ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

カモのヒナのストーカー 復活!

2013-06-08 | 小川公園の散歩

                    前回、カモのいる小川でオオバンが抱卵していたので、
                    それが気になったため、またもやカモのいる小川へ。
                    公園の中を小川に向かって歩いていると、ノバラが
                    咲いていました。

     

     その日は雨こそ降っていませんでしたが、
     曇りで、風が強かったですね 

     

          おそらくハチさんも、風に飛ばされないように
          必死だったのではないでしょうか(笑)

               公園を通って小川に着き、前回オオバンが抱卵していた
               場所を見ると、そこで、またオオバンが抱卵していました。
               同じオオバンか、はっきりしません。
               何しろみんな顔が似ていますからね 

     

     前回は水草が邪魔をして、撮り難かったのですが、
     今回はしっかり顔が写っています。
     そして向こう岸の草のトンネルの中から
     バンのヒナが泳ぎ出てきました。

     

          泳ぎ出てきた、というよりも、
          木の枝の上を歩いていますね。

     

          この子はちゃんと泳いでいます。

               さて、次の写真を掲載しようかどうしようか、
               少し迷いました。というのは、
               写真は綺麗に撮れているのですが、どうも
               夫婦で春を楽しんでいるように見えたからです。
               ヒナをいじめに来たバンを懲らしめているのかもしれませんが…

     

     少し川幅の広くなっている所に行くと、
     マガモのヒナが泳いでいたのですが、
     何しろ速い!

     


     

     アイラインが可愛いですね~ 

          そして前回に来た時には咲いていなかった
          キショウブが咲いていました。
          しかし水の中から茎が伸びているので、
          近づいて撮るのは止めました。
          またズブズブっとなるのはイヤですから・・・

     

               キショウブは泳がないので、撮りやすかったですね(笑)
               その代わり、風が強かったし、望遠ですので、なかなか
               ピントは合わないし、被写体がいなくなった写真も
               ありましたよ~
               このあとハールブルク公園に行ったのですが、
               あの沼にはカモがいなかったので、ズブズブと
               ならずに済みました。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  

ヒイラギナンテン と セイヨウヒイラギの 実

2013-06-07 | 近所の散歩

                    ここのところ、カモのヒナの記事ばかりだったので、
                    一回カモの記事は休憩させてください。

     まずヒイラギナンテンの実から始めますね。
     ヒイラギナンテンの花を知らない方は、
     どうぞこちらをクリックして下さい。


     


     


     

     葉っぱも緑で、実も緑だと色彩が足りないですね。
     ではちょっと色添えに 

     

          このフウロもそれほどカラフルではありませんね。

          では次にセイヨウヒイラギの実です。
          やはりセイヨウヒイラギの花を知らない方は、
          どうぞこちらをクリックして下さい。


     


     

               これも緑ばっかりですね。
               ではチョコッと赤を 

     

     クリスマスの飾り付けによく使われますね。
     でも残念ながら、今はまだ緑です 

          最後の写真で、彩りを兼ねています。

     

               このフウロくらいピンクだと、いいですね。
               ピンクのフウロのじゅうたんも見つけましたよ 


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  

カモのヒナを探しに その2

2013-06-05 | ハールブルク自然公園の散歩

                    ウサギに逃げられたあとは、林の中を通って
                    池に向かいます。

     

     すると、池の手前に青いじゅうたんが 

     


     

     綺麗な花なのですが、名前を何とかして欲しいですね。
     そして3月に紹介しましたシャクナゲの木です。

     

          蕾の付き方からして、あの当時はシャクナゲと書いたのですが、
          ここでもシャクナゲにしておきますね。

               池の手前に沼があって、水草がたくさん生えています。
               その水草の陰にマガモのヒナがいました 
               しかし水草が邪魔をして、思うように撮れそうもないので、
               タチイヌノフグリを踏まないよう、沼の近くに移動。

     すると、雨のせいで地面がかなり水を吸っていたし、
     沼の近くだったので、ズブズブ・・・ 
     靴が全部入ってしまったわけではなかったのですが、
     タウンシューズで、靴先両側が布で出来ているのです。
     あ~ぁ、気持ち悪っ 

     

          おチビさんたちは、この水草の陰に隠れて、
          なかなか出てきてくれません。

     

               足は気持ち悪いし、ヒナたちは隠れてしまったので、
               そろそろ帰ろうか、と思った時に、右側のトンネルから
               お母さんとチビが2羽 
               しかし草が邪魔をして撮り難いことおびただしい。

     

     トンネルが見えますね、あそこからでてきました。
     お母さんはどうやら羽繕いに忙しいようですね。

     

          おーい、顔を上げてこっちを向いてくれ~
          すると顔を上げたのですが、今度はチビさんたちが
          草の陰になってしまいったのです。

     

               バンです。
               ヒナはかなり大きくなっていました。

               カモさんたちがみんな草の陰に隠れたし、
               靴も気持ち悪いので帰る気になって
               歩き始めると、またもやキツネの嫁入り 
               すると近くにマロニエの大木があったので、
               そこで雨宿りです。

     

                    赤いマロニエの花も綺麗ですよ。
                    そのうち特集しますので。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  

カモのヒナを探しに

2013-06-03 | ハールブルク自然公園の散歩

                    仕事のあと、あるいは外勤の時に
                    撮影チャンスがあるかもしれないので、
                    僕はいつもカメラを持って出勤します。

     先週は雨が多かったのですが、水曜日に仕事が早く終わり、
     外に出ると陽が照っているではありませんか 
     勢い込んでハールブルク公園に向かって歩き始めたら、
     ちょうど公園方面に行くバスが来たのです 
     バスで3つ目の停留所なので、歩いてもたいしたことはありません。
     でも歩くよりはずっと速いので “ラッキー” と乗り込みました。

          ハールブルク公園は久し振りでしたね。
          色々と野草の花を撮っていると、この花が目に入りました。

     

               皆様ご存知のスズランです。
               ドイツ語を直訳すると、5月の釣鐘ですね。
               そして何を撮ろうか見ながら歩いていると、
               ど派手な花が咲いているではありませんか。

     

     キングサリ、別名キバナフジです。
     この花はたくさん撮りましたので、後日
     花図鑑で記事にしますね 

          撮り終わってまた歩き始めたら、キツネの嫁入りが。
          しかしちょうど雨宿り出来るような大木がない 
          カメラをジャンパーの内側にしまって、続けて歩くと、
          ツツジばかりの一角が 
          その頃には雨が小止みになっていたので、ジャンパーの
          前を開けてスイッチを入れ、設定をしてから撮りました。

     


     

               どうやらこの公園は造成当時、様々な計画が
               盛り込まれていたようですね。
               でも大木はそのまま残してあります。

     雨が殆ど止んだので、歩いていると白いマークが
     ピョコピョコしているではありませんか。
     野ウサギだ!

     

     この角度だとちょうど隠れていて見えませんが、
     野ウサギが走ると、短いシッポの裏が白なので、
     白いマークがピョコピョコ見えるのです 
     何とかそっと近づいて撮りたかったのですが、
     あの子たちは敏感なんですよね~

     


     

          草むらに逃げ込まれると、もうお手上げです。
          あきらめて山道を続けて下りました。

     

          この辺だとキツネの嫁入りも平気なんですがねー

          それでは最後の1枚、特別出演です。

     

               実は、家を出て駅に向かって歩き始めると、
               駅に近い土手の一角にまた大量の
               ヒツジ御一行様が 
               でも僕の頭の中は、もうカモ、ヒナ、それだけで
               いっぱいだったので、駅のホームから撮りました。

                    今日はカモのヒナが登場しませんでしたが、
                    次回をお楽しみに。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  

カモのヒナのストーカーに・・・

2013-06-02 | 小川公園の散歩

                    今日は風が強かったのですが、久し振りに晴れて
                    暖かかったので、冷しタヌキそばを食べました。
                    食べている時に、そういえば冷しタヌキはあるけれども、
                    冷しキツネは聞いたことがない、というくだらない
                    ことを考えたのです。実際にはどうなんでしょう?
                    関西にはあるかもしれないですね、教えてください!

     前回は天気が悪かったのですが、火曜日の午後に
     晴れ間が少し顔を出してくれたから、またもやあの小川へ。
     ヒナがかわいいので写真を撮りたかったこともありますが、
     タチイヌノフグリと勿忘草の、もっと出来のいい
     写真を撮りたかったのです。
     なにしろ前回の写真は出来が悪かったですよね~

          しかしなんとか晴れている時に、公園の管理事務所が
          芝刈り機を作動させたらしく、あの青いじゅうたんが
          見当たらず、刈ったばかりの芝が山になっていました 
          その代わり別の場所で別の花を 

     

               ピンクのじゅうたんです。正体は・・・

     


     

               100%確実ではありませんが、おそらく
               アメリカフウロだと思われます。

     そして別の場所ではこんなじゅうたんが・・・

     

     花を拡大するとこうなります。

     

          この花の名前はシラー・カンパニュラタ、
          あるいはシラー・ヒスパニカ、日本語では釣り鐘水仙です。

          さて、その日は残念ながらヒナはいませんでした。
          その代わり、オオバンが水草の中に巣をつくって、
          タマゴを温めているのを発見 

     

               何枚も撮ったのですが、水草が邪魔をして、
               これが一番ましな写真です 

     

     オオバンの、迫力満点な水かき!
     お父さんかな?

          では最後の写真です。
          久し振りにチョンマゲカモ、
          キンクロハジロが登場でーす 

     


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  

今度はマガモのヒナが!

2013-06-01 | 小川公園の散歩

                    カモのいる小川と、その周りの公園は、
                    仕事場から歩いて15分ほどなので、
                    気が向くと、足も向いている状態です 

     最近、雑草の花に注意を向けることが多くなったので、
     その日もまたおかしな花を見つけて撮りました。
     これはあちこちに咲いていますが、名前がわかりません。

     

          変な花ですよ~
          蕾の時には赤いのに、花が開くと
          ブルーですから。

               今日の記事の写真を撮った日は、曇り、時々小雨で、
               あとでだいぶ写真ソフトの厄介になりました。

     

     勿忘草の青いじゅうたんもありましたね。そして
     別の花の青いじゅうたんも・・・

     


     

          この花は清楚できれいだし、とても気に入っているのですが、
          なにしろ名前が “オオイヌノフグリ” ですからね 
          どなたか日本で、この花の名前を変更する会、を作って
          くれませんか? 僕は大賛成で一票入れますから!!

               そしていつもカモが泳いでいる場所に行くと、
               今日はマガモのヒナが 

     

     天気が悪かったので、写真ソフトでだいぶ修正しましたが、
     それよりもカモのチビさんたちの泳ぐのが速くて、
     思うように撮れませんでした。 ←言い訳!

     


          何とかビデオも撮りましたので、それを見たい方は
          こちらをクリックして下さい。


     


     

               それでは最後の1枚です。

     

                    皆様、マガモのヒナはいかがでしたか?


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで