思う存分楽しめ!広告業界就職活動学生 ~09年度新卒へ~

これまで広告業界を志望した人達が、これから広告業界を志望する人達へメッセージを送るブログです。

面接は会話です。

2008-02-04 22:25:31 | Weblog
こんばんは、くに08です。

もう2月ですね。早いものです。



今日は面接について私の考えを述べたいと思います。


タイトルにも書きましたが、面接は会話です。
これ結構大事なことです。


面接。誰しもが緊張します。もし第一志望の面接だったとすればなおさらですよね。
そんな緊張状態がついつい自分を急かしてしまうことが多々あると思うのです。


・普段話している速度と比べて早口になってしまってませんか?

・自分の話にばかり気をとられ、面接官の反応に鈍感になってしまってませんか?

・事前に想定問答を考えすぎて、それだけで頭がいっぱいになってしまってませんか?

・自分らしい答えではなく、どこかから拾ってきた答えばかりを話してしまったりしてませんか?


パッと思いつくだけでもこれだけの注意しなければいけない点があります。

やはり誰かに向けて話をする場合、聞いてる側に立って話をすることが求められると私は思います。


普通の会話なら当たり前のようにできていることが、面接だとできなくなってしまうものなのです。

上にあげた点に注意するだけでも変化が生まれるかもしれません。


一度試してみてはどうでしょうか。


それでは。