goo blog サービス終了のお知らせ 

切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

離れるモノと離れないモノ

2010年08月28日 | その他

タイトルほど大げさな話ではないのですが

この夏、毎朝、炎天下を10分ほど歩く客先で働いてる為
使用するようになった日傘のことです

実はこの日傘、何度も置き忘れているんです
駅の

会社に行く時は、デカイ鞄とお弁当ボックスと日傘を持っていくんですが
帰りは大抵、日が落ちてるんで、日傘、用がないんですね

それで、電車に乗る前の化粧直しに寄る
鉄製のバーに掛けてパタパタした後・・・
そのまま忘れてくるという

大抵はちょっと歩いて「なんだか手が軽い?」って気がつくんですが
先日は、うっかりそのまま地下鉄に乗っちゃって
降りてから「ああっ!」と気がついて

ちょーど、新しい日傘を持って行った日だったんですね、それが

 前の日傘は忘れても忘れても還ってくるくらい、縁があったけど
 今日のは新しいヤツだからなー

半ば、諦めモードでしょんぼりしてたんですが・・・
翌日の朝、 を覗いたら、そのまんまの状態で居ました
掃除のおばちゃんも、まだ活動前だったので助かった様子

なんかね

ヒトにもモノにも縁ってあるねー
一度で離れてしまうこともあれば、何度でもまた出会うこともある

人の場合は、縁というかタイミングが合う、合わない、もあるけど

なんていうか

能動的にいろいろ連絡したり、約束したりして、キチンと決めれば別だけど
そういうことを全くしない時に、
バッチリ都合が合ったり、全く合わなかったり
そんなタイミング(気分のノリ?)が合う人、合わない人がいるというか

自分、気分次第なことが多いから、なおさらそう思うのかもしれません

そんな感じなんで、タイミングが悪い人の場合でも
だからダメ、って言うんじゃなくて、
タイミングが合う時を苦笑しながら待つって方向になってます

あまりにタイミングが合わない人の場合だと、
逆にバッチリ合った時に、「き、今日はなにが起こるんだ 」って
驚いたりすることもあります

ガッツリ、きちんと決めればそんなことも起こらないんでしょうけど
合うのを待つのもまたよし!な感じです

あ、仕事は別です

なんで連絡入れないんだ
その口、いらないんなら縫っとけば

・・・てな感じですね

手持ち、足りてますか?

2010年07月10日 | その他

朝の通勤電車で見かけた銀行関連の広告です

「年齢×1000円」

銀行さんの計算によれば、これが真っ当と思われる財布の中身なんだそうで

 年齢+1000円なら足りてるんだけどなぁ

そんなことを考えながら、ぼんやり広告を見ていたら
ふと聞こえてきた高校生の会話

 おれ、一万も持ってねぇ
 高校生はさ~、3000円も持ってたら金持ちじゃね?
 おれ、いくらあるんだろ

ひとりが財布を取り出して、中身を確認

 いち、にー、さん、しー・・・
 お、結構、あるじゃん
 ごー、ろく、ななー・・・

 438円もあった

コインかよ
思わず、噴き出すトコでした

や、田舎の電車は平和です

でも、もしものために、帰りの切符代くらいは
持ってた方がいいんじゃ・・・

自損事故

2010年06月06日 | その他

昨日、今日と、ホームセンター通いをしてました

千葉に置いてきたチャリンコの代わりに
通勤用のチャリが欲しくて、値段の比較をしてたんです

最初は折りたたみを買おうと思ってたんですが
家に1個あるので・・・  父親のですが
普通にママチャリを買うことにしました

や、折りたたみ、盗難の被害に会い易いんですよね
なぜか通常のママチャリに比べてとても確率が高い
今は値段もそんなに変わらないんですけどねぇ

で、本日、ハハとともに車でチャリを買いに行って・・・
帰りは私はチャリに乗って帰ることにしてたんですね
ヴィッツにママチャリ、乗らないし

で、ハハによろしく~って鍵を渡して、
ちょろっと本屋に寄ってたら・・・

 車、前も後ろもグチャグチャ
 もう乗って帰れない

げ、さては、当て逃げ

急いで車を見に行ったら・・・

助手席側のドア、2枚分、思い切りベコってる
どーも、車の隣に立ってたポールに激しくぶつかった模様

  あの、これは、ご自分で
 ぶつけた~

ですよね

とりあえず、当て逃げされたわけじゃなかったんで、
ちょっとホッとして
や、だって、当て逃げだったら、ムカついてしょーがないもん
自己責任なら、ま、仕方ないけど

それから写真とって、警察署に行って、保険屋に電話して
修理屋さんにも事情を話してきてもらうことにして

わたわたと事後処理してました


可哀そうなヴィッツちゃん

私はまだ当て逃げも含め、事故った経験はなくて
ハハばっかが事故ってるんですよねぇ
この車、買ったのも私だし、
保険・税金・その他モロモロ、払ってるのも私です

人の車に乗ってるんだという意識を持って、
もーちょっと、緊張して乗って欲しい

人身じゃなくて本当によかったけどね


忘れた…

2010年06月01日 | その他
宅急便屋さんも、無事、到着してくれて

軽くお掃除して、着替えて、ラストにノートをしまって…

電気落として、鍵かけて、郵便受けに鍵も放りこんで

さあ、いざ出発

ああっ 携帯っ

…レオパの中に忘れて来ました

ノート背負って、レオパの事務所までテコテコ歩き
事情を話して鍵を借りて
ノートが重かったんで、もうタクシー移動です

ただ今、特急電車待ち
1時間に一本なんで、ロスタイムで乗り過ごして
結局、、ギリの時間になりそうです

なんかなあ

小ネタに困らない人生してます

お引っ越し

2010年06月01日 | その他

今日は朝からお引っ越しでバタバタしてます

・・・といっても、ダンボールはほぼ昨日詰め終わって
あとはドライヤーとか身の回りのモノ、大物のお布団類だけだったので
のんびり起きてシャワーして、ついでにお風呂周りの掃除して

わしゃわしゃ髪を拭いてたら・・・

 ピンポーン
 は~い
 ガス屋です

は、はやっ
まだ9時前だよ

とりあえず、もうお湯を使うことはないのでストップしてもらって。
よかった、ギリギリ、シャワー浴びた後で
来月は今月分、8000円くらい、引き落としになるそうで
電気代もそんなもんなんだろーなぁ
や、ホント、光熱費って結構するねぇ

その後、ダンボールを封印してたら、最後の最後でガムテが足らなくなって
慌ててコンビニに走りました

その後、新聞屋さんが到着
こっちは今月分支払って、今後の引き落としはナシ

後は宅急便屋さんが来るのを待ってる状態です
午前指定なんだけど・・・
もう11時30分なんだけど・・・
来るのはお昼過ぎなのかなぁ
早朝来られても荷作り終わってないし、微妙ですよね

新幹線は、ま、念のため夕方指定にしたけど
それでも14時くらいにはこっちを出なきゃ間に合わないんだけどなぁ

ヒマなんで、そろそろ最後のお掃除に取り掛かることにします
毎週、快適生活のため、掃除はちまちましてるから
大したことはしないんだけど
とりあえず、排水溝の強力洗浄剤からかな

このコは背負って帰るんで、ギリまで遊べます
またヒマを持て余して更新するかも