思う存分楽しめ!広告業界就職活動学生 ~09年度新卒へ~

これまで広告業界を志望した人達が、これから広告業界を志望する人達へメッセージを送るブログです。

”楽しむ”術★

2005-09-30 22:45:35 | Weblog
こんばんわ、funky06です。
実は私、内定先の会社の紹介でCM撮影現場のアルバイトをさせてもらっているのです。

今日はそこで感じたこと、就活にも通じる心がまえ(なんてゆーと大げさだけど(・・;)みたいなものを書いてみようと思います。
制作志望の人、必見(笑)!

新卒で制作の現場に入ってまずやること、それは就活中に思いを馳せた「制作の仕事」っとはほど遠いものかもしれません。というか、実際そうです。私はあるCM制作会社の新卒一年生の方の下で働いて、そう感じました。
食事の準備とお掃除、撮影許可のお願い、タクシーの予約、人止め(ロケ現場で一般人が入ってくるのを止める)ナドナド…
その他にも仕事はたくさんありますが、「カーット!」ってカチンコ鳴らして「あそこの表情がさ…」とか言いながら演技指導…なんてまだ、先の話です。

さて、そこで「自分のやりたいことはこんなんじゃない!」って投げ出してしまったら?

終わっちゃいます、始まりかけた夢が。広告業界は狭き門です、夢へのスタートラインに立つことができる人数だって限られてる。でも、新卒の駆け出しの時期を耐えられず、制作の現場から離れていく人は少なくないそうです。

この現状を知って、私も少し不安になりました。「自分、やっていけるかな…」と。それで、実際に現場で働いている方たちをじ~っと見てみることにしました…

じ~っと見るまでもなく気づいたこと、それはみなさんが『“楽しむ”術』を持っていらっしゃるということ!!

私のようなバイトの大学生をいじるのも楽しそうですし(笑)、ロケバスのどこに座るかでワイワイ言ってるし、ロケ地の民家の奥様とも話が盛り上がってる…
とにかく、笑顔が絶えないんです!

そして、「ありがとう」も絶えない。一人一人が自分の仕事をきっちりこなしているからこそ、誰かの「手伝いましょうか?」の気遣いに心から感謝できるのでしょうね。それで「ありがとう」が自然と出てくるのだなと思いました。
就活においても、「楽しむ」&「感謝」はめちゃくちゃ大事です★

ES上手く書けたら、自分を褒めてあげましょうよ。
面接では眠そうな面接官の目を覚ます魅力あるトークを!
筆記の勉強も、明日の合コンのネタになると思ってがんばっちゃえば?

そして、支えてくれる家族、友達、恋人、先輩、先生…etc.に感謝の気持ちを忘れずに。自分ができる限りのことをやっていれば、みんなあなたを助けたいと、力になりたいと思います。あなたの周りの人々のそーゆう気持ちをありがたく受け取って、就活に全力投球しましょう★あなたが納得して就活を終えることが、何よりの恩返しになるはずです。

とまあ、今日はそんなところです。何だか急に肌寒くなってきましたが、みなさんがんばりましょう(^0^)☆



広告業界就職フォーラム http://homepage3.nifty.com/adunion/

平成17年9月30日   funky06


機能より「フィット感」

2005-09-29 19:31:04 | Weblog
こんにちは 華はな06です。

今回は、ゆりさんからの質問に対してでもあり、07生が誰でも一度は感じる疑問に答えようと思います。

「自分の中の広告業界で役立つ能力」 ゆりさんに限った事ではないですが、恐らく自分の頭の中にある疑問を言葉にするとこういう表現になったのではないですか?
この疑問に対して私なりに思ったことがあります。
①今の時点での自身のなかにある能力で勝負しようとしているのか。
②今、自分で「能力」と自覚しているものが、幾つあるのか。
③私達06生の考える範囲の能力が、もし仮に07生の皆さんにあったとして本当に内定出来るか。
④逆にもし無かったとしたら、広告業界志望を諦めてしまうのか。
⑤「役立つ」とは誰にとって、どの様になのか。 (自分・会社・クライアント等々)

実は他にも色々思いついているのですが、大きなものは上記の5点ですね。
何気ない質問でも相手は色々想像するようです。
これは私が就職活動で初めて実感したことの1つです。
自分の発する言葉には、それだけ少なからず影響力があるということ。
以来、「少しだけ(笑)」慎重に話すようになったかもしれません。


さて、上記の①~⑤に関してどうですか?
私の場合、就職活動当初から「広告業界で役立つ能力」は「無いだろう」と自覚していました。
専門的な広告の知識があるわけでもない、マーケティングに強いわけでもない、昨日のライター109のように特別な資格があるわけでもない、そんな状態です。
エントリーシートの「資格」の欄に堂々と書けるような資格は何一つ持っていません。

ただ「広告業界を目指すから」ではなく、これからの自分の将来への武器として自分に誇れるものがあるとすれば「向上心」「行動力」 この2つくらいでした。

どの業界でも必要そうな2つですよね。でも私は、この2つをどの様にして武器にしたかを自覚できたのが大きかったと思います。
だからこそ去年の時点で大きな能力がなくても、広告業界志望を続けることが出来ました。


また、特に07生に考えてもらいたいのは、③です。

私達06ライターは「内定者」であり、学生です。
その私達が思う能力は、本当に「あれば安心」な能力か分かりません。社会人の方の視点からすれば「あって当然」の能力かもしれないです。その考えも人それぞれです。

また個々には持っても使いこなせず、逆効果になるもの、かもしれません。
06ライターの中にも私にない能力をもっている人が何人もいます。でもその能力を私が持っても、使いこなせないと思います。
武器は機能より「フィット感」のあるものが一番強い力をもてそうな気がします。
だから私は自分の2つの武器をもとに自然と身につく、自分に合った力を使いこなしたいと思っています。


ですから07生の皆さんは、第一歩に上記の①~⑤を考えてみるのも効果があるかもしれません。

今「能力」なんて言えるものないかも、と思っている人がいるなら誰で絶対もっているものがあると思います。
「自分らしさ」です。それは同じものは2つとないです。最大の武器になりますよ。
私の一番の武器は、「私らしさ」です。それに気付かせてくれたのも出会った多くの人達です。この特徴を発見するのが、実は大きな鍵かもしれません。

もし今「能力に出来るかも!?」と思っているものがあるとすれば、それを「表現すること」 これが大変ではないかと思います。
これはOB訪問や就職関連本だけでは「答え」は見つからないかもしれません。
私は「就職活動を終えて」初めて、答えらしきものが見えるようになりました。
皆さんが今一番ほしい答えも、就職活動を終えた時に自分の中に見つかると思います。

でも就職活動ってすごいと思います。自分が変身します!!誰もが驚くほどに(笑)
皆さんも自分がどれだけ変わるのか、少しワクワクしながら就職活動を乗り切ってほしいと思います。


広告業界就職フォーラムhttp://homepage3.nifty.com/adunion/

     平成17年9月29日   華はな06

能力をどう使うかより、どう身につけたか。

2005-09-28 23:24:22 | Weblog
このブログをご覧の皆様、こんばんわ。

先週末から大学が始まり、
夏休みボケから必死に立ち直ろうとしている109ですww

今回は、私が書こうと思っていたことと、
ゆりさんのご質問が、同じような内容でしたので、
そのご質問に答えつつ、私の思いを文章にしていこうと思います。


役に立つ能力・・・

去年の私もゆりさんと同じようなことで悩んでいた時期がありました。
そして、少しでも役に立てるかと思い、独学で勉強をして、
色彩検定の資格を取得しました。

なぜ色彩検定を取得しようと考えたかというと、
色彩について学んでおけば、
人の目をひきつける誘目性の高い広告を作るのに
役立つと考えたからです。

しかし、その考えこそが、全然甘かったのです。

それは、OB訪問したときに、その方から頂いたお言葉でした。

「学生は、実際の社会で働くということがどういうことなのか、
 まだ全然わからないのにもかかわらず、
 自分の能力は、社会で活用させることができる、と思ってしまうのは、
 思い上がりすぎているよ。」

とご指摘を頂いてしまいました。

確かに、広告が出来上がるまでの大まかなプロセスは学んだにしろ、
実際に作ったわけでも、その場面にも立ち会ったわけでもありません。

また、その上、

「取得した資格をどう生かすかではなくて、
 その資格を取得するためにどう努力したのか、が大切なんだよ。」

というお言葉も頂きました。
私はその方に頂いたお言葉により、悩むことはなくなりました。

色々な資格を取得したり、能力を身につけたりすることは、
社会で働く際に役に立つかも知れません。
しかし、学生の立場でそれを判断することは、とても困難なことです。

それよりも、自分が資格や能力を身につけるために、
どうがんばったか、ということのほうが重要なのではないでしょうか。

それはつまり、自分の立てた目標に近づくために、
必死で努力することができる、ということです。

それは、社会で働くためだけではなく、
自分自身が、人生において成長するためにもとても大切なことです。

能力をたくさん身につけようとするよりも、
人間として成長できる力をどんどん身につけていってください!
きっと、技術をたくさん身につけている人よりも、
人間的に魅力に溢れている人が、最後には笑うことができるだろう、
私はそう思っています。

ゆりさんをはじめ、就職活動をなさっている皆さん、
色々なことを学び、自分を高める努力を身につけていけるように、
がんばってください!!!



がんばれ!広告業界就職活動生!!!





広告業界就職フォーラム:http://homepage3.nifty.com/adunion/

       平成17年9月26日 109 06












2005-09-27 11:04:43 | Weblog
どうもたくお06です。
今回は関西の内定者懇親会に出席して思った事を書こうかと思います。

「自分がどう見えるか」

やはり、これが一番大事だということを労協スタッフのお話から感じました。

(多分、下の孫子の記事と同じだと思います)

自分の姿を自分が見る事は何かを媒介しない限り不可能なことです。

よって自分がどのような表情を作っているか、手はどう動いているのか、目線はどこを向いているのか、どのような姿勢をとっているかなどわかりません。

よってその全てが形作る印象というものを私達は知りうる術を自分自身の中に持ち合わせていません。

他人は自分の鏡です。

面接中、集団面接なら他の人の行動を顧みて自分に活かすということもさることながら、やはり他の人に「自分の印象を聞く」そしてそこから学ぶことが大事であると思います。

今回、勉強会に参加した07は同じ学生から自分がどう見えるか?社会人から自分がどう見えるかがわかっただけでも大きな一歩であったといえると思います。

私はOB訪問をあまりしませんでした。
しかし面接を重ねる毎に自分がどう見えているかを把握していきました。

だから、初めの方の面接は全然駄目だったと思います。

このブログを見てる07生にはカフェテリアによるチャットから多くの学生、社会人と繋がって「自分の印象」を早い段階で把握してもらいたいものです。

 広告業界就職フォーラム  http://homepage3.nifty.com/adunion/
 平成17年9月27日 たくお06




行動が答えの近道

2005-09-26 20:01:28 | Weblog
 どうも!ライターの孫子です。

 先日、関西で行われた勉強会を契機にカフェにいらっしゃる07年度新卒での就職活動学生の方々(以後、07生と呼びます。)がカフェテリアによくいらっしゃるようになり、07生同士の交流が盛んになりつつあります。

 さて先日ゆりさんから再び、「私の中にある広告業界に役立つ能力は何か?」というご質問がございましたので、今回はそのことについて回答させていただきたいと思います。

 回答するまえに、先日の勉強会で労協スタッフの鯖さんが非常に印象深いお言葉をおっしゃっていたので、そのお話をこの場にて、その言葉を紹介させていただこうと思います。

 学生は今までほとんど明確な答えのある学習をしてきました。しかし社会人の世界には、何が正解だと言う基準はありません。同じ行動を選択しても、人によって結果の是非が異なります。よりベターな結果を得るために、いろんな人と会い、話を聞き、どういう行動が自分にとってよりよい結果をのこせるのか常に考え、行動し続けなければならない。(私の浅い解釈では、そのようにおっしゃっていらしたと思います。)

 さて本題のゆりさんの問いにお答えしていきましょう。 

 ゆりさんの問いに対する答えは「ありません」

 私は、ゆりさんがどのような能力を有しているのか分からないことも「ありません」と答える理由の一つですが、広告業界でどのような能力が役に立つかについても私のような学生には、とうてい分からないことだからです。

 これだけでは、身も蓋もない回答ですので、私の経験から、私はどうやって自分の強みを見つけ、いくつかある強みのなかから、その中でもインパクトの強いものを抽出したのかについて申し上げようと思います。

 私は、私のどういった点が働く上で、強みとなっていくのかについては、実際に働いていらっしゃる方に、話を聞いていただいたり、エントリーシートをお見せして、どこが強みなのかを伺いました。そのためにも、OBOG訪問の際には、自分がどういうことをすることが得意なのか、どういうことをするのが好きなのかについてよく考え、エントリーシートに書くような自己PRを文章にして持参するといいと思います。
 ただ、同じ自己PRを見せ、同じ強みを主張しても、人によって評価、着眼点は違います。自分のどこが強みなのかを最終的に決めるのは自分です。私の場合は、OBOG訪問を重ねていく中で、自分の核となる強みを見出していきました。

 自分の強みを見つけること、面接力をつけることなどにも当てはまるとおもいますが、「こうしたら上手くいく」というような答えはありません。

 よりよい答えを見つけるためにも、できることをどんどんやっていってください。

広告業界就職フォーラム:http://homepage3.nifty.com/adunion/

 平成17年9月26日 孫子06
 

リラックス!

2005-09-25 15:40:51 | 就職活動について
あや神戸人です。

今、2007年卒の就職活動はどうなってるの??と思って
「みんなの就職活動日記」を見てみたのですが…
やっぱりまだまだっぽいっすねぇ!

今できることの1つは、「広告業界就職フォーラム」に申し込みすることですな!!(宣伝、宣伝)

いやぁ…みんないいこと書いてるなぁ(^-^;
たぶんこうやって日記を更新できるのは、3月いっぱいだと思うし、
私自身1年前の自分がどう思っていたか忘れつつあるので、
ぜひぜひ質問をぶつけていただきたいんですけどぉ(笑)ほんとに。

今日は「リラックス!!」について書こうと思います。

まだ今の時期、エントリーシートも出してないだろうし、
面接も始まってないやろうから、
「自己分析をしなくちゃ!!」「業界研究せなあかんわぁ」
「今、何をせなあかんのかなぁ??」って考えてると思うねんけど、
別に「しないといけない」ことはないと思うんですよー(笑)

私もこの時期、「業界研究せな!!」と思ってたから、
いろんな本を読んだりしてたから、そのとき身についたものはあると
思うけど、結果的に1月ぐらいになってからのほうが、同じ業界研究でも
身についてるものが多いと思うんですよ。

たぶんそれは「何を今、知るべきなのか」ということがわかってたからやと思います。
例えば、テニスをしててやみくもに打ってたら、試合にならないけど、
ちゃんと相手を見て「ここ!!」ってとこに打ち返すと、試合になるやん??

それといっしょで、「しないといけないから、する」では、
ただやみくもにボールを打ち返してるもんやと思うんです。
「うわっ!!ボール打たなあかん!うわぁ~!!」って(笑)

だけど、テニスをするにも、ね?
全く何も知らなかったら、あのテニスコートの線の意味なんてわからないし、
ラケットの使い方だってわからない!!
だから、基本的なことを練習しておかないといけないですよね。
例えばみんなでラケットを振ったり、何かの本でルールを勉強しておかないと
いけないかもしれない。

たぶんその「基本的なことを学ぶ、ルールを学ぶ」のが今やと思うんです!
別に的確に相手にボールを返すことが今、求められてるんじゃなくて、
いっしょに素振りしましょうよっていう時期やと思います。

だから、ちょっとリラックスして!!(笑)ほんとに。
就活は絶対楽しいです。
だってさぁ~今までテレビで見てたCMが自分でつくれちゃうかもしれへんねんで?
すごいありえんことじゃない??(笑)
今日終わっちゃった万博が、いつか日本でまたやるときは、
自分がつくれちゃうかもしれへんねんでー!!!すげー!!!キタ━━(゜∀゜)━━

「リラックス」は面接が始まってからでも言えることです。
ぜひぜひ、肩の力を抜いて、
あなたと1秒でも同じように心臓を動かし、おなじことを考えた人間は世界に一人もいません!!
だから誇りを持って、自信を持って。「こんな私やけど、悪い?」ぐらいの気持ちで(笑)欠点も長所です。
ずっと「○○しないと!!」って思ってたら、これからの就活がしんどいし、
それで内定もらっても、働き出してからしんどいです。(きっと)


※ついでに「みんなの就職活動日記」通称「みんしゅう」ですが、
みてる人はとても多いし、人事も見てるらしいです(!!)
いろんな書き込みがあるけど、「選考状況を確認する」程度に
チェックしてみてください。
「昨日通過の連絡がきました」と書いてあっても、それを丸ごと信じてはいけなくて、
「あ、そうなのかなぁ??」ぐらいに思ってください。
たまに内定も出てないのに「内定しました」って書く人もいるし。

広告業界就職フォーラム:http://homepage3.nifty.com/adunion/
平成17年9月25日 あや神戸人


役立つ能力

2005-09-24 02:35:11 | Weblog
こんばんは。
合宿中の我輩です。

今日はゆりさんからのリクエストであった
広告業界に役立つ能力について書こうと思います。

はじめに結論から言いますと
これの答えはきっとありません。
というよりも多すぎてどれが答えなのか分かりません。
「役に立つ能力」は細かい話をしていけば、色々出てくると思います。

しかし、今07生の皆さんには、
役立つ能力を身につけることよりも
自分の持つ能力がどのように役立つのか
ということを考えることをオススメします。

今、広告を目指そうと考えているのでしたら
それに至った自分の中の何かがあるのではないでしょうか?
よく言われる「自己分析」とはそういうことを考えることだと思います。

ただ、広告に限らず、
サービス業としては「コミュニケーション力」は
絶対的に必要な能力であると思われます。
飯を食えるほどのコミュニケーション力が求められるのは
言うまでもないことでしょう。
社会で働くのに必要な能力でもありますので、
自己分析と平行して考えるべき項目であると思います。
OB訪問などを通じて、
目上の方とのコミュニケーションに慣れて、
その能力を磨くことをオススメします。

ゆりさんに関して言えば、
このブログに度々コメントして質問をされる
その「積極性」は広告業界でも生きる能力だと僕は思います。

それを武器にもうすぐ本格化する就職活動を乗り切ってください。

広告業界就職フォーラム:http://homepage3.nifty.com/adunion/
平成17年9月24日 我輩06


カフェテリアのススメ ~その2

2005-09-23 14:40:09 | Weblog
こんにちは、ちゃっち06です☆
今回はやまたんに(勝手に)引き続き
カフェテリアのススメをさせていただきたいと思います。

私がカフェテリアという名の労協のチャットルームの常連になってから
もう1年以上たちました。
最初の一歩は確か

 『カフェテリア??あ、チャット?うーん、どんな人がくるんだろう?
 新しいタイプの人に会えるのかな?あ、楽しそうじゃん!!』

といった軽いものだったと思います。笑
何でも見てみたかったし
何でも経験してみたかったし
抵抗はありませんでした。


その頃06はまだいなくて
業界人さんや挨拶専用さんに色々なマナーを教わったり
就職活動を終えたばかりの05の方々に
毎日色んな細かいことを聞いていました。
就職活動用のサイトでの面接の登録のしかただとか
(自分のページを見せてくれた方までいます。)
面接でこんな質問にはどう答えただとか
まだ作り始めたばかりの志望動機やら自己PRやらを見てもらったり
そうそう
参加してから1週間で2回も飲みに連れていってもらいました!
だから私にとってはバーチャルな世界ではなく
電話やメールと同じ感覚でしたね。
バイトが終わって帰宅した12時半くらいから1時間くらい
ほぼ毎日通っていました。笑
就職活動をしていて、何か疑問を感じたとき
「あ、今晩カフェで聞こう!」
というような感じで。

しばらくして06が増えて、
たまたま同じ大学で同じ(広告関係の)授業をとっている友達に出会ったり
昔自分がインターンしていたときの友達と再会したりもしました。
(・・・これは結構恥ずかしいものでした。(笑))
でも新しい友達もどんどんできて、地方にも仲間ができて
労協のフォーラムなどでも全国各地からのたくさんの就活生と出会い
色んな刺激を受け、視野が広がりました。

同じ夢を持って同じ活動をしている仲間。
会うのがネット上でも決してバーチャルな友達ではない大切な仲間。
選考中や労協のイベントなどで会えるのをいつも楽しみにしていました。
もちろん就職活動以外の話もたくさんしていましたよ。
顔が見えない分、悩みも相談しやすかったりして
実は相当深い人間関係が築けていたりします。笑


チャットというのは相手が見えなくて
つまり、
相手の表情や考えていることを
相手の打つ文字や速度や間隔から
一生懸命、そして瞬時に想像することで
とってもおもしろいコミュニケーションだと思います。
広告も、生活者を想像して発信する
という点でちょっと似ていると思いません??
まぁ、私は単純に毎晩しゃべり足りなくて参加していただけですけど笑、
こんなとこでもコミュニケーションスキルが磨ける・・・かも??


選考が重なる時期、たくさんの就職活動生が上京します。
私たちはよくそんなときに集まって飲み会をひらいていました。
毎日カフェで話していると
「来週東京行くよ!」→「じゃあ会おう!」
と、なるわけなのです。
ビールを飲みながらお互いの夢を再確認しあったり
失敗談や成功した話などを報告したり。

私は本当に本当に素敵な仲間をここで築きました。


ゴリ押しします。
カフェテリア、来てみてください。
カフェに来ることで得られるものを
「時間がない」
「やったことない」
「チャットってオタクがやりそう」
などといったことで逃すなんて
ただただ



  もったいない。



その一言ですヨ!!







追伸:ちゃっち本人は本日は用事があるため参加できませんが
   でも誰かしらいると思うので参加してみてください。
   ちなみに、無責任だと思われたくないので宣誓しておきますと笑、
   明日は夜中12時半頃には参加するつもりです!
   待ってます。来てみてください☆☆



広告業界就職フォーラムhttp://homepage3.nifty.com/adunion/
                 平成17年 9月23日 ちゃっち06

面接について☆

2005-09-22 02:08:16 | 面接アドバイス
どうも、マサです!!

今日は少し早いですが、07生の面接の参考になればと思い、面接で俺が実際

に聞かれたことの一例を出してみたいと思います。



その前に・・・・やはり面接で聞かれるということは、それなりの意図があるから

聞かれるのです。ですから、面接官の立場になって考えてみて、シンプルに、強く

応えてることをお勧めします。

よく、とりあえずしゃべらなきゃと思い、大量の呪文のように言葉を並べる人がい

ますが面接官にとっては、まさに呪文のようだと思います。


ポイントとしては、質問に対するシンプルな答え、そして、なぜそう思うのか、そ

の理由を述べてみてはどうでしょう?


<例>

・学生時代なにを頑張ってきたか、そしてなにを学んだか?

・自分がこの会社にはいったら、会社はどう変わるのか?

・自分の長所と短所は?

・10年後、自分はどうなっているか?

・学業以外になにを頑張ってきたか?

・自分を一言で例えると?

・自分をことわざでたとえると?

・郵政民営化についてどう思うか?

・反日運動をどうおもうのか?

・少子化についてどう思うのか!解消方法は?

・就活おわったら何をしてみたいか?

・他の人に負けないことは?

・人生で一番つらかったことは?うれしかったことは?

・尊敬するひとは?

・最近きになったニュースは?


簡単に以上の例を出してみました。皆さんも実際に考えてみてください!

書かなくても電車の中でイメージするだけでもいいと思いますよ。

そして色々なイメージトレーニングをしてください!

それでは今日はこの辺で、失礼いたします!


                          マサ


カフェテリアのススメ

2005-09-21 23:29:13 | Weblog
こんばんは。 やまたん です。




今回は業界人様のお話やコラムにもありました広告労協サイトの中の「カフェテリア」について、書いていこうと思います。


私が労協サイトに正式登録したのは5月です。遅いですね。もう大手代理店の選考は終わりかけ、へたしたら終わってた頃かも知れませんね。

その頃の私は大手代理店とのご縁が全くなかったようで、ちょうど「落ち目」の時でした。
そんな時期にも時は非情なもので、通る自信のないエントリーシートを毎晩毎晩書いてました。

そして、広告に関する情報をインターネットで無我夢中であさっている中、私は労協サイトに出会ったのでした。

サイトをくまなく見ていると、「カフェテリア」の文字が。

~チャットルーム。毎晩遅くまで盛り上がっています。就活生なら誰でも参加可能。~





うん?チャット??

あやし~~~~!!!(その頃の私はチャット=出会い系みたいな勝手な妄想を抱いていました)

・・・。

でも暇やし、入ってみよう。



これが、私がカフェに入るきっかけ。特にオチもありませんが、本当にひょんなことから(ひょんなことからの「ひょん」って何ですか?って広告ありました。関係ないですが。)、私はカフェに入ることになったのです。

しかも、初入室したその日は運が良かった。

メンバーは確か・・・

孫子。

抹茶。

ヤーマン。

さっくぅさん。

たこちゅ。

小宇宙。

やく。

アラベスク。

ぐらいだったかな。(いなかった方、他にいた方ごめんなさいね。っていうか覚えてないよね(笑))



今でも覚えている。みんなすごい「いい奴」。楽しかったなぁ、あの日。

話は就活だけにとどまりません。音楽の話や恋愛話、それぞれの地元の話など・・・初めて「会った」人達とは思えないほど盛り上がりました。


その時初めて気づいたんです。私には「同じ業界を志す仲間と夢を語り合える場」が今までなかったことに。

そして、その場所を運命的に見つけたことに。


確かそのカフェ初入室日の3日後くらいには、何人かで実際に顔合わせ新宿で飲んでました(笑)
その日がいかに盛り上がったか、ということでしょうね。


これもまた運命と言ったらそうかもしれませんが、私の「東京住み込み就活」が始まる前日だったんですね。

お陰様で、親と親戚しかいないいわゆる「敵地」でたくさんの仲間ができ、そして充実した就活を送ることができ、おまけに内定獲って帰ることができました。




さて、そろそろ今回の記事のクライマックスです。



みなさん。夢を語り合える仲間は就活の一つの財産ですよ。


これ絶対!!


孤独な就活は楽しくありません。


ちゃっちが関西の内定祝賀会で言った「就活は楽しいものです」というセリフ。


思い返してみても、私の場合苦痛以外の何モノでもなかったですが、「仲間ができた」という意味で考えれば、楽しかった、そう思えます。


反対に考えれば、「仲間ができなかった就活」なら、例え早々に内定を獲得できたとしても、財産と思える思い出はないし、結果的に楽しいと思えることはなかったと思います。




さぁ、みなさん。カフェへ足を伸ばしてみましょう。きっといい仲間が待っています。優秀な先輩方がいらっしゃいます。

そして、たくさんの恩恵を受けた私たちが、今度はみなさんの力になるためお待ちしております。


(話変わって・・・)

私のハンドル名「やまたん」ですが、大学でのあだ名「やまちゃん」をもじったものです。

ついでに言うと初めは「おねだりやまたん」でした(何かはずかしいなぁ(笑))

このハンドル名のせいか、初入室の日はほぼ全員が私のことを女性だとおもっていたそうです(笑)

何を「おねだり」するのか、そして何で「おねだり」しなくなったのか。このあたりはカフェで機会があればお話します。

まぁ、たいした理由ではないんですがね(笑)

 広告業界就職フォーラムhttp://homepage3.nifty.com/adunion/




平成17年9月21日  「おねだりしなくなった」やまたん06