寒くなってきて乾燥性アトピーもうずうず活躍し始めまして

ひどかった時に沢山、もらってた薬を塗ってたんですが、なくなってしまって

今年初めて、皮膚科に行ってきました

でも、土曜のせいか激混みで、駐車場に車も止められない状態で

処置の早い先生だから、どんなに患者さんがいっぱいいても
サクサクこなして割りといつも空いてるんだけどなぁ。
かなり待たされて、先生に会ったら理由がわかりました

おじいちゃん先生 ( 大きな声がトレードマークな元気な先生

息子の若先生が処置室に






そこからずっと雑談が始まって

・・・診断が長くなるわけだ

待合室、まだかなり人、いたんだけど

もうお昼時間だし









双方、ヒマな時は、長話も大好きですけどね

待たれてると焦りますね

基本、急いで処方してほしいときにしか病院とかって行かないので「そんなことは今どうでもいいから」と思ってしまう(笑)
でも人間的には好きですけど
機械的に消化しようとする医者よりも好感持てますね
途中からイヤになっちゃうんで、別の皮膚科に行ってます
ちょっと遠いので、よほど症状が出ないと行かないけど
外来なら行くべきじゃない場所だと思いました
最新設備とか医療技術って入院・手術で欲しいモノですもんね。
それよりはいいけど・・・
先生、私もそんなにはヒマじゃないんですって言いたくなる時、ありますね
悪化しない限り、行きたくない
わかります~
今日も午前中、眼科でしたよ~
もう少ししたら午後の部、また出かけます
なんか神経の検査をするそうな