ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

池上本門寺 その2

2013-01-20 | 特別編

                    今回も池上本門寺の写真をご覧いただきます。
                    写真は全てWikipediaの基準を守って
                    使用させてもらっています。

     
     池上本門寺総門

     池上本門寺の詳細についてはこちらをクリックしてください。
     太平洋戦争により失われた建物も、かなりあるようです。

     
     池上本門寺宝塔

          僕にはこの宝塔の記憶が無いのです。
          修復中だったのかもしれません。

               情報によると、池上本門寺のくず餅は、名物だそうです。
               くろ蜜やきな粉のかかったくず餅、
               きっと好きな方がいらっしゃることと思います。
               関東と関西では、多少違いがあるようですね。
               くず餅の詳細についてはこちらをクリックしてください。

     
     池上本門寺本殿

     さて、子供の遊び方ですが、前回書いたように
     都会に住んでいても、僕たちの世代は
     自然の中で遊んでいました。まあ、ガリガリ
     勉強していた人もいますが。

          多摩川は多少遠かったのですが、それでも歩いて行き、
          喉が渇くと多摩川の水を飲んでいました。
          当時は清らかな水でしたよ  

               公園に来てもゲームで遊んでいる子供たちがいる、
               とコメントをいただきました。
               これはいったい何でしょうか?
               屋外、自然の中にいたら、それを
               楽しめばいいと思うのですが 
               自然は教師である、と僕は思っています。

     
     長栄堂です

     池上本門寺は、庶民の為のお寺である、
     僕はそう感じますね。

          さて、ゲームですが、娘夫婦が日本にいた時、
          ご主人がフランスでの就職の話し合いがあったし、
          娘は働いていたため、ジージがベビーシッター兼
          ニャンコシッターで、2週間ほど日本にいました。

               ある日、電車に乗ろうと思って立っていると、
               小学校高学年くらいの男の子が、立ちながら
               ゲームをしていたのです。
               その子は電車のドアが開くと、人をかき分けて
               空席を探し、お年寄りもいたのに我さきにと座り、
               ゲームを続けたのです 

     テレビゲーム機器も次々と新型が出るし、
     携帯ゲーム機器も新型のみならず、新しい
     ソフトの開発に、メーカーは余念がありません。
     金を儲ければ良い。寂しいです。

     
     霊宝殿です

          電車の中であろうが、ベンチに腰をかけていようが
          Eメールを終わりが無いように書き続ける。

               これはベビーシッターに日本に行った時では
               ありませんが、明大前で渋谷行きの電車を待っていると、
               大学生くらいの男の子が話しをしていました。

     「だからさあ、顔は変えられないジャン、
     だったら着る物やヘアースタイルで
     勝負するしかないジャン」
     僕には難しい日本語で話していたのですが、
     このような意味でしたね。
     これを聞いて、僕はあきれてしまいました。
     何で本質で勝負しないの?

          中学生時代、何人か尊敬する先生がいました。
          その1人、社会科の先生だったのですが、
          「人の顔は、その人の本質を表す。デレデレしていれば
          それは顔に表れるし、自分で気を付けていれば
          顔を変えることが出来る」という言葉をもらいました。

               当時僕は自分の顔がキライでした。
               ゲジゲジ眉毛で、両側が下がっている。
               鼻は低くて上を向いているし、
               口元はデレッとしている。

     でもその先生の言葉を聞いて以来、
     僕はマインドコントロールをするようになったのです。
     結果はどうかというと・・・皆様の想像にお任せします 

          最後にお会式の写真です。

     


     

          2枚とも、2011年10月12日の写真です

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。

                    では次回まで  

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
移動性雪マーク (ゆずマム)
2013-01-20 19:07:31
こんばんは
ハンブルクは寒そうですね…東京も風が冷たい日が続いています
移動性雪マーク、東京にも出没しています
明日ももしかしたら降りそうです…まだ先日の雪が残っているのに…

最近の若者たち、子供たち、色々な情報が多すぎて疑似体験ばかりになり、実体験が少ないのではないかと…
だから本質で勝負出来ないのかもしれませんね
勝負となれば結果が出る、その結果はゲームのようにリセットするわけにはいかないですから…怖がりが増えたのかな

池上本門寺のお会式、行ってみたくなりました
庶民の為のお寺…浅草寺もそんな感じでした
人々と共にそこに在るという安心感がありますね

返信する
くずもち (ジージ)
2013-01-20 20:16:27
ゆずマムさん
そうですね、情報過多も原因の一つかもしれないですね。
人生はリセットできないし。
教師にもある程度責任があると思っていますが、一概には言えないですね。

お会式は僕も行っていないんですよね。
でもあの写真を見ると、行きたいな~という気になります。

くずもちはいかがですか?
池上本門寺、川崎大師と亀戸天神の3ヶ所が、
東京での名物だそうです

マークは消えてなくなりました!
返信する
思ったより大きい (セツ)
2013-01-21 03:06:03
池上本門寺、思っていたより大きいですね。
そして、高いところにありますか?
絵には長い階段が描かれていますね。
行事の写真、きれいですね。
日蓮宗ですね。日蓮さんの木像があるすごいお寺だったんだ…!
自然に学ぶこと、とっても素晴らしいと思います。
奈良でも奥地のほうではそういった試みをしている方がいらっしゃいますが、そういった活動が、もっと広がればいいなぁと思います。たった一回の林間合宿じゃ、足りないと思います。

顔は20歳からは自分の責任、と聞いたことがあります。
ぽやーとした性格で、たるんだ生活をしているので、そんな顔になってます(笑)。
がんばって内面、磨きます!
返信する
くずもち! (セツ)
2013-01-21 03:08:53
書き忘れました。すみません。
奈良も葛が名産の一つで、葛湯や葛切り、葛餅もよく売られています。
関東とはどう違うのでしょうね…。
東京に行く機会があれば食べてみたいです!
返信する
くず餅はちょっと・・・ (ジージ)
2013-01-21 04:23:37
セツさん
池上本門寺はおっしゃる通り、日蓮宗で、7大本山の1つでだと聞いています。
日蓮上人が無くなる前、この大田区池上に逗留したそうで、
歩くと少し距離がありますが、僕も何度か遊んだ池があり、
そこは日蓮上人が足を洗った、と伝えられ、洗足池と名付けられています。

お会式はすばらしいそうですが、僕はまだ行ったことがありません(恥)

地理的には山でなく、坂の途中といえばいいでしょうか。
そこを平らにしてあるため、少し階段があります。
また隣接して、その地形を利用した公園もあります。

この辺一帯は日蓮上人ゆかりの地ですから。

くず餅については、残念ながら知識がありません。
ただ、関東と関西では違う、と人に聞いていたので
返信する
くず餅 (ジージ)
2013-01-21 07:51:45
セツさん
くず餅のリンクを記事に作りましたので、読んでいただければうれしいと思います。

次回、一時帰国したら、池上本門寺を見て、くず餅を食べまーす
返信する
ありがとうございます (セツ)
2013-01-22 02:20:20
くず餅についてリンクを貼ってくださりありがとうございました。
さっそく見てびっくり!素材から違ったんですね。
勉強になりました。
特にスーパーのものはずいぶんいろいろ入っていて食感まで違うというところが(笑)。
本格的なもの、食べたくなりました。
返信する

コメントを投稿