JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

雲取山登山(一日目)

2022-11-10 | 日記
2022年11月7日(月)
 前夜は秩父市内のホテルに宿泊。コロナ対策?の旅行支援で3千円分のクーポンももらった。

 今日は日本百名山の一つで東京都の最高峰になる雲取山(2017m)に登る予定だ。日帰りする体力はないので雲取山荘の予約も入れている。登山口は秩父市の三峰神社とし、雲取山との往復の間に経路や近くのピークでアマチュア無線をする計画を立てた。
 ホテルの無料朝食を食べてから出発したので登山口の三峰神社に着いたのは8時を過ぎていた。駐車場は一番上の登山者用駐車場を案内されたが、一泊二日でも駐車料は1日分の500円でよいとのこと。良心的な対応に出だしから嬉しくなる。登山準備をして歩き始め奥宮への分岐を見送り先に進む。最初のピークは霧藻ヶ峰(1523m)。三角点のある所は何も目印がなかったが、その先に休憩所の建物や秩父宮夫妻のレリーフなどがあった。今日は荷物の軽量化でHFの無線機は車に置いてきた。430MHz・FMでのCQに伊勢崎市のJG1BMN局から応答があった。
ホテルルートインでしっかり朝食
三峰神社駐車場から石畳の道へ
鳥居を通って行く
紅葉いいです
500m毎の距離ポストは励みになる
霧藻ヶ峰三角点
三角点の先は立入禁止になっていた
三角点の先に秩父宮のレリーフ
霧藻ヶ峰の休憩施設、以前は店があったような

 次の山ランポイントは前白岩(1776m)。最近の関東移動で何度もお世話になっている深谷市のJA1VVH局から呼ばれ交信いただく。ところで登山道周辺の植生は神社周辺の紅葉から始まり、高度を上げるにつれて桧を中心とした人工林、ダケカンバや楓などの広葉樹林と変化がよく分かる。地図にある白岩小屋は廃業してから大分経過するようで廃墟と化していた。

植生が変わってきた
前白岩山
白岩小屋、内部の荷物が残っていて見苦しい
 さらに下って登ると次は白岩山(1921m)。植生はコメツガやモミなどの針葉樹が多くなる。久喜市の山ランメンバー7K4NXB局他と交信できた。今夜泊まる雲取山荘に着いたのは13時半頃。受付は14時からと聞いたのでそのまま雲取山に登ることにした。雲取山の少し南にある小雲取山も予定していたのでルートを確認すると、東巻き道を通った方が時間短縮になるようだ。東巻き道は針葉樹の原生林と苔の多い道だった。雲取山から南に延びる尾根筋に出て少しだけ南に行くと小雲取山(1937m)があった。鎌倉市移動のJJ1ZBO局を呼んでここも終了。
白岩山山頂
芋木ノドッケ分岐
大ダワ
こちらも廃業した小屋
雲取山荘を過ぎて東巻道
雲取山と小雲取山の鞍部
小雲取山山頂
 初日の最後は東京都最高峰の雲取山。さいたま市の7K4PMK局を始め群馬県・茨城県・埼玉県・千葉県の各局と交信いただきSOTAも達成できたので雲取山荘に向かった。
山梨県側の眺望
雲取山に向かう広い道
山頂避難小屋
雲取山山頂
コメント