孫とおじいちゃん,と古希過ぎのダイエット考

初孫が九歳、
二人目が満八歳になりました。

ドブログのブログと統合しました(2009-03-23)

21日 △0.9kg

2017-01-21 09:32:48 | Weblog
昨日は透析、1742kカロリーでした。
透析は極めて不調でした。
今朝の血圧は112/70です。

四時間半の透析を受けているのですが、初めて三時間の時点で血圧急降下、脚の痙攣で脱水を停止し老廃物濾過のみの透析一時間半でした。

後半の一時間半はまさに痛みと不快感で地獄でした。
血圧上昇させるために脱水した水分を100CC体内に戻しました。

70代を示していた血圧が注水後15分かかって100に回復、同時に不快感は無くなり痙攣も止まりました。
こんな透析生活が続くなら死んだ方がマシかと思うほどでした。


トランプ新大統領の演説を聴くためラジオをつけスタンバイしていましたが眠ってしまいました。
今朝のニュースを見る限り、新しい要素はなく、品格を求めるコメントが多かったと思いました。

アメリカが大人の国からこどもの国に戻った感じです。
大統領の使う英語が小学六年生レベルと言われているので、私にもよく分かる。

1月20日(金)のつぶやき

2017-01-21 04:08:56 | Weblog

20日 +1.2kg

2017-01-20 06:45:29 | Weblog
昨日は1841kカロリーでした。
今朝の血圧は110/76です。
此の血圧では今日の透析はトラブルかも。

いよいよトランプ氏の就任式を迎える。
メディアは好意的には報じていない。

モスクワでの乱痴気騒ぎが真実なら大変なことだ。
プーチンがニヤリとしているのが判る。

こえで対露作戦は不発になる。
ロシアは世界を手動する立場を確保した。

安倍首相も会談は失敗したけれども挽回の「メ」が出た。
一晩開ければアメリカの新制作公表で大騒ぎになるのだろう。


1月19日(木)のつぶやき

2017-01-20 04:04:59 | Weblog

19日 △2.4kg

2017-01-19 08:34:41 | Weblog
昨日は透析日、1680kカロリーでした。
透析は順調のようでした。
今朝の血圧は111/56です。

昨日の透析は順調に終了したが、血圧が100を切っている。
看護士さんが給水するという。

100CC抜針していないので再注入する。
10分経過しやっと100になる。

この間、体調不良ではなかった。
心臓がヘタっているのだと自覚する。

帰路、歩いて信号待ちするとふらつく。
思わず道路脇の保護柵にしがみつく。

初めてだ。
遅い昼食をとって横になった。相撲を見るつもりでテレビを点けたが眠っていたようだ。

血圧を測ると110ある。
安心して夕食の準備にとりかかる。

クリニックからはなんとも言われないのが不思議だ。

1月18日(水)のつぶやき

2017-01-19 04:05:44 | Weblog

18日 +1.5kg

2017-01-18 06:46:47 | Weblog
昨日は2281kカロリーでした。
間食しました。
今朝の血圧は118/77です。

英国のメイ首相は17日、欧州連合(EU)離脱の交渉方針に関する演説を行い、EU離脱に伴い単一市場からも脱退する方針を明らかにした。

1980年台後半、スカンジナビアの研究者たちと仕事を一緒にした。
彼らは口々に「EC/EU」といい、日欧の合意の時間伸ばしを画策した。

このためその後、時代遅れのガラケーと言われる携帯日本単独仕様が生まれてしまった。
EUの発足目標を”92年にしていたからである。

また敗戦国日本提案の通信方式に戦勝国のプライドが許さなかったのだと思う。
UK代表の回り諄い言い訳に辟易としたものだった。

今回のUKがEUの脱退、二年後まで新たな合意形成ができる必要がある。
分野は私の経験と異なると思うが時間内に纏める腹があるとは思えない。

独仏の大統領選挙もある、EUも性格も変わるのではないだろうか。

17日 △1.7kg

2017-01-17 09:26:00 | Weblog
昨日は透析、1585kカロリーでした。
透析は順調でした。
今朝の血圧は106/74です。

五時過ぎにラジオからの鐘の音で眼が覚めました。
阪神大震災の慰霊の鐘の音でした。

仕事で関わった地震は二度目、最初は入社直後の訓練中の校舎の中でした。
配属されて被害の状況が判りましたが、我が職場では無停電電源用エンジンの基台からの脱落でした。

固定用ボルトの折損が原因でした。
破断面から地震の強さを想定すると、設計値の安全係数を含んだボルトの応力の倍を超えていました。

阪神の地震では設備の被害はほぼ皆無でしたがアンテナ塔が曲がったのです。
倒壊には至りませんでしたが、品質耐性が劣化していました。

業務用の設備の被害は過剰設計と国から指摘されるほどのものでも被災したのはそれなりに設計上考慮されました。
現役を退いて二十年。
今、心に引っかかる懸念は本土沖縄間の抗たん力です。

風速90メートルの台風は織り込み済みですが地震については疑問符がつきます。
最近トカラ列島で地震が発生しています。

22年前の被災した当時を正しく伝承できたかは証明しよもありませんが。

1月16日(月)のつぶやき

2017-01-17 04:02:37 | Weblog