goo blog サービス終了のお知らせ 

切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

鬼まんじゅう

2009年10月04日 | 食べ物

昨日、十五夜と言いつつ、満月は今日だったことが判明

食べちゃったお月見団子の代わりに、急遽、鬼まんじゅうを作ってました
名古屋地区限定でメジャーな地元和菓子、鬼まんじゅう
蒸しパンみたいなフワフワしたモノと、
ゴムタイヤみたいにベッタリしたモノの2種類があるんですが
私は断然、ゴムタイヤ派

蒸しパンに豆やイモや栗が入ってるのがイマイチ好きじゃないもんで

そんなわけで作ったゴムタイヤ鬼まんじゅう
ご家庭料理なんで、いろんなレシピがありますが
今回作ったのは、家にある材料でできる超簡単なモノです

 材料 
サツマイモ:大1本、小麦粉:100g、砂糖:大さじ4、水:大さじ4、
塩:ひとつまみ

 作り方 
① 好みでイモの皮をむく (むかなくてもOK)
② 1cm各に切って、1時間、水につけておく
③ 小麦粉、砂糖、水、塩を混ぜてとろとろにしておく
④ 水を切ったイモに③を混ぜて30分置く
  (イモから水がでるので、30分後にまたかき混ぜる)
⑤ 蒸し器にキッチンペーパーを引いて、適当な大きさに分けた④を載せる
⑥ 15分くらい、蒸す

以上で出来上がり
待ち時間はあるけど、作り方は至って簡単です
今回は、小さなお弁当用の紙容器にタネを載せて蒸しました
100均で売ってる多目的仕様の使える紙容器です
お砂糖も三温糖を使ったので、ちょっと色黒です
そして、イモイモとしてます





早く、夜になれ~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鬼まんじゅう (ゆか)
2009-10-04 18:23:39
前にもタマさんのブログで見かけた鬼まんじゅう。
素朴で美味しそうで・・・
憧れです

いつか、シンさんの家でコロンさんの手料理と、タマさんのお菓子を持ち寄って遊びたいですね~

私は食べるの専門で

返信する
素朴なお菓子 (ゆかさんへ)
2009-10-05 19:25:21
ホント、おばあちゃんの手作りお菓子って感じで家庭の味がしますよ
甘いか甘くないかはイモ次第という
おお~、新婚生活に乱入ですか
食べるの専門???
飲み専門じゃなく
返信する
をっと(笑) (コロン)
2009-10-06 11:45:41
手作り・・・納豆オクラ和え!
ほんとに乱入っぽいのが怖い(笑)
二人は飲んだら終わりがなさそう

私は蒸しパン風が好きかなぁ。
レシピ見たら思ってるより簡単にできるんですねぇ。
さつまいも余ってるけど全部てんぷらにしちゃおうと思ってました
蒸し器ないから鍋で上げ底でなんとかやれるかな?

返信する
乱入♪乱入♪ (コロンさんへ)
2009-10-06 19:55:37
朝までまったり飲んでるかも
危険な乱入者だぁ
納豆もオクラも大好きでっせ
関西の人は納豆苦手な人が多いのに珍しいね
蒸し器は上げ底でなんとかなりますよ
蒸しパンのは作ったことがないですけど
返信する

コメントを投稿