から管理棟を見る
コメント    この記事についてブログを書く
« 大撫山 | トップ | 赤穂市の唐船山と高雄山で山ラン »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事