思う存分楽しめ!広告業界就職活動学生 ~09年度新卒へ~

これまで広告業界を志望した人達が、これから広告業界を志望する人達へメッセージを送るブログです。

本質は似ている

2007-12-22 22:07:22 | Weblog
こんばんわー。くすもと08です。
本当に最近寒くなってきましたね。皆さん、風邪なんかはひいてないですか?
寒い寒いとおもったらもう12月も中旬。クリスマスが近づいてきました。
クリスマスといえばカップルが街でいちゃつく日・・・。
クリスマスを一緒に過ごす恋人は見つかっていますか?

ところで、恋人を見つけたいなぁー、この子いいなぁーと思ったら、
皆さんどうします?
僕ですか?僕は口説きます。(笑)
というか、男性、女性に関わらず皆さんも異性を口説いたことはありますよね?

異性を口説く時どうされますか?

僕はまず、相手のことを知ります。
そして、相手のいい所を沢山見つけて、それを褒めます。
自分がその人のどこに惹かれているのかを伝えます。
それだけじゃなくて、自分のいい所も相手にアピールします。
それで、自分がいかにその人によく似合う人間か、
自分と付き合ったらその相手はどれほど楽しい思いが出来るか、
という事を言葉を変えて何度も何度も言います。

最悪なのは相手の事を勝手に知ったつもりになっていて、
誕生日なんかを間違えてしまうことです。
こんなのはもう論外で一発アウトですよね。(笑)

「そんな事くらいすぐ調べたら分かるやん!私への気持ちはそんなもん?」ってなってしまいます。

あと、ムードも大事ですよね。かっこよく決めるとき、面白くて楽しい自分を見せるとき、
頭のいい所を見せるときetc…
そのムードにあった自分を見せることで更にアピールに繋がります。
自分の話ばっかりしても相手には伝わりません。
時には相手の話をじっくり聞く姿勢も大切です。

これ何かに似てません?
そうなんです。勘のいい皆さんはお気づきでしょう。
異性を口説くことと、就職活動は凄く似ています。

会社の事をしっかり調べて、良い所を見つけて、「貴社のこういう所に惹かれています」と志望動機を言って、自分がその会社にあっているという事をアピールして、更に自分のいい所もアピールします。自分の話ばかりするのではなく面接官の方の話をしっかりと聞く事も非常に重要です。

就職活動は初めての皆さんですが、異性を口説いた事はあると思います。
その時、どのような事をすればうまくいったか?
どんな心構えをもって口説きに臨んでいたか。

就活で迷ったときは、「異性を口説いたとき」に照らし合わせて考えたら、
何かのヒントになるかもしれません。

いよいよ、これからが就活本番です。
皆さん、頑張ってください!