ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

ハンブルク 雪道の散歩

2013-01-25 | ハールブルクの散歩

                    前回の小鳥の話で色々なことを調べたのですが、
                    You Tubeで鳥の名前を入れてサーチすると、
                    小鳥の鳴き声がたくさん出てくることがわかりました。
                    例えば、ナイチンゲールの鳴き声を聞きたい方は、
                    こちらをクリックしてください。

     そこからさらに、別の小鳥の鳴き声も探せますよ。
     波の音、風の音、鳥のさえずり声、心が休まるので、
     僕は好きですね。そのようなCDも2枚持っています。

          前回の記事で紹介させていただきました
          セツさんのブログ、11月28日の記事に
          シジュウカラの写真が載っています。
          興味のある方は、こちらをクリックしてください。
          かわいい猫の写真も載っています 

               さて、これから寒~い話です。
               先週の月曜日の夜から雪が降り始め、
               雪と言っても大量に降ったわけではなく、
               小雪が降り続いた程度でしたが、それでも
               火曜日の朝は真っ白 

     

     その日は遅い出勤の日だったので、朝、
     スーパーに買い物に行く途中で撮りました。



          こうなってしまうとベンツでもフォルクスワーゲンでも同じですね
          ナンバーは消してあります。
          ナンバーの最初、HHは、ハンザ都市ハンブルクです。
          ブレーメンだと、ハンザ都市ブレーメンでHB、
          同じくリューベックだとHLです。

     

               HHの左、小さくてわかり難いですが、
               青地に白のDはドイツです。これはヨーロッパ
               経済共同体以前から使われていました。
               ちょっとしたクイズです。

               Eはどこの国? CHは? Sは? Fは?
               正解者には抽選で・・・何も出ません 
               答えは次回に 

     余談ですが、日本で登録されている車でヨーロッパを
     走る場合、現在はアルファベットと数字だけのナンバーを
     申請して、そのナンバープレートを付けます。
     でも昔は日本のナンバープレートのまま、
     ヨーロッパを走ることが出来ました。

          確か仕事でケルンに居たときだったと思うのですが、
          バスの車窓から車を見ていたら、なんと
          練馬ナンバーの車が 
          あれにはドキッとしましたね。

               買い物のあとは、1時間ほど早めに出かけて、
               仕事の前に撮影散歩。

     

     雪が降ったと言っても、この程度です

     

     白、ピンク、緑を対比させたかったのですが、
     テーマが薄れてしまいました。

     

          このピンクは、何の木の実かわかりません
          この写真の方が、撮影意図がわかると
          自分では思っているのですが・・・

     

               これも同じ意図で撮りました。何の実かは、
               やはりわかりません。

     

     これって何となくおいしそうに見えませんか?

     

     これも枯葉の茶色、雪の白、そして緑の葉の
     対比を狙ったのですが・・・

     

          この時期には雪が降っても、春の準備がなされています
          雪の写真を見ていたら、それだけで寒く
          なってしまいました。
          実際に日中最高気温は氷点下ですし、
          運河には氷の塊が漂っています。
          次回は寒くない話がいいですね。

                    今日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。

                    では次回まで