姪夫婦にハンブルクを案内した次の日、
日曜日に僕はロキ・シュミット庭園を訪れました。
これは僕にとって非常に珍しいことなのです。
日曜日は人が多いので、ゆっくりできません。
天気予報も曇り、時々にわか雨でしたが、
なにしろ自然が見たくなったので来ました。

これだけ見ると、秋晴れのいい天気ですね。
でも雲の流れは速かったし、時々黒雲も見えました。

イチョウはまだまだでしたね。
おそらく僕が日本にいる間に色づくでしょう。


無理やり秋のイメージ作りをしています(笑)

ここは庭園の監視員がいる場所で、
客用のトイレもあります。
でもトイレを写したのではなく、ツタですからね(笑)

雨どいにもツタが絡んでいます。

建物の右にある駐車場の風景です。


どうしても気になったので、また撮ってしまいました。
さあ、庭園内に入りますね。

ダリアを撮った、と言うよりも
赤と青、それに白い雲が目的です。
今日はメインの通りではなくて、
ガーデンショップへの近道を通ります。

この木のバックにあるのは研究用温室です。

いつもここは取り残されたように静かなんです。
さて、では次回も無理やりイメージした
秋の風景ですから。
今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで

皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください
閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
日曜日に僕はロキ・シュミット庭園を訪れました。
これは僕にとって非常に珍しいことなのです。
日曜日は人が多いので、ゆっくりできません。
天気予報も曇り、時々にわか雨でしたが、
なにしろ自然が見たくなったので来ました。

これだけ見ると、秋晴れのいい天気ですね。
でも雲の流れは速かったし、時々黒雲も見えました。

イチョウはまだまだでしたね。
おそらく僕が日本にいる間に色づくでしょう。


無理やり秋のイメージ作りをしています(笑)

ここは庭園の監視員がいる場所で、
客用のトイレもあります。
でもトイレを写したのではなく、ツタですからね(笑)

雨どいにもツタが絡んでいます。

建物の右にある駐車場の風景です。


どうしても気になったので、また撮ってしまいました。
さあ、庭園内に入りますね。

ダリアを撮った、と言うよりも
赤と青、それに白い雲が目的です。
今日はメインの通りではなくて、
ガーデンショップへの近道を通ります。

この木のバックにあるのは研究用温室です。

いつもここは取り残されたように静かなんです。
さて、では次回も無理やりイメージした
秋の風景ですから。
今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください
閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください